BMW

“キドニーグリル”と丸目四灯ヘッドライトにより、ひと目でそれとわかるフロンマスクが特徴のBMW。日本の輸入車市場においても常に高い人気を誇っているが、その名前が何を意味するのか、即座に答えられるひとは意外に少ないのではないだろうか。 Bayerische Motoren Werke(バイエリッシュ・モトーレン・ヴェルケ)。直訳すれば「バイエルン地方のエンジン工場」という意味だ。前身だったラップ社は、カール・フリードリッヒ・ラップが1913年にドイツのバイエルンに設立した航空機用エンジンのメーカーで、おなじバイエルンの機体メーカーのオットー社と組んで、ビジネスを成功に導く。1916年にはバイエリッシュ・モトーレン・ヴェルケ有限会社と改称。2年後には株式会社に組織変更するとともに、バイエルンの青い空と白い雲をイメージしたプロペラのロゴマークを登録している。 その後も革新的な技術により存在感を高めたBMWだったが、第一次世界大戦の敗戦により、航空機エンジンの製造中止を余儀なくされた。そこでBMWは、もてる技術をモーターサイクルに注ぎ、1923年にはシャフトドライブの「BMW R32」を発表して注目を浴びることに。しかし、それだけでは飽きたらず、オースチンセブンをライセンス生産するディクシー社を買収。これにより自動車ビジネスの足がかりをつかみ、1929年には「BMW3/15 PS」を発売、自動車メーカーとしての歴史をスタートさせている。 ちなみに、BMWと深い関係にあったオットー社は、ガソリンエンジンの理論を確立したニコラウス・アウグスト・オットーの実の息子であるグスタフ・オットーが創立した会社。BMWが内燃機関にこだわるのは、このあたりに理由がありそうだ。

BMW、新コンパクトSUV「X2」国内発売|BMW

BMW、新コンパクトSUV「X2」国内発売|BMW

BMW X2|ビー・エム・ダブリュー X2BMW、新コンパクトSUV「X2」国内発売ビー・エム・ダブリューは新規投入車種で、SAC(スポーツ アクティビティ クーペ)と位置付けるBMW「X2」の受注を開始した。価格は436万円から。デリバリーは夏ごろの予定。Text & Photographs by UCHIDA ShunichiBMW初のSAC近年、SUV(BMWではXシリーズのSAV=スポーツ アクティビティ ビークル)とクーペスタイルの融合が流行りだが、「X2」もその1台で、BMWとしては初のボディスタイルである。X2のデザインで注目したいのはBMWおなじみのキドニーグリルだ。裾広がりとなった新形状で、大型エアインテークとともに、低重心かつワイドな印象を演出しており、BMWが新たなデザインランゲージに挑戦していることを示している。また、ルーフラインは、従来のクーペスタイルを踏襲しながらも、BMWのXモデルらしいやや無骨な形状とすることで、躍動感を表現しているという。B...
人間パイロット vs ロボカー対戦の日は近い?|MOBILE WORLD CONGRESS 2018

人間パイロット vs ロボカー対戦の日は近い?|MOBILE WORLD CONGRESS 2018

MOBILE WORLD CONGRESS 2018|モバイル ワールド コングレス 2018人間パイロット vs ロボカー対戦の日は近い?今年2月26日から3月1日まで、スペイン・バルセロナにて国際的エレクトロニクス ショー「モバイル ワールド コングレス(MWC)」が開催された。通信事業者の団体が主催することから、5G通信に関するインフラ機器が数多く紹介される一方で、スカイタクシーや完全自動運転車などのモビリティーの展示も目立った。モバイルITと自動車産業のコラボも進み、より先進技術をアピールする場としてMWCは存在感を増しているように思えた。Photographs & Text by Akio Lorenzo OYA「CASE」を模索するなかで国際的エレクトロニクス ショー「モバイル ワールド コングレス(MWC)」が2018年2月26日から3月1日までスペイン・バルセロナで開催された。世界各地から2300を超える企業・団体が参加。来場者は10万人を超えた。エレクトロ...
ジュネーブショー2018リポート ショーの華、コンセプトモデルが示す"未来"

ジュネーブショー2018リポート ショーの華、コンセプトモデルが示す"未来"

Geneva Motor Show 2018|ジュネーブ モーターショー 2018ジュネーブショー2018リポート2ショーの華、コンセプトモデルが示す"未来"歴史あるモーターショーであるとともに、地元に大きなメーカーを持たない地の開催ということも相まって、毎年、非常に国際色豊かな展示で盛り上がりをみせるジュネーブモーターショー。その2018年現地リポート後編では、ショーの華でもあり、ブランドの未来を知ることのできるコンセプトモデルを中心に報告する。Text & Photographs by OGAWA Fumio電動化のフォルクスワーゲングループ2018年のジュネーブモーターショーは百花繚乱。ハイパースポーツカーあり、SUVあり。そのなかで注目は、コンセプトモデルである。コンセプトモデルとは(わざわざ説明もいらないだろうけれど)メーカーの将来に向けての方針をかたちにしたクルマ。市販車と近い場合もあれば、かなり大胆なときも。Volkswagen I.D.Vizzion2018...
ジュネーブショー2018リポート 市販モデルに見る各ブランドの"今"

