食器
「食器」に関する記事
笠間と益子。都内で“理想のクラフト郷”を体感できる一週間|GO KASAMASHIKO via TOKYO
GO KASAMASHIKO via TOKYO笠間と益子。都内で“理想のクラフト郷”を体感できる一週間江戸時代から続く益子焼の産地として、また民芸運動の中心人物であった陶芸家・濱田庄司が活動拠点にしたことで名高い栃木県益子町。その益子と並ぶ窯業産地として知られている茨城県笠間市。陶の里として知られる両地の魅力を知り、体感できるイベント「GO KASAMASHIKO via TOKYO 理想のクラフト郷へ -笠間と益子の魅力-」が開催される。Text by WAKABAYASHI Satsukiメイン会場は渋谷ヒカリエ8/COURT風光明媚で創造性を育む文化が息づく二つの街、笠間と益子。近年は若手の作り手を中心に交流、連帯感が強まり、さまざまな催しが行われているが、その集積ともいうべきイベントが都内で開催される。「GO KASAMASHIKO via TOKYO」のメイン会場となる渋谷ヒカリエ8/COURTでは、40名以上の作陶家たちの作品が集い、展示販売会を実施。また期間中は、人...
絵本のような幻想的な世界観、独特の色彩感覚がプロダクトに|BJORN WIINBLAD
Bjorn Wiinblad|ビヨン・ヴィンブラッド愛くるしい表情にグリーンが交わり、空間に詩的な彩りをテキスタイルから舞台美術まで幅広く手がけ、1970年代には高島屋の包装紙をデザインしたことで知られる、ビヨン・ヴィンブラッド。“デンマークの家庭には、彼の作品が必ず1つはある”といわれ、中でも彼が手がけたセラミック作品は、コレクターズアイテムとして今なお人気が衰えないほど。没後10年を経て、デンマークのデザイングループが「ビヨン・ヴィンブラッド」ブランドをローンチ。このたび、日本初上陸となった。愛くるしい表情が目を惹く一輪挿しやフラワーポットは、気軽にグリーンを飾るのにおすすめ。3月10日(金)よりイルムス梅田にて先行発売、4月初旬より全国のイルムス店舗で購入できる。一輪挿しサイズ|H10.5cmカラー|グレー、ブルー、ローズ価格|各3500円(税別)フラワーポットサイズ|φ8cm × H12.9cm カラー|グリーン 価格|4000円(税別)サイズ|φ11cm × H14.3c...
ロイヤルコペンハーゲン 春を祝う2017スプリングコレクション|Royal Copenhagen
Royal Copenhagen|ロイヤルコペンハーゲン春のを待ちわびるイースターエッグますます寒さが本格派する今日この頃。デンマークの陶磁器メーカー「Royal Copenhagen(ロイヤルコペンハーゲン)」から、早くもホットな知らせが届いた。華やかなイースターエッグ「2017 Spring Collection」が 2月1日に発売。可憐な花や蝶、鳥たちが長い冬の終わりと春の訪れを予感させる。Text by SHIMOJO Shingo幸福な花言葉はホワイトデーギフトにも最適今年のスプリングコレクションには、デンマークの野に咲 く5種類の花々と、春にめざめる蝶と鳥を鮮やかに描かれている。ヨーロッパで幸せの象徴と考えられ、「愛に応えて」というギリシャ神話に由来した花言葉をもつ黄水仙や、「待望」という意味をもつアネモネ、春一番に芽生えるクロッカスや生命感溢れるスミレ、「謙虚な心」という花言葉をもつフリティラリア。個性的な花たちとともに、ピンクバタフライやブルーバタフライ、スパロウ(...
自然の美しさを陶器に表現する岡崎裕子展「PETAL 花びらの器」が開催|ART
ART|小山登美夫ギャラリーでの3度目の個展立体的な花びらの装飾が華やかさを演出陶芸家岡崎裕子氏の個展「PETAL 花びらの器」が小山登美夫ギャラリーで開催。花をモチーフにした装飾を纏った美しい作品に注目だ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)200点余りを一堂に展示岡崎裕子氏の陶芸作品は、草花や虫、季節の移ろいなど自然の美しさへの感動を表現した、アールヌーヴォーの精神にも通じる。柔らかな白釉(はくゆう)に施されたのびやかに羽ばたくトンボのレリーフなど日常の生活に馴染みつつも優美でモダンな作品は、日々の暮らしを丁寧楽しむことを思い出させる。この度、小山登美夫ギャラリーにて岡崎裕子展「PETAL 花びらの器」が開催される。立体的に表現されたPETAL(花びら)の装飾が施され、200枚もの花びらを纏った鉢や、花に舞う蝶のような、白地に金彩を施した器など200点余りを一堂に展示する。©︎Yuko Okazaki, Courtesy of Tomio Koyama ...
