ACTUS|深澤直人デザイン新作家具「AOYAMA」発表

ACTUS|深澤直人デザイン新作家具「AOYAMA」発表

ACTUS|アクタス上質で、時代に左右されず、長く愛されつづける家具深澤直人デザインの新作シリーズ「AOYAMA」 10月25日に、本店として28年の歴史をもつ「アクタス新宿本店」が9年ぶりにリニューアルオープンしたアクタス。マルニ木工との共同プロジェクトによる深澤直人デザインの新作家具シリーズ「AOYAMA」が発表され、2014年2月より全国のアクタス直営店、パートナーショップで発売される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)“こんな椅子がほしかったんだ”という椅子今回発表された新作家具シリーズ「AOYAMA」は、デザイナー、メーカー、ショップの3者の協業によって、“より上質で、時代に左右されず、そして人びとに永く愛されつづける家具”を世に送り出すプロジェクトの第一弾となる。深澤直人氏は、「座り心地が良く、軽い木製の椅子が、ダイニングの椅子としても、椅子単体としてもほしい一品であることは感じていた。見たことがありそうでない、ふつうでいてふと目が留まり、座り...
ESTNATION|六本木ヒルズ店に「DEPARTMENT FIVE」ポップアップストア登場

ESTNATION|六本木ヒルズ店に「DEPARTMENT FIVE」ポップアップストア登場

ESTNATION|エストネーションエストネーション六本木ヒルズ店で3月31日(日)まで開催中!「DEPARTMENT FIVE」ポップアップストア登場昨シーズン、エストネーションで先行発売され大好評を得た注目ブランド「DEPARTMENT FIVE(デパートメント ファイブ)」のポップアップストアが、エストネーション六本木ヒルズ店にて3月31日(日)までオープン。上左のショートパンツなど別注アイテムもラインナップしている。Text by KAJII Makoto (OPENERS)デパートメント ファイブのポップアップストアは国内初登場!2007年にイタリアでトータルコレクション・ブランドとして誕生し、昨秋冬に日本に初上陸すると同時に、“きれいなテーパードライン”を描くパンツのシルエットの美しさが評判になったデパートメント ファイブ。コレクションすべてに細部へのこだわりと素材のオリジナリティを追求。ヴィンテージを再解釈したデザインアプローチは実に新鮮で、パンツには大ぶりのフラップ...
ART|SUNDAY ISSUEで三宅瑠人と森本将平の2人展開催

ART|SUNDAY ISSUEで三宅瑠人と森本将平の2人展開催

アートラウンジ「SUNDAY ISSUE」がマネージメント事業をスタート三宅瑠人と森本将平の2人展開催渋谷の人気アートラウンジ「SUNDAY ISSUE」が、あらたにマネージメント事業をスタート。その第一弾として、若手作家として注目を集める三宅瑠人氏と森本将平氏の2人展を、6月25日(月)から30日(土)まで開催する。Text by KAJII Makoto (OPENERS)“場所”と“作家”のマネージメントを連動SUNDAY ISSUEが手がけるマネージメント事業「TRIBUNE/トリビューン」は、所属作家のマネージメントやプロモーション、作家とクライアントのコーディネイトなどを中心に、さまざまなジャンルでのクリエイティブプロデュースをおこなっていくという。今回は事業のお披露目として、三宅瑠人氏と森本将平氏の2人展を開催。両作家の代表作や新作の展示をはじめ、今回の展示では「TRIBUNE」オリジナルプロダクトの第一弾として、 所属作家の作品をスカーフにしたプロトタイプ商品を展示...
ART
NAPAPIJRI|プジョーとナパピリのコラボカー「Peugeot 3008 NAPAPIJRI」誕生キャンペーン

NAPAPIJRI|プジョーとナパピリのコラボカー「Peugeot 3008 NAPAPIJRI」誕生キャンペーン

NAPAPIJRI|ナパピリプジョーとナパピリのコラボカー「Peugeot 3008 NAPAPIJRI」が誕生“ナパピリ・プジョー ノベルティ”キャンペーン“極地への冒険と探検”をコンセプトに誕生したイタリアのプレミアム・アウトドアスタイルブランド「NAPAPIJRI(ナパピリ)」と、“旅”をコンセプトとするクロスオーバーSUV「Peugeot 3008」が共同開発した「Peugeot 3008 NAPAPIJRI」が、世界限定6200台でプジョーから発売。このコラボカーの発売を記念して、3月9日(土)から17日(日)まで、全国のナパピリ店舗にて、“ナパピリ・プジョー ノベルティ”キャンペーンが実施される。Text by KAJII Makoto(OPENERS)冒険心あふれる特別な装備を満載した「Peugeot 3008 NAPAPIJRI」は日本50台限定!アウトドアからインスパイアされたファッションとスポーツを独自に融合したテイストで、洗練されたデザインとディテールへのこだ...
RALPH LAUREN|石田純一さんによる「父の日」トークショーを開催

