
BEAUTY /
NEWS
2025年9月2日
流れ星からインスピレーションを得たイソップの新フレグランス
Aēsop|イソップ アバヴ アス、ステオーラ
オーストラリア発のスキンケアブランド、イソップが新作オードパルファム「アバヴ アス、ステオーラ」をリリースした。流れ星のヒントに、都市生活者に贈る現代的なアンバーフレグランスを完成させた。
Text by WASEDA Kosaku
「未知へ飛び込めるだろうか」
1987年にメルボルンで創業したイソップは、効能を最優先として製品開発を続けてきた。複雑で独創的な香りは、この追求の過程で偶然に生まれるものであり、今回の新作もその考えが色濃く反映されている。
新作「アバヴ アス、ステオーラ」の創作は、イソップの長年のパートナーである調香師セリーヌ・バレルへの抽象的なインスピレーション源の共有から始まった。そのインスピレーションには、黛まどか氏の俳句「流れ星 行方知らずの 恋をして」、夜空を写した写真、そして微妙に色合いの異なるさまざまな琥珀色が含まれていた。
それらのユニークな要素は、頭上に広がる満天の星を見上げた時に感じる畏敬の念や無限の可能性についての対話へとステップアップしていく。そして、現代の都市生活における日常のルーティーンや街の喧騒を超えて、「未知へ飛び込めるだろうか」という問いかけが香りのテーマとなった。
こうしてバレル氏が生み出したのは、アンバーの星座が輝く中をカルダモンが駆け抜ける、詩的で考察を誘う香り。イソップが長年追求してきた香りの奥行きと多面性を存分に表現している。
トップノートは、カルダモン、ベルガモット、エレミが香る、スパイシーでフレッシュ、清涼感のある香り。ミドルノートは、フランキンセンス、ラブダナム、シプリオルハートが顔をのぞかせ、深い落ち着きを感じる濃厚かつフレッシュ、ウッディ、樹脂、スパイシーな香り。そしてバニラビーン、シナモン、シプリオルハート濃厚で上品な、温かみのある甘い香りがベースノートとなる。バニラビーンとシナモンはイソップフレグランスでは初めて使われ、イソップの新たな挑戦が感じられるポイントだ。
フレグランスの名称「ステオーラ」は古英語で星を意味する。イソップのこれまでのフレグランス命名と同様に、世代や土地を超えて受け継がれていく言語の性質に対する敬意が込められている。「アバヴ アス(頭上)」という言葉を加えることで、人が大きな星空を仰ぎ見る時の瞳に映る驚嘆の念を想像させる構成となっている。
バレル氏は、新作の創作についてメルボルンのイソップ コリンズ ストリート店での体験が決定的な着想をもたらしたと振り返る。「『天空のアンバー』を創りたいと思った。店舗の天井には、回収して細かく砕いたイソップボトルが下塗りに使われており、これを見た瞬間、星屑の広がる美しい夜空が思い浮かんだ」と語る。
調香において、バレル氏は古典的なアンバーアコードを現代的に再解釈。従来のアンバーフレグランスにありがちな甘さとパウダリーな要素を減らし、代わりに樹木や樹脂の香りを大きく強めた。スパイスのあたたかみや植物のあまみを表現するアプローチを取り入れている。
完成した香りについて、「アバヴ アス、ステオーラはただの星ではなく、流れ星である。熱いと同時に冷たい、複雑に組み合わされたスパイスのブーケが、まばゆい光を放ちながら暗闇の中にその軌跡を残していく」とバレル氏は表現している。
この香りは、他者に惑わされず自分の道を歩む人、そして周囲に同調しながらも実は新たな何かを望んでいる人を対象としている。現代の都市生活における制約を超えて、新たな場所へといざなう香りとして位置づけられた。
「アバヴ アス、ステオーラ」は、イソップが追求し続ける「他者と同じ道を歩まない」姿勢をフレグランスとして具現した品だ。きっと自身の道を切り開くOPENERSたちにも、メッセージ・香りともに共感されるフレグランスとなることだろう。
イソップ アバヴ アス、ステオーラ
容量|50ml
価格|2万3870円(税込)
容量|50ml
価格|2万3870円(税込)
問い合わせ先
イソップ・ジャパン
Tel.03-6271-5605
https://www.aesop.co.jp/