連載

香港のエリック・ソーが敬愛するウォーホルとヘリングを立体化 | MEDICOM TOY

香港のエリック・ソーが敬愛するウォーホルとヘリングを立体化 | MEDICOM TOY

デザイナーズ・トイの草分け的存在にして香港を代表するアーティスト、エリック・ソーがポップアートの二大巨匠、アンディ・ウォーホルとキース・ヘリングをVCDで立体化。両者の特徴をつかみつつポップなアレンジが随所に施された、エリック氏ならではのプロダクトに仕上がっている。今年ラスベガスで開催される「DCON」記念商品として発表後、日本での発売も決定! これを記念してエリック氏にインタビューを敢行した。 メディコム・トイとは久しぶりのコラボレーションということもあり、当時の思い出やアート・トイへの思いについても語ってくれた。
虹色に輝くBE@RBRICK 400%サイズのポータブル BluetoothⓇスピーカー | MEDICOM TOY

虹色に輝くBE@RBRICK 400%サイズのポータブル BluetoothⓇスピーカー | MEDICOM TOY

20,000時間以上に及ぶ開発期間を経て完成した、BE@RBRICK 400%サイズのポータブルBluetoothⓇスピーカーに新色レインボーが登場。トランスルーセント(半透明)のカラフルなボディから放たれる音楽に酔いしれよう!
【SHIBA-CHANインタビュー】海外でも人気沸騰の「スケータージョン」がソフビで登場 | MEDICOM TOY

【SHIBA-CHANインタビュー】海外でも人気沸騰の「スケータージョン」がソフビで登場 | MEDICOM TOY

アジアを中心に大きな拡がりを見せつつある新進気鋭のイラストレーター、SHIBA-CHAN(シバチャン)の大ヒットキャラクター「スケータージョン」がコレクティブルなソフビとなって登場する。
デザインイベント「DESIGNTIDE TOKYO」が12年ぶりに開催

デザインイベント「DESIGNTIDE TOKYO」が12年ぶりに開催

国内外のデザイナー、アーティストによる作品が展示・販売されるデザインイベント「DESIGNTIDE TOKYO」が12年ぶりに開催。日本橋三井ホールで11月27日(水)から12月1日(日)まで開かれる。
テレンス・コンランというデザインの革新者、その88年の軌跡

テレンス・コンランというデザインの革新者、その88年の軌跡

デザイナーのテレンス・オルビー・コンラン卿のプロダクトや愛用品などから彼の人生に迫る「テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする」が東京ステーションギャラリーで2025年1月5日(日)まで開催中。300点以上の作品や資料を通じて、戦後イギリスのデザイン革命を牽引した一人の創造者の軌跡が明らかになる。
マクラーレン「F1」「P1」の“1”を継承するPHEVスーパーカー「W1」がジャパンプレミア

マクラーレン「F1」「P1」の“1”を継承するPHEVスーパーカー「W1」がジャパンプレミア

マクラーレン・オートモーティブは11月13日、発表したばかりの新型スーパーカー「W1」を都内で初披露した。マクラーレンが誇る「F1」「P1」から連なる最新モデルで、生産される399台はすべて売約済みという。
一生モノとサステナブル

一生モノとサステナブル

2024年10月25日、ジョンロブからイヤーモデルとなるシューズがリリースされた。今年登場するのはモンクストラップが印象的な「ALEXANDER(アレキサンダー)」。靴職人の聖人である聖クレパンを祝うスペシャルモデルだ。
F.C.R.B. × PlayStation モデルの12インチ・フィギュアが登場 | MEDICOM TOY

F.C.R.B. × PlayStation モデルの12インチ・フィギュアが登場 | MEDICOM TOY

スポーツとファッションのコラボレートのパイオニア、F.C.R.B.(F.C.Real Bristol)より、PlayStation™とのコラボレーションアイテムとなる12インチ・フィギュアが登場する。
Netflixシリーズ『地獄が呼んでいる』のソフビが発売決定 | MEDICOM TOY