RALPH LAUREN|石田純一さんによる「父の日」トークショーを開催

RALPH LAUREN|ラルフ ローレン当日は「クリエイト ユア オウン」での即日納品もOK石田純一さんをゲストに「父の日」トークショーを表参道店で開催!父の日ギフトに悩むひとに朗報! 俳優の石田純一さんを招いた、ラルフ ローレンによる「父の日トークショー」が6月1日(土)にラルフ ローレン 表参道で開催される。Text by YANAKA Tomomiレザー小物にはイニシャルスタンプのサービスも来月に迫った父の日。毎年のことだからこそ、プレゼント選びに苦労するひとも多いのではないだろうか。そんな悩みを解消すべく、ラルフ ローレンが開いたのは石田純一さんを招いてのトークショー。よき父であり、よき夫でもある石田さんは、ラルフ ローレンの愛用者としても有名だ。父の日にもらってうれしいものや、見逃せないポイント、さらにはおしゃれでいてほしいお父さんのための、流行を取り入れたアドバイスが、トークとともに贈られる。また当日は、現在開催中のポロシャツカスタムプログラム「クリエイト ユア オウ...
Holiday Gift Guide 2014|ふたりの絆を強くするクリスマスプラン5選

Holiday Gift Guide 2014|ふたりの絆を強くするクリスマスプラン5選

空中派? 海上派? それとも地上派?特集|ふたりの絆を強くするクリスマスプラン5選「Variety's the very spice of life, That gives it all its flavour(変化こそ人生に必要なスパイスだ。変化があるから人生は面白い)」と説いたのは、18世紀に活躍した詩人ウィリアム・クーパー。「マンネリ」という恋愛における最大の敵に打ち勝つためにも、やはりスパイスの存在は欠かせない。それはなんでもない日に突然プレゼントを贈ったり、週末にまだ行ったことのない場所に行く計画を立てたりといったちょっとした努力。何度も一緒に過ごしたクリスマスも、今年はドキドキ感を味わえる「体験」デートに出かけてみてはいかがだろう。空中か海上かはたまた地上か。普段とちがうシチュエーションで愛を誓い合えば、ふたりの絆はより一層強くなるはずだ。Edited by TANAKA Junko(OPENERS)ロマンチックに聖夜を演出するなら日本一の山に向かって愛を叫びたいなら共...
EMPORIO ARMANI|新旗艦店オープニングイベントをレポート!

EMPORIO ARMANI|新旗艦店オープニングイベントをレポート!

EMPORIO ARMANI|エンポリオ アルマーニ新旗艦店オープニングイベントをレポート!日本におけるあたらしいエンポリオ アルマーニの旗艦店「エンポリオ アルマーニ青山店」が、オーク表参道内にオープンした。4月18日(木)におこなわれた、オープニングイベントの模様をお届けする。Text by IWANAGA Morito(OPENERS)海外アーティストも来日した大盛況のパーティ会場は溢れるほどの来場者と音楽でにぎわい、エンポリオ アルマーニのあたらしく壮大な世界観とともに、楽しさに満ちたファッショナブルな空間をつくりあげていた。その模様を、オウプナーズはユーストリームで生中継。当日の盛り上がりをご覧いただきたい。〈4月18日(木) エンポリオ アルマーニ新旗艦店オープン記念イベント@エンポリオ アルマーニ青山店〉 Live Video streaming by Ustreamまた、海外からのゲストによるパフォーマンスもおこなわれた。このパーティのために来日した、人気急上昇中の...
EVENT|女性クリエイターの選ぶヘルタースケルター複製原画展

EVENT|女性クリエイターの選ぶヘルタースケルター複製原画展

映画『ヘルタースケルター』×マンガート ビームスT女性クリエイターの選ぶヘルタースケルター複製原画展7月14日(土)公開に向けて盛り上がる映画『ヘルタースケルター』と「マンガート ビームスT」がコラボレーション。映画公開を記念して、岡崎京子原作の漫画「ヘルタースケルター」の複製原画展が6月27日(水)から開催される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)岡崎京子作品の初商品化「マンガート ビームスT」ディレクション限定Tシャツ!今回開催される複製原画展は、岡崎京子原作「ヘルタースケルター」に想いをよせるさまざまな著名人が、自身の一番好きな場面を原作から選び、コメントとともにその複製原画を「ビームスT 原宿」で展示する。さらに、岡崎京子作品の商品化初となる「マンガート ビームスT」ディレクション限定Tシャツを発売するのも話題だ。限定Tシャツは、「ヘルタースケルター×マンガート ビームスT」で、カラーはホワイトとグレー、サイズはXS(for WOMEN'S)、S、...
EVENT|福岡の街に広がるエキシビション「デザイニング展2012」開催

