連載
「連載」に関する記事

日本初導入カラーを纏ったMINI 5ドアの限定車「ローズウッド・エディション」が登場|MINI
ビー・エム・ダブリューは、「MINIクーパー 5ドア」をベースにした限定車「ローズウッド・エディション」を発表。200台限定で販売を開始した。

BMW 8シリーズグランクーペに、ドイツと日本の技と伝統が融合した3台限定の特別仕様車BMW
ビー・エム・ダブリューは、8シリーズグランクーペに日本の匠とドイツのクラフツマンシップが融合した限定車「M850i xドライブ グランクーペ 京都エディション」を設定。BMW正規ディーラーで2台、BMWオンライン・ストアで1台の計3台を限定で発売した。

アバルト、往年の「595 SS」にオマージュを捧げる限定車「エッセエッセ」を発売|Abarth
FCAジャパンは、アバルトのスポーツハッチバック「595」とカブリオレ「595C」に、往年の高性能モデル「595 SS(スーパースポーツ)」にオマージュを捧げる限定車「エッセエッセ」を設定。2020年9月19日(土)から計305台限定で発売される。

コルベット初のハードトップを採用したコンバーチブルモデル導入|Chevrolet
ゼネラルモーターズ・ジャパンは、新型「シボレー コルベット」の価格を発表するとともに、同モデル史上初のハードトップを採用したコンバーチブルモデルを導入することを発表した。

BMW、ディーゼルエンジンを搭載した218dグランクーペを追加| BMW
ビー・エム・ダブリューは、コンパクト4ドアクーペ「2シリーズグランクーペ」にディーゼルエンジンを搭載した「218dグランクーペ」を追加し、販売を開始した。

トヨタ、新型コンパクトSUV「ヤリス クロス」を発売|TOYOTA
トヨタは8月31日、コンパクトSUVの新型「ヤリス クロス」を同日から発売した。

ボルボ、全てのモデルを2020年内に電動化へ|VOLVO
ボルボ・カー・ジャパンは、2020年内にボルボの全ての国内販売モデルから内燃機関のみの車両を無くし、全てのモデルをプラグインハイブリッドもしくは48Vハイブリッドとすることで、電動化への第一段階を完了すると発表した。

メルセデスの本気がうかがえる一台──新型メルセデス・ベンツGLSに試乗|Mercedes Benz
フルモデルチェンジを受け、日本でも2020年3月に発表された3代目「GLS」。メルセデスの最新フラッグシップSUVにモータージャーナリスト、九島辰也氏が試乗した。

ボルボ、SUVシリーズのパワートレーンを一新し、全車電動化へ|VOLVO
ボルボ・カー・ジャパンは8月25日、コンパクトSUV XC40、プレミアム・ミッドサイズSUV XC60およびフラッグシップSUV XC90のパワートレーンを一新し、同日から販売を開始した。

ジープ レネゲードにボディカラー「ストレートブルー」の名を冠した限定車|Jeep®
FCAジャパンはジープのコンパクトSUV「レネゲード」に特別仕様車「ストレートブルー」を設定。100台限定で2020年9月5日(土)に発売する。

コラボレーション第二弾は「小鹿田焼」|NOMA t.d. × Landscape Products
テキスタイルに定評があるファッションブランド「NOMA t.d.」と「ランドスケーププロダクツ」によるコラボレーション第二弾。

長さ調節も着脱も簡単。汎用性の高い「エクステンションストラップ」|highking
シンプルなデザインをベースに展開する子供服ブランド「highking」より、簡単で便利なエクステンションストラップが新登場

連載エッセイ|#ijichimanのぼやき「五反田編」
ひたすら肉体の安全無事を主張して、魂や精神の生死を問わないのは違う(三島由紀夫)」――日本初のコールドプレスジュース専門店「サンシャインジュース」のボードメンバーの伊地知泰威氏の連載では、究極に健康なサンシャインジュースと対極にある、街の様々な人間臭いコンテンツを掘り起こしては、その歴史、変遷、風習、文化を探る。第24回は、場所やシーンによって多角的に楽しめる街、五反田をナビゲート。

タフに使える限定エディション「HEAVY DUTY」| FIELD NOTES
記事の概要シカゴ発・ステーショナリーブランド”FIELD NOTES”より47番目となる限定エディション「HEAVY DUTY」が新発売。

自然や暮らしを愛するアーティスト/ナタリー・レテ氏インタビュー|メディコム・トイ
子供の頃の思い出や日々の暮らしの中からインスピレーションを得て、絵本やセラミック、テキスタイル、リトグラフなどさまざまな作品を製作。日本でも東京・渋谷区神宮前にオンリーショップ「ル・モンド・ドゥ・ナタリー(LE MONDE DE NATHALIE)」をオープンするなど支持を集めるフランス・パリ生まれののアーティスト、ナタリー・レテ(Nathalie Lété) 。彼女のテディベアをモチーフにした「Ours à la cravate」 BE@RBRICK 400%がメディコム・トイ直営各店舗、メディコム・トイ運営オンラインストア各店、他一部店舗にて発売されることになった。今回はナタリーさんにメールインタビューをおこない、コロナ禍以降の近況やBE@RBRICK(ベアブリック)について、そして今後の展望についてうかがった。