連載
「連載」に関する記事

『ミニオンズ』シリーズよりクマのぬいぐるみ“ティム”がBE@RBRICKになって登場 | MEDICOM TOY
映画『ミニオンズ』シリーズよりミニオンの末っ子キャラ、ボブのお気に入りで、常に肌身離さず持っているクマのぬいぐるみ“ティム”が、ふわふわな着ぐるみ仕様の1000% BE@RBRICKで登場する。

スタジオ「2G」限定発売商品(2023年9月) | MEDICOM TOY
アートトイ/コンセプトショップ/ギャラリーの3つが融合した新しいスタイルのスタジオ「2G」。MEDICOM TOY、小木“POGGY”基史、NANZUKAの3者が、時には独自の視点で、時にはシナジーを有した発信で──新たな文化と価値観を生み出す場として2019年にオープン(2G OSAKAは2020年)。常に世界中から熱い注目を集めている。
ここでは東京・渋谷の2G TOKYO(ツージー・トーキョー)、大阪・心斎橋の2G OSAKA(ツージー・オオサカ)の2店舗にて、2023年9月発売予定のMEDICOM TOYの新作アイテムをご紹介。今月はfragmentdesignのドラえもんが登場する。
※いずれも数量限定商品のため、在庫が無くなり次第販売は終了となります。詳細な販売方法は順次、メディコム・トイ公式ブログにてお知らせいたします。

コロナ禍明けの同時開催が決定。「香港ウオッチ&クロックフェア 」「サロン・ド・ティーイー」|WATCH NEWS
アジア随一の見本市開催地にして、時計貿易のハブとしても機能してきた香港。その香港にて、今秋、2つの時計イベントの同時開催が予定されている。この機会に、時計フェアのホットな現場を体験してみてはいかがだろう?

MY FIRST BE@RBRICK B@BY × ANREALAGE のコラボが実現。ANREALAGEデザイナー森永邦彦氏インタビュー | MEDICOM TOY
MY FIRST BE@RBRICK B@BYシリーズにANREALAGE Ver.が登場。ANEVER(アンエバー)から数えると、7作目となるベアブリック。これまでの作品を振り返りながら、今回のコラボレーションについてデザイナーの森永邦彦氏に話を聞きました。

マカオでは10000%サイズのアートインスタレーションも登場。生みの親・千秋さんが語るMY FIRST BE@RBRICK B@BY | MEDICOM TOY
MY FIRST BE@RBRICK B@BYのデザイナーである千秋さん。「BE@RBRICK MACAU」では、10000%サイズのバルーンアートが登場するなど、誕生から15年の間に本人も驚くほど世界で人気となっています。そんなMY FIRST BE@RBRICK B@BYの歩みと、今後の展望を語っていただきました。

ジョン ロブ、2023年AWコレクションを公開。あらゆるシーンを網羅したラインナップ|JOHN LOBB
365日日々様々なシーンで、あらゆるエッセンシャルを網羅するワードローブを提案するイギリスの最高峰ブーツメーカー、ジョン ロブの2023年AWコレクションが公開された。

マクラーレンの頂点を極めたスーパーカー750Sが日本初公開|McLaren
マクラーレン・オートモーティブアジアは、2023年4月にグローバルローンチした「750S」をマクラーレン・クオリファイド東京(江東区有明)で日本初公開した。

ランクルの本質へと原点回帰──「ランドクルーザー250」を世界初披露|TOYOTA
トヨタ自動車が、新型となる「ランドクルーザー250」をワールドプレミアした。日本では特別仕様車ファーストエディションを含め、2024年前半の発売が予定されている。同時に、海外で今でも人気を誇る「ランドクルーザー70」の日本再導入も発表された。

オープン5周年を記念。山道具メーカーとのコラボレーションアイテムが発売|Nicetime Mountain Gallery
東京・幡ヶ谷の山のアウトドアセレクトショップ「Nicetime Mountain Gallery」が5周年。アニバーサリーアイテムをリリース。

日本一の宝飾産地、山梨の伝統工芸を世界へ発信! ヒスイ(翡翠)を加工した200% BE@RBRICK | MEDICOM TOY
山梨県は甲府で作られる、「翡翠(ヒスイ)」を使用した200% BE@RBRICK。伝統的な研磨方法を用い、約半年という長い時間をかけて少しずつ形を整え、最終的に磨かれ完成する工程は驚きに満ちている。本企画が生まれた背景と制作工程を取材した。

スタジオ「2G」限定発売商品(2023年7月) | MEDICOM TOY
アートトイ/コンセプトショップ/ギャラリーの3つが融合した新しいスタイルのスタジオ「2G」。MEDICOM TOY、小木“POGGY”基史、NANZUKAの3者が、時には独自の視点で、時にはシナジーを有した発信で──新たな文化と価値観を生み出す場として2019年にオープン(2G OSAKAは2020年)。常に世界中から熱い注目を集めている。
ここでは東京・渋谷の2G TOKYO(ツージー・トーキョー)、大阪・心斎橋の2G OSAKA(ツージー・オオサカ)の2店舗にて、2023年7月発売予定のMEDICOM TOYの新作アイテムをご紹介。今月はEIFFEL TOWER BE@RBRICK SPARKLING Ver. 100% & 400% / 1000%が登場する。

「キラーコンドーム」25年ぶりの復活! 異形の怪物がフリクション・トイで登場 | MEDICOM TOY
8月4日(金)よりシネマート新宿ほかにて全国ロードショーとなる映画「キラーコンドーム ディレクターズカット完全版」。25年ぶりの日本公開を記念して、メディコム・トイより「キラーコンドーム」のフリクション・トイが復刻発売されることが決定した。

TVアニメ「クレヨンしんちゃん」のシロが初期アニメ Ver.で立体化 | MEDICOM TOY
TVアニメ「クレヨンしんちゃん」より野原家の一員「シロ」初期アニメ Ver.が、メディコム・トイのVCD(Vinyl Collectible Dolls)にてリリースされることが決定した。子供から大人までファンの多い「クレヨンしんちゃん」だけに、広く注目を集めること間違いなしのアイテムだ。

ポルシェ75年&テノールの巨星が選ぶ「至高のエンジン音」──コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ2023が開催| Concorso d’Eleganza Villa d’Este
イタリア北部、世界的な高級リゾートとして知られるコモ湖のほとりを舞台に開催される「コンコルソ デレガンツァ ヴィラ・デステ」、通称「ヴィラ・デステ コンクール」が2023年5月19日から22日にわたって開催された。現存する世界最古のコンクール デレガンスを、イタリア在住のジャーナリスト、大矢アキオ氏がリポートする。

エストネーションとミノトールがコラボ。M4Eより美濃和紙を用いた機能服が登場|ESTNATION
ESTNATION(エストネーション)とMINOTATAUR INST.(ミノトール)がコラボレーションしたコレクション「MINOTATAUR INST. FOR ESTNATION(通称 M4E)」が始動する。その第一弾として美濃和紙を用いた通気性・吸湿性に優れたニットやシャツなどを2023年6月14日より発売中だ。