EVENT|福岡の街に広がるエキシビション「デザイニング展2012」開催

福岡市中心市街地、天神・大名・今泉などを会場に展開「デザイニング展2012」開催今年で8回目を迎えるデザイニング展。今回は、“まちの教室”をテーマに、さまざまな人たちが暮らす福岡という街をひとつの学校ととらえ、さまざまな体験や学びを共有することのできる、デザイニングが考える“まちの教室”を集積した。デザイニング展は、5月7日(月)から13日(日)まで開催されている。Text by KAJII Makoto (OPENERS)週末3日間限定の特別なエキシビションやトークイベント、ワークショップを開催デザイニング展は、“デザインが街を変える”をキーワードに、2005年から九州・福岡ではじまった、生活にかかわるデザインのおもしろさを伝え楽しむためのエキシビション。2012 DESIGNING?――今年は、福岡の街に広がる、DESIGNING?オフィシャルイベントや、さまざまなクリエイターやショップが参加するDESIGNING? RELAYにくわえ、大名に11日から13日のみオープンする特...
WORKING UNIT JAPAN|日本初上陸バッグ「セブンティー・エイト・パーセント」

WORKING UNIT JAPAN|日本初上陸バッグ「セブンティー・エイト・パーセント」

WORKING UNIT JAPAN|ワーキングユニット・ジャパンイセタンメンズウィークにて注目の日本初上陸バッグブランド「Seventy Eight Percent」フェア開催ブランド名の「78%」は、“プロダクトをデザインする際に78%完成されたプロダクトを創造すること”という、デザイン哲学の原点に由来する──日本初上陸となるバッグブランド「Seventy Eight Percent(セブンティー・エイト・パーセント)」が、5月14日(火)から伊勢丹新宿店メンズ館でフェアを開催する。Text by KAJII Makoto (OPENERS)使い方に応じて100%になる今春、日本デビューする「セブンティー・エイト・パーセント」は、2003年に香港へ移住したイスラエル人デザイナー、シャイ・レヴィ(Shai Levy)氏により立ち上げられた、香港を拠点とするバッグブランド。シャイ・レヴィ氏は長年アウトドアブランドのバッグデザインを担当。機能的で先鋭的な洗練されたストリートスタイルと...
EVENT|伝説のカフェを葉山に再現|ビーチハウス『カフェ ド ロペ ラ メール』が2年ぶりにオープン

EVENT|伝説のカフェを葉山に再現|ビーチハウス『カフェ ド ロペ ラ メール』が2年ぶりにオープン

EVENT|伝説のカフェを葉山に再現ビーチハウス『カフェ ド ロペ ラ メール』が2年ぶりにオープンセレクトショップやさまざまなブランドを展開するJUNがプロデュースするビーチハウス『カフェ ド ロペ ラ メール(Café de Ropé La mer)』が、7月7日(土)から8月26日(日)まで葉山の一色海岸にオープンする。青い海を一望できるオープンカフェのような“海の家”で、特別な夏の時間を過ごしたい。Text by YANAKA Tomomiこだわりのフード、多彩なアクティビティにも注目2年ぶりのオープンとなった『カフェ ド ロペ ラ メール』。このビーチハウスの起源は1972年、表参道にオープンした『カフェ ド ロペ』にある。天気のいい日はテント地の屋根を開けはなち、まるでパリのカフェをおもい起こさせるようなその場所は当時、オープンカフェのさきがけといわれ、東京中のお洒落なひとが集まるスポットだった。そんな文化の拠点ともなった憧れのカフェの雰囲気を、葉山の海に再現したビーチ...
RALPH LAUREN│「クリエイト ユア オウン」のジャケットプログラム

