CHANEL|虎ノ門ヒルズにてファッションショー開催

CHANEL|虎ノ門ヒルズにてファッションショー開催

CHANEL|シャネル虎ノ門ヒルズにてファッションショー開催シャネルは東京・港区にオープンした新商業施設、虎ノ門ヒルズにて2013/14年パリ-ダラス メティエダール コレクションのショーを開催。2年ぶりに東京でおこなわれるショーを見ようと、山田優、黒木メイサ、大政絢ら多数の豪華ゲストが会場を訪れた。Text by KUROMIYA Yuzu西部開拓時代のサルーンをイメージした空間でショー今回のショーでは、昨年12月にアメリカ・ダラスで発表されたコレクションを披露。「ワイルドウエスト」をテーマに、冷戦前のテキサスを舞台に繰り広げられた、開拓者たちの歴史にインスピレーションを受けたコレクションとなっている。会場はアメリカ西部のサルーンをイメージ。さながら古き良き時代のテキサスの酒場にいるような空間のなか、颯爽とモデルたちが登場した。©CHANEL©CHANELデザイナーのカール・ラガーフェルドは、エレガントな素材にフリンジ、スターモチーフなどをミックス。シャネルの象徴的なカラーである...
TOYO KITCHEN|トーヨーキッチンスタイル東京でスーツの受注会開催!?

TOYO KITCHEN|トーヨーキッチンスタイル東京でスーツの受注会開催!?

TOYO KITCHEN|トーヨーキッチンテーラーの岡本良夫氏とトーヨーキッチン&リビングがコラボレーション!「メジャーメイド by TOYO KITCHEN STYLE」受注会開催着心地の良さが、見た目の美しさに宿る“メジャーメイドスーツ”の魅力──日本を代表する職人テーラー、岡本良夫氏による、妥協のないこだわり抜いたテーラーリングから生まれる美しいスーツをオーダーできる「メジャーメイド by TOYO KITCHEN STYLE」受注会が、青山のトーヨーキッチンスタイル東京にて4月19日(金)と20日(土)の2日間開催される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)最高品質の4つの生地メーカーを中心に120以上の素材を用意「ファッションもキッチンもモノづくりの姿勢はおなじ。信念があるから美しいものが生まれる」──「キッチンに住む」をテーマに、現在のライフスタイルをイメージし、インテリア提案をおこなうトーヨーキッチン&リビングが、MIGLIOR...
さる山|“shelves and so on” - old things 古道具「引戸他」展 開催

さる山|“shelves and so on” - old things 古道具「引戸他」展 開催

exhibition“shelves and so on” - old things古道具「引戸他」展 開催今夏も吉祥寺の素希商店主人、森口素希さんと古道具の展覧会を8月30日(木)までおこなっています。このところ市場に出ることが少なくなった引戸のある棚や小抽出、硝子の照明傘など、かつて「素希商店」や「さる山」の定番であった品々をご紹介します。ぜひおでかけください。文=猿山 修(さる山)健全そうなおっさんふたりで再び集めて来る企画展12年前に仕事場を麻布に移す前の数年間、東京杉並の西荻窪で「古道具さる山」という名で古いものを売る店を開いていた。開店当初、ギュメレイアウトスタジオ制作の品とともに一部プロダクトデザインの資料として集めた古いものをならべていたけれど、骨董屋や古書店の多い町なので古いものを探しに来る人びとが多く、皆に求められるまま3ヶ月も経つとすっかり古道具の店に変貌。この時期は、吉祥寺の井の頭公園脇でお店をはじめた素希さんなどと買い出し(一般の人びとから古いものを譲り受...
NEWS|スターチャンネルがパブリックビューイングイベントを開催

NEWS|スターチャンネルがパブリックビューイングイベントを開催

NEWS|日本初放送の大型ドラマ『TRUE DETECTIVE』など話題作も登場スターチャンネルがパブリックビューイングイベントを開催アカデミー賞受賞俳優マシュー・マコノヒー主演の『TRUE DETECTIVE/二人の刑事』や等身大のNY女子を描き同世代の共感を集める『GIRLS/ガールズ』など、この秋注目の海外大型ドラマをはじめ、スターチャンネルのイチオシ作品をパブリックビューイングするイベントが10月11日(土)に豊洲で開催される。Text by OPENERSチャップリンの名作などをパブリックビューイングスターチャンネル(BS10ch)は、パブリックビューイング型の中継イベント「BS10 LIVE!スターチャンネル映画祭」を、アーバンドッグららぽーと豊洲1Fシーサイドデッキで10月11日(土)に開催する。このイベントは、最新エンタメニュースや劇場最新作情報などを伝える「BS10 It’s SHOWタイム」の拡大無料放送当日、その日実際に放送される映画や海外ドラマのパブリックビ...
holiday|伊勢丹新宿店イベントでダイニングアイテムがデビュー