Netflixシリーズ『地獄が呼んでいる』のソフビが発売決定 | MEDICOM TOY

その日は、いつもと変わりない日だった。2021年に配信されるや世界中で話題を集めたNetflixシリーズ『地獄が呼んでいる』より、“地獄の使者(EXECUTOR)”がソフビになって登場する。
東京駅丸の内駅舎110周年を記念したBE@RBRICK | MEDICOM TOY

東京駅丸の内駅舎110周年を記念したBE@RBRICK | MEDICOM TOY

来たる2024年12月20日に開業110周年を迎える東京駅。ビジネスや旅行で利用する機会の多い日本の玄関口だが、このたび丸の内駅舎のライトアップした姿を再現したBE@RBRICKが発売されることになった。
スタジオ「2G」限定発売商品(2024年11月) | MEDICOM TOY

スタジオ「2G」限定発売商品(2024年11月) | MEDICOM TOY

アートトイ/コンセプトショップ/ギャラリーの3つが融合した新しいスタイルのスタジオ「2G」。ここでは東京・渋谷の2G TOKYO(ツージー・トーキョー)、大阪・心斎橋の2G OSAKA(ツージー・オオサカ)の2店舗にて、2024年11月発売予定のMEDICOM TOYの新作アイテムをご紹介。今月は空山基(HAJIME SORAYAMA)氏とのコラボレーションアイテム「SORAYAMA HIKING NORMAL Ver.」「SORAYAMA HIKING EYEPATCH Ver.」「BE@RBRICK SORAYAMA LIGHT Ver. 400% / 1000%」が登場する。
アジア太平洋地域ディレクター、シャーロット・ディクソンさんが語るマクラーレンのブランド戦略|McLaren

アジア太平洋地域ディレクター、シャーロット・ディクソンさんが語るマクラーレンのブランド戦略|McLaren

マクラーレン・オートモーティブのアジア太平洋地域ディレクターに就任したシャーロット・ディクソンさん。彼女が来日した際に「マクラーレン横浜」にてインタビューする機会を得た。女性としては初となるアジア太平洋地域ディレクターが語る、今後のビジョンとマクラーレンの魅力とは?
松浦俊夫|注目の最新楽曲を一挙ピックアップ 10月11日号

松浦俊夫|注目の最新楽曲を一挙ピックアップ 10月11日号

金曜の夜、上質な音楽とともにゆったりと流れる自分だけの時間は、大人たちにとって至福のひととき。そんな豊かな時間を提供するのが、DJ・選曲家・ブロードキャスターである松浦俊夫によるラジオプログラム『TOKYO MOON』です。彼が世界中から選び抜いた、知的好奇心を刺激する大人のための音楽やトピックスが、毎週金曜日、interfmとロンドンのオンライン・ジャズ・ラジオ「One Jazz」で世界同時オンエアされます。ここでは、毎週放送されたばかりのプレイリストとともに、その魅力をご紹介します。
マクラーレン史上最大のパワーを誇る“究極のスーパーカー” マクラーレン「W1」がデビュー|McLaren

マクラーレン史上最大のパワーを誇る“究極のスーパーカー” マクラーレン「W1」がデビュー|McLaren

マクラーレン・オートモーティブは、新型スーパーカー「W1」を発表した。マクラーレンが「スーパーカーの究極形」と謳うモデルで、399台限定で生産される。
ロールス・ロイス ゴーストがより現代的なしつらえに。シリーズIIへと進化|Rolls-Royce

ロールス・ロイス ゴーストがより現代的なしつらえに。シリーズIIへと進化|Rolls-Royce

ロールス・ロイス・モーター・カーズは、人気モデル「ゴースト」を進化。「ゴースト シリーズII」として発表した。また同時に、リアスペースを拡大するなどした「ゴースト・エクステンデッド シリーズII」も発表された。
21,355 件