RALPH LAUREN│「クリエイト ユア オウン」のジャケットプログラム

RALPH LAUREN│ラルフ ローレン生地やエンブレム、ボタンのバリエーションがより多彩に「クリエイト ユア オウン」のジャケットプログラムがスタート!自分だけのオリジナルアイテムがつくれるラルフ ローレン恒例の人気企画「クリエイト ユア オウン」。今回は、ジャケットプログラムをアップグレードして開催! チョイスの幅がぐっと広がり、5月17日(金)から6月30日(日)まで全国のラルフ ローレンストアで展開される。Text by YANAKA Tomomi明るいカラーのトラウザースに合わせやすいグレー系の生地も豊富に展開好きなカラーやアイテムを選び、オリジナルの1着をつくりあげるラルフ ローレンの「クリエイト ユア オウン」に、今年もジャケットプログラムが登場した。今季はエンブレムやボタンのバリエーションが増え、選択肢がより豊富に。さらに、今年らしい明るいカラーのトラウザースともマッチするグレー系の生地も増え、生地全体では約40種類のなかから選ぶことができるという。伝統あるポロの...
JOHN LOBB|ジョンロブ直営店で「バルモラル オーバーシューズ」ウィーク開催

JOHN LOBB|ジョンロブ直営店で「バルモラル オーバーシューズ」ウィーク開催

JOHN LOBB|ジョンロブ6月1日(土)から、直営店で「バルモラル オーバーシューズ」ウィーク開催!“父の日&雨の日”はジョンロブにお任せ今年1月に入荷した分はすべて完売したジョンロブのリザード製トラベルシューホーンが再入荷。また、6月1日(土)から16日(日)まで、プレステージラインの靴を購入した方に、雨の日に活躍する「バルモラル オーバーシューズ」をプレゼントするフェアを開催する。Text by KAJII Makoto (OPENERS)Photographs by TAKADA Miduho父の日ギフトに最適なジョンロブのシューホーンジョンロブのあたらしいシューホーンは、カラフルなリザードがアクセントで、持ち手となるリザードには“JL”のロゴが刻印。コンパクトなサイズで、旅行や外出に便利に使える。紳士の身だしなみアイテムもジョンロブで揃えたい。トラベルシューホーン価格|1万4700円サイズ|9.5cmカラー|7色展開(Black, Dark Brown, Navy, G...
EVENT|ハンドメイド自転車が集う、日本初のイベント「若洲バイシクルミーティング」開催

EVENT|ハンドメイド自転車が集う、日本初のイベント「若洲バイシクルミーティング」開催

ハンドメイド自転車に、乗って・感じて・語りあう、日本初のイベント「若洲バイシクルミーティング」開催話題のザンビア製バンブーバイクフレーム「ZAMBIKES」や、イタリア製レトロ自転車「ABICI」をはじめ、国内外のユニークで革新的なハンドメイドバイクの作り手が一堂に集まり、合同で一般向けの試乗会をおこなう、日本ではじめてのイベント「若洲バイシクルミーティング」が、9月17日(月・祝日)に東京湾を臨む江東区立若洲公園のサイクル広場で開催される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)1周800mの専用サイクリングコースで、自転車を実際に“乗って体感”自転車ブームが追い風になって、ぞくぞくと登場するユニークでイノベーティブなハンドメイド自転車ブランドが、江東区若洲公園に大集合!"「ZAMBIKES」バンブーバイクフレームをシングル街乗りバイクとして組んだ1台"グッドデザイン賞受賞の高級自転車から、手でこぐ自転車や寝そべってこぐ自転車、竹や木で作られた自転車、60年前...
TDW|天才たちが集結! 「東京デザイナーズウィーク 2014」開幕

TDW|天才たちが集結! 「東京デザイナーズウィーク 2014」開幕

TDW|東京デザイナーズウィーククリエイティブの天才たちが東京の真ん中に集結「東京デザイナーズウィーク 2014」開幕例年、多くの企業やデザイナー、アーティスト、学生などさまざまなジャンルのクリエイターが集う大規模イベント「東京デザイナーズウィーク(TDW)」。本年もいよいよ10月25日(土)より、東京・明治神宮外苑絵画館前にて開催される。Text by KUROMIYA Yuzu子どもから大人まで楽しめる注目の企画が盛りだくさん29年目となる今年の「東京デザイナーズウィーク」のテーマは「Creative FeS 天才万博」。“天才”をキーワードに招致したさまざまなジャンルのクリエイターらが、特別企画展やワークショップなどを開催する。なかでもOPENERS読者にとりわけすすめたいのは、建築模型と普段みることのできない提案書を集めたコンテンツ「建築模型とその提案書」だ。伊東豊雄氏と隈研吾氏が実行委員を務め、石上純也氏、妹島和世氏、谷尻誠氏、藤本壮介氏といった日本を代表する13組の建築...
1,414 件