holiday|伊勢丹新宿店イベントでダイニングアイテムがデビュー

holiday|ホリデー伊勢丹新宿店のイベント「東京ゲストハウス ─宴と縁─」開催ダイニングアイテム「GOODSDAY BY holiday」デビューキッチンに置いて目を引くデザイン。家事をするときに、それを使うことでわくわくするような、余計に皿を拭きたくなってしまうようなデザインをコンセプトにした台フキン、キッチンクロスを提案するholidayのオリジナルダイニングアイテムライン「GOODSDAY BY holiday」が、8月29日(水)からスタートする伊勢丹新宿店のイベント「東京ゲストハウス ─宴と縁─」でデビューする。Text by KAJII Makoto (OPENERS)自由な発想と心地よいミックス感が楽しい空間が誕生イベントのコンセプトは、さまざまな個性をもったクリエイターがシェアして暮らす「東京ゲストハウス」が舞台。オリジナリティに富んだ遊び心としつらいを大切にするのがルールの暮らしで、今回はホームパーティを開催するという設定からはじまる。ゲストをもてなすダイニン...
THEATER|新ライブホール「EURO LIVE」が11月5日(水)にオープン

THEATER|新ライブホール「EURO LIVE」が11月5日(水)にオープン

THEATER|ユーロスペースが、あらたな文化発信基地を開館ライブホール「EURO LIVE」が渋谷に11月5日オープンヴェンダース、カラックス、キアロスタミ、カウリスマキ、オゾンなど、多くの人気監督を含む世界中のアート映画を配給し、『ポンヌフの恋人』や『スモーク』、『Like Someone in Love』などの製作でも知られる映画配給会社「ユーロスペース」が、11月5日(水)に渋谷に文化発信基地となるライブホール「EURO LIVE(ユーロライブ)」を開館する。Text by KAJII Makoto(OPENERS)オープニングは「町山智浩の映画塾!」怒涛の3連発キュレーターたちが企画するさまざまなイベントが、渋谷にあらたなカルチャーの火種を起こす ──。寄席、コント、映画、音楽、一人芝居など自由なジャンルの公演と、それぞれの領域にかんするトークライブや、講座などのプログラムが組まれるライブホール「ユーロライブ」が渋谷に誕生。ここでは、ジャンルごとに集まったキュレーターたち...
EVENT|すみだ水族館×パイロット「らくがき水族館」開催

EVENT|すみだ水族館×パイロット「らくがき水族館」開催

パイロットのフリクションペンで描いた絵がモニターの水槽の中で泳ぎだす!すみだ水族館×パイロット「らくがき水族館」開催今年5月にオープンしたすみだ水族館とパイロットコーポレーションがコラボレーション。夏期のスペシャルイベントとして、パイロットの消せるペン「フリクションカラーズ」で描いた魚の絵がモニター水槽の中で生命を吹き込まれ泳ぎ出す「らくがき水族館」が、8月24日(金)から 9月2日(日)まで開催される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)世界に1匹だけの魚を、話題の水族館で泳がせてみよう!水族館で泳ぐたくさんのユニークな魚を見たあとに、心に残った魚や、自由に発想した魚を描いて、消して、また描いて――アナログとデジタル技術が融合したプログラム「らくがき水族館」は、専用のカードに描いた魚のイラストをモニターの上に置くと、魚の絵がモニター水槽の中で生命を吹き込まれ泳ぎ回る、新感覚のコミュニケーションツール。今回、すみだ水族館では、魚を描くペンとして、摩擦熱で消せ...
EVENT|東京国立近代美術館60周年記念企画「夏の家」と「14の夕べ」

