連載
「連載」に関する記事

カワサキ、受注生産の2021年レース専用モデル「ニンジャ ZX-6R」の受け付けを開始|Kawasaki
カワサキモータースジャパンは、2021年のレース専用モデル「ニンジャ ZX-6R」の受注を開始。2020年10月22日(木)まで受け付け、受注生産する。

ホンダ、北京モーターショーにて中国でのEV量産を見据えたコンセプトカーを世界初披露|HONDA
ホンダの中国現地法人、本田技術工業投資有限公司は、2020年9月26日(土)に開幕する北京モーターショーの出展概要を発表。EVコンセプトカーを世界初披露する。

陶芸家・宮木英至と協業し、オリジナルの植木鉢に新色|ARAHEAM
植物のある暮らしを提案している「ARAHEM」が、多治見の陶芸家・宮木英至とコラボレーション。新色の植木鉢をリリース。

香りを纏うことで内面が輝く。スタイリストが提案する新プロジェクト|PAVO
スタイリスト・阿部澄江とパートナーによるプロジェクト「PAVO」。第一弾として植物界の力を借りた「light body mist」をリリース。

テレワーク時の集中スペースが手軽に作れる卓上パーティション | KING JIM
これまで以上にテレワーク・リモートワークが推奨される今、手軽にテレワーク時の集中スペースが作れる卓上パーティションが登場

ベントレー、サロン・プリヴェでマリナーが手掛けた3台を世界初披露|BENTLEY
ベントレーは、2020年9月22日(火)から26日(土)まで英国で開催されるクラシックカーのコンクールイベント「サロン・プリヴェ」にマリナーが手掛けた3台を出展し、世界初披露すると発表した。

普遍のドレスアップスタイルを完成させる老舗カフリンクスメゾンの新コレクション|Louis FAGLIN
カフリンクスの老舗メゾン「ルイ ファグラン」が、新たにプレシャスコレクションを発表。ルビーラインとサファイアライン各24アイテムをリリースした。

ドライバーが主役のピュアスポーツカー──日産「フェアレディZプロトタイプ」をついに公開|NISSAN
日産自動車は9月16日、同社を代表する歴史あるスポーツカー「フェアレディZ」のプロトタイプモデル「フェアレディZ プロトタイプ」を世界中のZファンが参加するオンラインイベントで初公開した。

初のフルモデルチェンジを迎えたプジョーのコンパクトSUV「SUV 2008」が日本に上陸|Peugeot
グループSPAジャパンは、プジョーのコンパクトSUV「SUV 2008」をフルモデルチェンジ。ガソリンモデルのほかにフルEVモデルも追加し、販売を開始した。

マクラーレン史上最速のハイパーカー「スピードテール」がジャパンプレミア|McLaren
マクラーレン・オートモーティブは9月14日、マクラーレン市販車史上最速の403km/hをマークするハイパーカー「スピードテール」を日本で初公開した。

開放的な車内とマニュアルトランスミッションを採用した限定車|FIAT
FCAジャパンはフィアット「チンクエチェント」とカブリオレ「チンクエチェントC」にマニュアルトランスミッションや特別装備を採用した限定車「マヌアーレ・ピゥ・チエロ」を設定。計230台限定で販売を開始した。

アプリリアレーシングがレーストラックを楽しむライダーのために開発した限定モデルがデビュー|Aprilia
イタリアの名門バイクメーカーであるアプリリアが、レーストラック用のハイパーネイキッド「トゥオーノ V4テン」を発表。限定生産される。

カワサキのストリートモデル史上最大のパワーを発揮するニンジャH2カーボン受注開始|Kawasaki
カワサキモータースジャパンは、カワサキのストリートモデル史上最大のエンジン出力を誇る「ニンジャH2カーボン」を2020年9月15日(火)から予約受付を開始すると発表した。また、クローズド専用モデル「ニンジャH2R」も10月21日(水)まで取扱指定店で予約受付中だ。

BMWから存在感のある漆黒をまとう7台のみのX7限定車が登場|BMW
ビー・エム・ダブリューは、最上級ラグジュアリーSUV(同社ではSAV)「X7」の限定車「エディション・ダーク・シャドウ」を発表。日本国内では7台限定で発売され、2020年9月15日(水)11時からオンラインストアのみで受注を開始する。

SDGs未来都市の松山市と日産がEVを生かした持続可能なまちづくりに向け協定を締結|Nissan
愛媛県松山市と日産自動車などは「電気自動車を活用した持続的なまちづくりに関する連携協定」を締結。電気自動車(EV)の普及を通じて、温室効果ガスの削減や地域課題解決に取り組むとともに、地震災害などによる大規模停電が発生した際に、EV「リーフ」を電力源として活用することで、効果的に被災者支援を行う。