プロの現場で多数採用されているAKG「プロフェッショナルシリーズ」|AKG

プロの現場で多数採用されているAKG「プロフェッショナルシリーズ」|AKG

AKG|アーカーゲーオーバーイヤーヘッドホン3モデルをリリースAKGのプロフェッショナルシリーズ「K92」、「K72」、「K52」の3モデルがリリース。高い技術でエントリーモデルながらも高い音質と再現性を実現。予算や用途に合わせて選べるのが嬉しい。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)40mm径ダイナミック・ドライバーを搭載今回リリースされた3モデル「K92」、「K72」、「K52」は、世界のレコーディングスタジオや放送局などで多数採用されているAKG「プロフェッショナルシリーズ」の密閉型オーバーイヤーヘッドホンだ。極めて繊細な音声信号の再現が求められるプロの現場で、70年にわたり培われた技術を投入し、全モデルに新設計の40mm径ダイナミック・ドライバーを搭載。エントリークラスながら音のディテールを高いレベルで再現し、密閉型ハウジングとあわせて自宅やスタジオなど、場所を選ばずに音楽を楽しめる。また装着することでヘッドバンドの長さを調節できるセルフアジャスト機能...
ファッションで、ヘッドホンを選んでもいいと思う|MASTER & DYNAMIC

ファッションで、ヘッドホンを選んでもいいと思う|MASTER & DYNAMIC

MASTER & DYNAMIC|マスター・アンド・ダイナミックシルバーのフレームが映える小型・軽量化を実現したスタイリッシュなオンイヤーヘッドホンNYのオーディオブランドMASTER & DYNAMICから、240gと軽量化したスリムなワイヤレスオンイヤーヘッドホン「MW50」が日本に上陸。高級素材にこだわったデザイン性の高さと、卓越したクラフトマンシップに加え、クラス最高のBluetooth受信感度を実現した独自の「form-meets-function」で、音質にもこだわりを見せている。Text by TSUCHIDA Takashi(OPENERS)プレミアム素材を使用した高品質な仕上がりiPhone7にイヤープラグが無くなり、ヘッドホンのワイヤレス化がますます進んでいる現在。音楽を街で聴くスタイルは、今ではすっかり定着している。そのうえで、昔も今もアグレッシブな視聴スタイルを崩していないのがオーバーヘッドホンユーザーたちだ。彼らは音楽を聴く行為をさらにファ...
創業150年の槙田商店が贈る、巨匠リンドベリデザインの傘|DESIGN

創業150年の槙田商店が贈る、巨匠リンドベリデザインの傘|DESIGN

DESIGN|150年以上織物づくりにこだわる老舗、槙田商店北欧デザインと日本伝統技術の融合創業150年以上の老舗、槙田商店がスウェーデンのデザイナー、スティグ・リンドベリのテキスタイルデザインを纏った傘をリリースする。北欧デザインと日本の伝統技術がコラボレートした至極のプロダクトだ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)リンドベリのテキスタイルを纏う晴雨兼用傘2016年はリンドベリ生誕100年、槙田商店創業150周年というアニバーサリーイヤーであり、それを記念した両者の取り組みとして始まった今回のコラボレーション。リンドベリ遺族の監修のもと、何度も試織を重ね生み出したのが、リンドベリのテキスタイルデザインを纏う傘だ。槙田商店が長年培ってきた細番手高密度の先染ジャガード技術により、オリジナルデザインを再現したラインナップが揃う。1947年にリンドベリが初めて手掛けた「PETTERY」(ポテリー)と「HERBARIUM」(ハーバリウム)、1956年の「FRUKT...
北欧インテリア「ボーコンセプト」の2017年新作コレクション|BoConcept

北欧インテリア「ボーコンセプト」の2017年新作コレクション|BoConcept

BoConcept|ボーコンセプトコンセプトは“誰でも理解できるシンプルさ”北欧家具ブランド「BoConcept」の2017年新作コレクションがお披露目。デスク、チェアなどを展開する新作は北欧らしい温かみのあるデザインと、確かな機能性を備えたプロダクトだ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)デスク、シェルフ、アクセサリーなどがラインナップ北欧デンマーク家具を展開する「BoConcept」(ボーコンセプト)。2017年新作コレクションはデスク、シェルフ、チェア、アクセサリーをラインナップする。新作のコンセプトは“誰でも理解できるシンプルさ”。北欧家具ならではの控えめでナチュラルな色合いが特徴のプロダクトが揃った。チェア「Florence」(フロレンス)は、木材とベニアをプレス鋳造して成形される。優美で現代的なルックスが印象的だ。クッションを装備していないにもかかわらず、食卓で長時間座っても疲れないデザインを実現した。またバリエーションが豊富で、座面は黒、白、オ...
猫・小型犬用自動給餌器「PETLY」最新モデルが登場|RINN

猫・小型犬用自動給餌器「PETLY」最新モデルが登場|RINN

RINN|リン進化した最新モデルペットの健康をサポートする製品を企画・販売する企業「RINN Inc (リン)」が、猫・小型犬専用の自動給餌器「PETLY(ペットリー)」の最新モデルを発表。2月16日(木)より発売となった。Text by SHIMOJO Shingoさらに食べやすく、いたずらも防止2014年に発表され、これまでのペット用品の概念を覆すコンセプトで話題となったペットリー。タイマーをセットすると決めた時間にドライフードを自動で給餌してくれる。世界最高峰のデザイン賞「レッドドットデザイン賞」を受賞したインテリアに馴染むシンプルなデザインと、ダイヤルを回して押すだけの簡単操作が特徴。フードの匂いが漏れにくい気密性を実現し、約1kgのドライフードをストックすることができる。進化した最新モデルでは、フードトレイの形状改良により、さらに食べやすく、ペットによるいたずらを防止する設計へ見直されている。愛猫との暮らしをより楽しく、快適にしてくれる注目プロダクトだ。PETLY価格|3...
大谷焼の窯元から生まれた猫用水飲み器「IZUMI」に爽やかな新色が登場|RINN