世界のナイフマニアを虜にする、岐阜県の「ヒロナイブス」とコラボレーション|釜浅商店
釜浅商店|カマアサショウテン厚みのある赤身のステーキとの相性は抜群!明治41年創業、浅草・合羽橋の料理道具店「釜浅商店」が、岐阜県関市の「ヒロナイブス」とオリジナルのステーキナイフを共同開発した。協働先の「ヒロナイブス」は、16歳からナイフづくりに携わっている増井紘昭氏の立ち上げたナイフメーカー。クオリティの高さから、欧米を中心としたナイフマニアにその名を轟かせている。素材には庖丁と同じ高級鋼材「V金10号(ステンレス系)」を使用し、熟練の職人が刃付けを行っているため、高級庖丁に匹敵する切れ味を実現。一見、先端にかけて刀のような印象を持つが、柄に向けた膨らみは鋭さを緩和し、穏やかにテーブルを演出してくれる。庖丁と同様に研ぐことで繰り返しの使用ができる。オリジナルギフトボックス入り。ナイフを包む薄紙には岐阜県の特産物である美濃和紙を使用。釜浅のステーキナイフサイズ|全長230mm、幅26mm、厚み4mm 重量|100g価格|1万2500円(税別)問い合わせ先釡浅商店Tel.03-38...
アルネ・ヤコブセンのタイポグラフィがプレートの縁を一周|DESIGN LETTERS
DESIGN LETTERS|デザインレターズ英語教育にも兼ね、キッズ用のテーブルウェアとしても2009年よりスタートしたデンマークのブランド「DESIGN LETTERS」は、美しいタイポグラフィを食器やステーショナリーに取り入れたデザインが特徴。「MELAMINE PLATE」は、メラミン製のプレートの縁部分に、アルファベット順に規則正しく配列されている。採用しているフォントは、デンマークが誇る偉大なる建築家「アルネ・ヤコブセン」が、1937年に設計した案件の内部サイン用にデザインしたもの。力強い印象を受けるが、実際に食べ物を置いてみると実に絵になる。メラミン製なので屋外での利用も気兼ねなく使用できるのもありがたい。ちょっとしたギフトにもおすすめ。MELAMINE PLATEサイズ|幅200×高さ10mm価格|1500円(税別)問い合わせ先craft_oneTel. 03-6303-4252http://shop.craftcraft.netPRODUCT Tokyo Tips...
マルニが400周年を迎える有田焼とのコラボ食器を発売|MARNI
MARNI|マルニ400周年を迎える有田焼とのコラボ食器を発売1616年に日本で最初の磁器である有田焼が誕生して400年。この歴史的節目に、MARNI(マルニ)から有田焼とのコラボレーション食器「MARNI×有田焼」が発売された。ティーポットやコーヒーカップ&ソーサーなど、型から有田焼職人と共作し、柄も形もオリジナル。阪急うめだ本店3階のマルニ・フラワー・カフェでは、この食器を実際に使用し、食事やお茶を楽しむことができる。Text by OPENERS有田焼ではあまり見られない独自の製法で作られた食器1616年に日本で最初の磁器である有田焼が誕生して400年。この歴史的節目に、マルニから有田焼とのコラボレーション「MARNI×有田焼」の食器が発売された。日本国内のデザイナーやメーカーにとどまらず、海外のデザイナーを招集して有田焼で製品を作られた磁器は、ミラノサローネなど海外の見本市などでも大きく取り上げられた。マルニも、世界初のカフェオープンにあわせ、有田焼でのコレクションのアーカ...