ジュネーブショー2018リポート 市販モデルに見る各ブランドの"今"

Geneva Motor Show 2018|ジュネーブ モーターショー 2018ジュネーブショー2018リポート1市販モデルに見る各ブランドの"今"3月6日にスタートし、18日に幕を閉じたジュネーブモーターショー2018。歴史あるモーターショーであるとともに、地元に大きなメーカーを持たない地の開催ということも相まって、例年非常に国際色豊かな展示で盛り上がりをみせる。現地を訪れた小川フミオ氏によるリポート。前編では、各ブランドの“今”を知ることのできる市販モデルにフォーカスをあてる。Text & Photographs by OGAWA Fumio新型がひしめく濃密なショー2018年で88回を数える歴史あるジュネーブの自動車ショーが3月に開催された。注目すべき点はニューモデルの多さだった。ジュネーブの自動車ショーの会場は空港の隣り。この立地は長く変わっていない。会場もそれほど大きくないのだが、2018年はとりわけ内容が濃い。ニューモデルをみると、大きく分けてSUV、スポーツ...
460馬力の直6搭載セダンBMW「M3 CS」発売|BMW

460馬力の直6搭載セダンBMW「M3 CS」発売|BMW

BMW M3 CS|ビー・エム・ダブリュー M3 CS460馬力の直6搭載セダンBMW「M3 CS」発売ビー・エム・ダブリューは2月20日、高性能スポーツカー「M3コンペティション」をベースに、2017年に発売された「M4 CS」と同等のサーキットパフォーマンスを実現する「M3 CS」を30台限定で、同日から発売すると発表した。Text by HARA Akiraサーキットパフォーマンスと日常走行を高次元で融合BMW「M3 CS」は、BMW M社が「3シリーズ」をチューニングした「M3」のラインナップの中でもさらに走行性能を高めた「M3コンペティション」をベースとし、そこからさらにサーキットでのパフォーマンスアップを目指して開発したモデル。その結果、スポーツ走行と日常走行のレベルが一段と磨き上げられたという。3.0リッター直列6気筒Mツインパワー ターボエンジンは、最高出力460ps(338kW)/6,250rpm、最大トルク600Nm/4,000-5,380rpmを発生。M3コン...
マイナーチェンジしたi3国内導入|BMW

マイナーチェンジしたi3国内導入|BMW

BMW i3|ビー・エム・ダブリュー i3マイナーチェンジしたi3国内導入BMWは、2018年1月16日、サブブランド“BMW i”の主力モデルである「i3」の改良型モデルを発表し、同日より発売した。新価格は、538万円から644万円となる。Text by Ohto YasuhiroLEDヘッドライトを全車標準装備改良型となる「i3」の最大の特徴は、前後意匠の変更だ。より先進的かつ存在感を強調するため、横長のLEDターンインジケーターとマットクロームの加飾を備えたワイドなフォルムの新しいフロントバンパーを採用。さらにLEDヘッドライトも全モデルに標準化された。リアバンパーも、マットクロームの加飾を取り入れたワイド感のある新デザインに変更。またサイドビューでは、Aピラーからルーフに沿って、シルエットを引き立てるシルバー加飾が加わったことで、より洗練された印象へと変化している。メカニカルな変更はなく、2016年より採用している33kWh大容量リチウムイオンバッテリーを搭載し、一回の充電...
「スターウォーズ」と「スターデザイナー」|LOS ANGELES AUTO SHOW 2017

「スターウォーズ」と「スターデザイナー」|LOS ANGELES AUTO SHOW 2017

ロサンゼルス・オートショー2017|LOS ANGELES AUTO SHOW 2017「スターウォーズ」と「スターデザイナー」12月に開催されたロサンゼルス モーターショーは、近年の他のモーターショー同様、全世界が注目するような大型のワールドプレミアなど派手な主役が少なかった一方で、2つの「スター」が輝いていたという。現地を訪れた大矢アキオ氏がレポートする。Text and Photographs by Akio Lorenzo OYAニューモデルだけではないロサンゼルス・オートショーが2017年12月1日から10日まで一般公開された。LAショーの始まりは1907年に遡る。1929年には場内の電気系統から火災が発生。幸い犠牲者はなかったが、展示車両の大半が消失するという事故があった。しかし第二次大戦後は全米最大の自動車市場であるカリフォルニアのショーとして、独自の地位を維持してきた。昨年からは、同じ主催者によって催されてきた「コネクテッドカー・エクスポ」と統一するかたちで、プレス...
1,017 件