大谷焼の窯元から生まれた猫用水飲み器「IZUMI」に爽やかな新色が登場|RINN

RINN|リン爽やかな新色スノーホワイト猫・小型犬専用の自動給餌器「PETLY(ペットリー)」を販売する「RINN Inc (リン)」が、猫用水飲み器「IZUMI」の新色スノーホワイトを2月16日(木)より発売。爽やかなデザインが室内のインテリアにも馴染む洗練された一品だ。Text by SHIMOJO Shingo徳島特産の伝統的なモノづくりから生まれたコラボレーションアイテム「IZUMI」は、130年もの歴史をもつ大谷焼の窯元である陶器メーカー「SUEKI CERAMICS(スエキ セラミックス)」とのコラボレーションにより、2016年に発売された。大谷の赤土や阿波の青石など、地元産の良質な材料を厳選し、2万種類以上のテストを重ねて開発された北欧テイストな色合いとマットな質感が特徴的。獣医師の監修により、猫がもっとも水を飲みやすい高さに設定されている。また、厚みのあるフォルムは、ほどよい重さと安定感があり、倒す心配もなく安心、安全だ。ブルーグレー・スモーキーピンクの2色に加えて...
笠間と益子。都内で“理想のクラフト郷”を体感できる一週間|GO KASAMASHIKO via TOKYO

笠間と益子。都内で“理想のクラフト郷”を体感できる一週間|GO KASAMASHIKO via TOKYO

GO KASAMASHIKO via TOKYO笠間と益子。都内で“理想のクラフト郷”を体感できる一週間江戸時代から続く益子焼の産地として、また民芸運動の中心人物であった陶芸家・濱田庄司が活動拠点にしたことで名高い栃木県益子町。その益子と並ぶ窯業産地として知られている茨城県笠間市。陶の里として知られる両地の魅力を知り、体感できるイベント「GO KASAMASHIKO via TOKYO 理想のクラフト郷へ -笠間と益子の魅力-」が開催される。Text by WAKABAYASHI Satsukiメイン会場は渋谷ヒカリエ8/COURT風光明媚で創造性を育む文化が息づく二つの街、笠間と益子。近年は若手の作り手を中心に交流、連帯感が強まり、さまざまな催しが行われているが、その集積ともいうべきイベントが都内で開催される。「GO KASAMASHIKO via TOKYO」のメイン会場となる渋谷ヒカリエ8/COURTでは、40名以上の作陶家たちの作品が集い、展示販売会を実施。また期間中は、人...
ミーレのポップアップストア「Mieleのある豊かな暮らし」を開催|Miele

ミーレのポップアップストア「Mieleのある豊かな暮らし」を開催|Miele

Miele|ミーレ暮らしを彩るミーレのある日常を提案ミーレが伊勢丹新宿店 5Fにて、ポップアップストア「Mieleのある豊かな暮らし」を開催する。期間は2017年2月15日(水)~27日(月)まで。ミーレでトータルコーディネートされた美しい空間を堪能できる。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)ミーレの全ラインナップが一堂に会するドイツのプレミアム家電ブランド「Miele」(ミーレ)が、伊勢丹新宿店で展示を行うのは2016年に引き続き2度目。ポップアップストア「Mieleのある豊かな暮らし」は、ランドリー機器をビルトインしたキッチンを中心に、オーブン、エスプレッソマシン、食洗機、掃除機までミーレの全ラインナップでトータルコーディネートされた住空間を提案する。社会で活躍する女性、育児に積極的な男性、仕事とプライベートを分け隔てなく自由なスタイルで働く男女など、様々な価値観を持つユーザーが楽しめる展示だ。また会期中には、「エル・デコ」ブランドディレクター 木田隆子...
バリエーション豊富なコンパクトテーブルスタンド「BON JOUR Unplugged」|FLOS

バリエーション豊富なコンパクトテーブルスタンド「BON JOUR Unplugged」|FLOS

FLOS|フロスフルオーダー感覚の照明器具照明器具ブランド「フロス」からコンパクトサイズのテーブルスタンド「BON JOUR Unplugged」が登場。豊富なバリエーションから好みの組み合わせを選べるのが嬉しい。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)持ち運び可能なコンパクトサイズが魅力「FLOS」(フロス)は1962年にイタリア・メラノで設立され、住宅照明や建築照明の製品やシステムで名を馳せている。創造的かつ革新的な照明ソリューションで知られ、多くの才能あるデザイナーによる名作の数々が生み出されている。今回登場した「BON JOUR Unplugged」(ボンジュール アンプラグド)は、高さ270mmとコンパクトサイズで、コードレスのために持ち運びができるテーブルスタンド。マイクロUSBによる充電式で、3時間の充電で6時間点灯する。特筆すべきは好みやスタイルに応じて、バリエーション豊富な素材・カラー・仕上げを揃えていること。トップカバーとシェードの組み合わせ...
446 件