ビーズインターナショナルの新業態「COMMUNITY MILL」がオープン|B's INTERNATIONAL
B's INTERNATIONAL|ビーズインターナショナルコンセプトは「Urban California Life」横浜の倉庫街に生まれたニューショップ「COMMUNITY MILL」「海沿いの倉庫街に街路をつくる」という発想から生まれたストリートスケープ型商業施設「MARINE & WALK YOKOHAMA」が2016年3月4日に開業。1階にはビーズインターナショナルが手がける新業態「COMMUNITY MILL(コミュニティ ミル)」がオープンした。コンセプトは「Urban California Life」。潮風を心地よく受けるこの場所で、カリフォルニアの風土から生まれた自由なスタイルを提案していく。Text by WAKABAYASHI Satsukiオリジナルのシロップソーダを楽しめる「SODA BAR」を併設「COMMUNITY MILL」のキーワードは“リラックス”。店頭にはカリフォルニアのみならず、世界各地から集めたこだわりの陶芸、家具、植栽、雑貨、ルーム...
欠陥だらけのカトラリーで現代人の食事の問題を解決!?|Onkar Kular Singh
Onkar Kular Singh|オンカー・クラー・シンカトラリーに最適な「18-8ステンレス」を使用した燕市製 オンカー・クラー・シンは、コンセプチャルなデザインをもちいて、現代の社会問題に取り組む新進のイギリス人デザイナー。彼が手がけた「70% Cutlery」は、すばやく空腹を満たすだけの食事に慣れた現代人に警鐘を鳴らすカトラリー。そのコンセプトは、穴の開いたスプーン、歯の欠けたナイフ、一部が欠損したフォークという形状にあわらてれいる。“欠陥”のあるカトラリーで食事をすることで、料理を口に運ぶまでの動作へ意識が高まり、スピードが必然的に30%ダウン。ゆったりとした食事の時間を促すという。素材は18%のクロームと8%のニッケルを含む、美観と耐久性に優れている「18-8ステンレス」。金属加工業の一大生産地として知られる新潟県燕市でつくられる、たしかな品質も備えている。70% Cutlery (ゆったりと食事を楽しむ為の70%カトラリー)スプーン価格|1900円(税抜)サイズ|約...
特殊加工で“しっとりした”質感を実現した美濃焼の湯のみ|Perrocaliente
Perrocaliente|ペロカリエンテMOIST+CUP=MOISCUP(モイスカップ)スペイン語で“ホットドッグ”を意味し、遊び心溢れるプロダクトを提案する「Perrocaliente(ペロカリエンテ)」より、冬にぴったりの新商品が登場。「MOISCUP -YUNOMI-」は、“しっとりした”手触りが印象的な湯のみ。その“しっとり”感は、素焼きをしたあとで釉薬をほどこし、さらに研磨剤を吹きかける、サンドブラストという特殊加工によるもの。和食器にこの加工は斬新といえる。また、本体下部に見られるランダムに配置された円形のくぼみも工夫のひとつ。これは有田焼で見られるレトロな意匠のひとつで、程よいくぼみがアクセントになり、表面の質感も相まって手でもったときのフィット感を向上させている。気軽なプレゼントアイテムとしてもおすすめだ。MOISCUP -YUNOMI-価格|1600円(税抜)カラー|織部、白、藍問い合わせ先Perrocalientehttp://www.perrocali.c...
新製品も登場する「ハウスホールドグッズ」展示会開催|MARGARET HOWELL
MARGARET HOWELL|マーガレット・ハウエルロビン・デイデザインのマーガレット・ハウエル別注チェア、日本初お披露目!新製品も登場する「ハウスホールドグッズ」展示会開催東京・渋谷ヒカリエ8階「Creative Lounge MOV aiiima 1&2」で、マーガレット・ハウエルがプロデュースする、ホームプロダクト・ファニチャー・ルームウェアライン「HOUSEHOLD GOODS(ハウスホールドグッズ)」の今秋よりあらたに展開する新製品の展示とともに、ハウスホールドグッズの代表的なプロダクトを販売する期間限定ショップ「HOUSEHOLD GOODS NEW HOME PRODUCT EXHIBITION」が、11月3日(火)まで開催されている。Text by KAJII Makoto (OPENERS)ロビン・デイのリクライニングチェアに注目!イギリスのミッドセンチュリー期を牽引したデザイナー、ロビン・デイ(Robin Day)の生誕100周年を記念して、マーガレッ...