EVENT|東京国立近代美術館60周年記念企画「夏の家」と「14の夕べ」

東京国立近代美術館・60周年記念企画に注目!夏の家」と「14の夕べ」同時開催今年開館60周年を迎えた東京国立近代美術館。現在、美術館(本館)の所蔵品ギャラリーのリニューアル中で、10月15日(月)まで美術館は休館。しかしながらこの期間を利用して、世界が注目するインドの建築事務所「スタジオ・ムンバイ」による日本初の建築プロジェクト「夏の家」が8月末に美術館の前庭に登場する。美術館の前庭に東屋(あずまや)を設置し、憩いの場として開放するもので、彼らの得意とする、オーガニックな素材をつかった心地よい空間となる。ここでは散歩の合間に休憩したり、夕涼みをしたり、気軽に過ごすことができる。また、8月26日(日)からは「14の夕べ」と題して夕方から特別に開館し、普段は展覧会がおこなわれるギャラリーを会場に、多彩なジャンルの第一線で活躍するアーティストたちによる“パフォーマンス”が、14日間日替わりで繰り広げられる。ext by KAJII Makoto (OPENERS)夏の夕べ、東京発のクラフ...
MAN|パリ発の合同展示会「MAN」が日本に上陸

MAN|パリ発の合同展示会「MAN」が日本に上陸

MAN|マンパリ発のファッション合同展示会が日本に上陸「MAN TOKYO 2015 Spring-Summer」を開催2012年よりパリでスタートした、ファッション合同展示会「MAN」。ここ最近、日本のブランドも含め、その独特にして感度の高いセレクトにより、注目を浴びている。7月29日(火)~8月1日(金)の期間、東京・港区の明治記念館にて、「MAN TOKYO 2015 Spring-Summer」と題し、日本に上陸する。Text by IWANAGA Morito(OPENERS)エディフィス 東京ではスペシャルイベントを開催パリ発の合同展示会「MAN」は、おなじくパリの合同展示会「Capsule」、「Rendez Vous」の立上げとプロデュースに携わったアントワーヌ・フロッシュと、2人のパートナー ロマン・ベルナーディ=ジェームス、オリビエ・ミグダの3名によって2012年よりスタートした。参加出展ブランドのクオリティの高さと、そのオリジナリティにこだわり、毎回、世界中のフ...
カリフォルニアの手仕事に触れるふたつのエキシビションが開催

カリフォルニアの手仕事に触れるふたつのエキシビションが開催

EVENT|CURATOR’S CUBEが1周年カリフォルニアの手仕事に触れるふたつのエキシビションを開催「まだ評価が定まっていない才能を知ってもらうために、また才能ある人のユニークな眼を通してあたらしい視点を獲得してもらうために」をコンセプトに、ランドスケーププロダクツが虎ノ門で運営するギャラリースペース「CURATOR’S CUBE(キュレーターズ キューブ)」。オープンから丸1年を迎える今月、注目すべきふたつのエキシビション「st/co tokyo show 2014」「Ruth Kneass and Llane Alexis Exhibition curated by st/co」が開催されている。Text by WAKABAYASHI Satsuki絶妙な作品群とキュレーションに注目日本での藍染め修行を経て、アートディレクター・八木保氏のもとで働いた経験をもつマット・ディック氏によって設立された「small trade company(以下st/co)」。彼らが今回おこな...
JACKET REQUIRED|「New Balanceスペシャルイベント」を開催

JACKET REQUIRED|「New Balanceスペシャルイベント」を開催

JACKET REQUIRED|ジャケットリクワイヤードnew balance Limited “Style” Fair表参道店と大阪店で「New Balanceスペシャルイベント」を開催“あたらしい大人のドレスカジュアル”を提案しているセレクトショップ「JACKET REQUIRED(ジャケットリクワイヤード)表参道店」と「大阪店」で、8月28日(木)よりNew Balanceのスペシャルイベントを開催する。Text by KAJII Makoto (OPENERS)ニューバランスが店内をジャック!今回のスペシャルイベントでは、日本でも限られたショップでしか展開が許可されていないニューバランスの限定モデルをウェブ/ショップで同時発売するほか、スタイリストなどのプロフェッショナルが提案するコーディネイトを店内に展示。また、店頭ではニューバランスが店内をジャックしたようなディスプレイで、「ブランドの伝統を継承しながらもあらたな展開をみせる“New Balance”」を体感できる。ニュ...
谷尻 誠|「odekakeTHINK_44」ゲストは横川正紀さん

谷尻 誠|「odekakeTHINK_44」ゲストは横川正紀さん

瀬戸内の豊かな衣・食・住が揃うニューショップ「shimaSHOP」に込められた思いとは「ONOMICHI U2」に横川正紀さんを迎えて「odekakeTHINK_46」開催46回目のTHINKは、自転車ごと宿泊可能なサイクリスト専用ホテルをメインに、レストラン、 セレクトショップ、ギャラリー、イベントスペースなどを擁した、あたらしい複合施設「ONOMICHI U2」への“odekakeTHINK”です! その「ONOMICHI U2」内に誕生したニューショップ「shimaSHOP」のオープン記念イベントとして、店舗を運営されている(株)ウェルカム代表取締役の横川正紀さんをゲストにお迎えします。谷尻 誠 OPENERS BLOG更新中!Text by TANIJIRI Makoto(suppose design office)横川さんと谷尻との間に共通する「ものづくり」(株)ディーンアンドデルーカジャパンの代表でもある横川正紀さん。学生時代からモノを買う行為が大好きで、「根っからのバ...
谷尻 誠|「THINK_47」ゲストは小説家・映画プロデューサーの川村元気さん

谷尻 誠|「THINK_47」ゲストは小説家・映画プロデューサーの川村元気さん

“ヒットの秘訣は、自分の心が知っている”という心をのぞき見たい小説家・映画プロデューサーの川村元気さんを迎えて「THINK_47」開催さまざまなジャンルの第一線で活躍する著名人を迎えるトークプロジェクト「THINK」。47回目のTHINKは、小説家・映画プロデューサーの川村元気さんをお迎えします。谷尻 誠 OPENERS BLOG更新中!Text by TANIJIRI Makoto(suppose design office)最新作『寄生獣』は11月29日(土)に公開川村元気さんといえば、26歳で手がけた映画『電車男』が、興行収入37億円の大ヒット! その後も『告白』『悪人』『モテキ』『おおかみこどもの雨と雪』など、ここでは紹介しきれないほどのヒット作を生み出してきた川村元気さん。ヒット映画を調べてみると“この映画も川村元気さん?!”と思う方も多いのではないでしょうか。最新作『寄生獣』も11月29日(土)に公開となります。そして最近では、小説家としての活動にも力を入れておられ、大...
Ducati|阪急メンズ東京・大阪にポップアップ・ストアが登場

Ducati|阪急メンズ東京・大阪にポップアップ・ストアが登場

Ducati|ドゥカティジャパン阪急メンズ東京・大阪にアパレルコレクションの最新ラインナップが登場「ドゥカティ アパレル ポップアップ・ストア」期間限定オープンイタリア・ボローニャを拠点とするオートバイメーカー「Ducati(ドゥカティ)」。同ブランドのアパレルシリーズのなかから、2014年秋冬のライダースファッションを中心とした最新ラインナップを揃えたポップアップストアが、阪急メンズ東京、阪急メンズ大阪ともに8月19日(火)まで展開している。オープン初日には、阪急メンズ東京にて、映画『ルパン三世」の公開を記念し、劇中で峰不二子役を演じる女優・黒木メイサを招き、世界に1台しか存在しない特別なバイク“Ducati Diavel 映画『ルパン三世』峰不二子スペシャル”が披露された。Text by KAJII Makoto (OPENERS) メンズ、小物、アクセサリーを販売今回の「ドゥカティ アパレル ポップアップ・ストア」では、ライダースファッションのもつ機能性とファッション性を兼ね...
HUNTING WORLD|パーソナルカラーオーダー会を開催

HUNTING WORLD|パーソナルカラーオーダー会を開催

HUNTING WORLD|ハンティング・ワールドブランドの最高級素材「バチュー・レザー」をフィーチャーパーソナルカラーオーダー会を開催ハンティング・ワールドは、「バチュー・レザー」を使用したバッグのパーソナルカラーオーダー会を実施。10月5日(日)まで、全国のハンティング・ワールドブティックにて順次開催される。Text by KUROMIYA Yuzu魅力的な6型のなかから選択可能ハンティング・ワールドの代名詞的素材「バチュー・クロス」。その独特の質感と機能性をレザーで実現し、バチューを冠する第2の機能素材をして生まれたのが「バチュー・レザー」だ。2005年に誕生したこの素材は、革本来のナチュラルな表情を引き出すために、クロームタンニングとアリニン100パーセントの染色によって加工。さらに「バチュー・クロス」と同様のウレタンフォームをバッキングし、見た目からは想像できない軽さと耐衝撃性を備えている。このバチュー・レザーを使用したコレクションは、オリジナルのバチュー・クロスが誇る軽...
1,414 件