木村硝子店×「Luft」のコラボレーションが生んだ新作グラス登場|KIMURA GLASS
KIMURA GLASS|木村硝子店「機能と美のバランス」にこだわったモダンなデザインワークデザイン事務所「Luft(ルフト)」とのコラボレーションで生まれた新作1910年の創業以来、ハンドメイドの繊細さとオリジナリティの高いモダンなデザインにこだわってグラスをつくりつづけている木村硝子店。デザイン事務所「Luft(ルフト)」とコラボレーションした新作のウォーターグラスとテーブルソイソースを発表。さらに昨年の発表以来人気のグラス「Bello(ベッロ)」にあたらしいサイズがくわわりフルラインナップが揃った。Text by KAJII Makoto (OPENERS)木村硝子店といえば“極うすグラス”熟練した職人の手によって吹き上げられたグラスの薄さは1mmにも満たず、非常に繊細でかぎりなくシンプルなデザイン ―― 「コンパクト」の名前で知られる“極うすグラス”は、60年ほど前から東京や京都の高級割烹で使われて以来、和食のビールグラスの定番として知られるが、木村硝子店の代名詞であるこの...
二層構造のマグカップであたたかいドリンクを|CLASKA Gallery & Shop "DO"
CLASKA Gallery & Shop "DO"|クラスカ ギャラリー&ショップ ドー容量は250ml。うつくしいガラスのマグカップ手仕事でつくられる工芸品からデザイナーによるプロダクトまで、現代の暮らしに寄り添ったアイテムを扱うライフスタイルショップ「CLASKA Gallery & Shop "DO"」。人気のオリジナルのテーブルウェアに、あらたにガラスのシリーズがくわわった。「ドーのグラスマグ ダブルウォール」は、二層構造のマグカップ。本体の中間層に空気を含むことで、一般的なグラス製品よりも、耐熱、保温、保冷に優れている。食器洗浄機は使用可能だが、電子レンジ、直火・オーブンは使用不可。同時にリリースされたグラスポットといっしょに使うとテーブルの上で映えるだろう。ドーのグラスマグ ダブルウォール価格|1800円(税抜) サイズ|約W12.5×D9.5×H7.5cm問い合わせ先CLASKA ONLINE SHOP http://www.claskashop.c...
リチャード ジノリ×ミナ ペルホネンの限定コレクション登場|ISETAN
ISETAN|伊勢丹ミツバチや蝶、鳥に小花といった自然のモチーフを展開リチャード ジノリ×ミナ ペルホネンの限定コレクション登場イタリア・フィレンツェの名窯、リチャード ジノリの艶のあるうつくしい白磁に、ミナ ペルホネンのデザイナーである皆川明氏が、自由で伸びやかなタッチで花や蝶が踊る世界を表現したシリーズ「Bee White(ビーホワイト)」が限定コレクションとして登場。10月28日(水)から11月2日(月)まで開催される伊勢丹新宿店本館1階=ザ・ステージでのスペシャルイベントで触れることができる。 Photographs by KIDERA NorioText by KAJII Makoto (OPENERS)リチャード ジノリの工房で、皆川明自身が筆をとった今回、伊勢丹新宿店であらたに発表する限定コレクションのタイトル「Bee White(ビーホワイト)」とは、モチーフのひとつであるミツバチ「Bee」と白磁「White Porcelain」、そして“幸先がよいこと”を示す英語...
ベルリン発の陶器ブランド「クーン・ケラミック」に注目|H.P.DECO
H.P.DECO|エイチ・ピー・デコデザイナーのベルンハルト・クーンが初来日ベルリン発の陶器ブランド「クーン・ケラミック」に注目バロックとパンク・ロック、エレガントと反骨精神など相反するものを融合させて構成したセラミックのコレクションには、性別や年代問わず、根強いファンが多いドイツ・ベルリン発の陶器ブランド「Kühn Keramik(クーン・ケラミック)」。デザイナーのベルンハルト・クーン氏の愛犬カルロスをモチーフにしたカップやプレート、香立てや、新作の燭台などが、インテリアショップ「H.P.DECO(エイチ・ピー・デコ)」に揃う。Text by KAJII Makoto (OPENERS)ひと目見た瞬間から夢中になる魅惑的なセラミック“アート感のある暮らし”を提案するインテリアショップ、エイチ・ピー・デコで人気の高いセラミックブランドが、ユニークでシュールなクリエイションを展開する「クーン・ケラミック」。デザイナーのベルンハルト・クーン氏は、1967年、ドイツ・バイエルン州生まれ...