連載
「連載」に関する記事

MATSUNAGA Manabu|Vol.3 デレク・ジャーマンの庭
MATSUNAGA Manabu|松永 学Vol.3 デレク・ジャーマンの庭宇宙の波動が空気を震わす庭今回はデレク・ジャーマン(Derek Jarman、1942年産まれ-1994年没)の庭。デレク・ジャーマンはイギリス・ミドルセックス出身の映画作家、舞台デザイナー、作家である。この庭は、イギリス南部、ダンジェネス(Dungeness)村の広い平原にぽつねんとたたずんでいる。今はなき映像作家が滞在し、創作した庭である。 写真・文=松永 学海岸に面した細い道沿いにある小さな一軒家。周囲に近づくと空気が震え、ほんのりあたたかい空気を感じる。殺風景な原子力発電所が遠くに見え、なぜだかこんなだたっぴろいひと気のない場所に、「ハーフ・ポーク」や「フレッシュフィッシュ」と書かれた看板が点在しているシュールなロケ-ション。別世界……。そんな言葉が頭に去来する。偶然なのか意図的なのか、チェルノブイリ事故のあった1986年に、原発にほど近いイギリス南部ダンジェネス村のプロスペクトコテージ(prosp...

MaxMara│マックスマーラ 「マルゴー」のポップアップショップが期間限定オープン
MaxMara│マックスマーラスマートな女性を象徴するアイコンバッグ「MARGAUX(マルゴー)」のポップアップショップが期間限定オープンエレガントでスマートなデザインが、上質を好む女性たちから支持されているマックスマーラ。昨年誕生したアイコンバッグ「MARGAUX(マルゴー)」のポップアップショップが、銀座三越1階に3月2日(水)から15日(火)まで期間限定オープンする。文=谷中朋未デザイン性と実用性にこだわったバッグマックスマーラの新アイコンバッグ、「マルゴー」は、仕事やプライベートを精力的に活動する女性の象徴として、2010年秋冬コレクションでデビュー。さまざまなシーンでいつでも便利に使えるよう、デザイン性と機能性をマッチさせているのが特徴だ。実用性に優れた斬新なアイデアにも注目したい。肩に掛けたときの開閉動作をよりスムーズにするために左右非対称につけられたバッグのハンドル。また、バッグをファスナーでしっかり閉じることも、リングで部分的に閉めることも両方できるように設計された...

TOYOTA FJ CRUISER|トヨタ FJクルーザー 試乗インプレッション
TOYOTA FJ CRUISER|トヨタ FJクルーザー若い顧客へ放つ、デザインコンシャスな4WD(1)米国を中心に販売され、人気を呼んでいたデザインコンシャスな4WD、トヨタFJクルーザーが2010年12月4日より、わが国でも発売された。多彩な車体色をはじめ、遊び感覚あるボディデザインと、4リッターの大型エンジンを特徴としている。文=小川フミオ満を持して、右ハンドルの国内仕様が登場「FJクルーザー(314万円)」は、2006年より北米で販売されている。日本でも並行輸入車が販売されるほど、ファンを獲得してきた。ようやく日本で発売されることになった背景として、「クルマ離れといわれる日本の若いユーザーに、ワクワクドキドキを感じさせるクルマに乗ってもらいたかった」と車両開発担当者は話す。デザインソースとして、1960年代に発売された「FJ40」と呼ばれるランドクルーザーを連想させる特徴的な顔つきになっている。海外にも輸出されてあらゆるところで活躍したクルマだ。そこでそのイメージをまとっ...

Salvatore Ferragamo|新コレクション「マイ フェラガモ」デビュー!
Salvatore Ferragamo|サルヴァトーレ フェラガモ足もとをカラフルに、軽快に彩るシューズ&バッグ新コレクション「マイ フェラガモ」デビュー!旅や冒険のパートナーの条件である「快適さ」、そしてすべての女性に欠かせない「エレガンス」――このふたつを兼ね備えた色鮮やかなシューズコレクションがデビューした! サルヴァトーレ フェラガモ発、「My Ferragamo(マイ フェラガモ)」である。Text by OPENERSPhoto by NIIKURA Tetsuya (SEPT)“毎日が冒険”、そんなアクティブな女性のための靴アクティブに仕事をし、日々のプライベートタイムはもちろんバカンスでも、まるで冒険のようにわくわくする毎日を過ごし、そしてなおかつエレガントであること――いろいろなことを同時に実現したい、そんな愛すべき欲望をもつ現代の女性にとって、靴を選ぶうえで必要なものとは一体なんだろう?それは、履きつづけても足が痛くならない快適さ、そしてフェミニニティ溢れる洗練...

VOLVO V60|ボルボ V60 あたらしい世代のステーションワゴン
VOLVO V60|ボルボ V60クーペとワゴンを両立させた新世代のステーションワゴン(1)クーペとワゴンのハイブリッドともいえるボルボV60(395万円~)が登場。家族がいるけれどカッコいいクルマに乗りたい、なんていうユーザーにぴったりかもしれない。文=小川フミオ独特なキャラクターラインとS60と共通の顔立ちボルボ・カーズ・ジャパンでは、2011年5月9日、新型車ボルボV60を発売した。セリングポイントは、デザイン、走りのよさ、燃費、そして安全と多方面にわたる。スタイリッシュなデザインを強調することで、若々しいイメージと機能とをうまく両立させ、ニッチ(すきま)マーケットに対応しているのが特徴といえる。エンジンによるバリエーション2種類。3リッター6気筒ターボ搭載モデル(539万円~)と、ダウンサイジングコンセプトによる1.6リッター4気筒ターボ搭載モデル(395万円)。ボルボV60はたしかに目を惹くデザインだ。テールゲートを備えたワゴン車型でありながらキャビンを低く抑えている。か...

VOLVO XC60 T5 SE|“世界でもっとも売れているボルボ”に4気筒モデル(1)
VOLVO XC60 T5 SE|ボルボ XC60 T5 SE“世界でもっとも売れているボルボ”に4気筒モデル(1)クロスオーバータイプのボルボXC60に、経済性にすぐれる2リッター・ターボエンジン搭載「 T5 SE」が追加される。輸入元のボルボ・カーズ・ジャパンが、2010年8月6日に発表をおこなった。価格は499万円。発売は8月下旬という。文=小川フミオ写真=荒川正幸エンジンのダウンサイジング+FF化XC60は2008年秋に発表されたモデルで、ボルボ・カーズ・ジャパンによると「世界でもっとも売れているボルボ」という。その特徴は、ボディ下半分はSUV(スポーツ多目的車)のタフさ、一方、上半分はクーペの優雅さというふたつのイメージを合体させたクロスオーバーコンセプトにある。日本ではこれまで3リッター車のみだったが、ボルボのラインナップではV50、V70につぐ販売成績を上げており、ライバルと比較すると「BNW X3を上まわり、アウディQ5販売台数の約6割以上にあたる台数」という。追加...

Jaguar C-X75|ジャガー C-X75 発売予定を公表!
Jaguar C-X75|ジャガー C-X7575周年を象徴するハイブリッドスーパースポーツ、発売予定を公表!2010年、パリモーターショーにてジャガー誕生75周年を記念するハイブリッドスーパースポーツのコンセプトモデル「C-X75」が発表された。そしてこのたび、ジャガー・ランドローバーは量産モデルの製造をおこなうことを公表した。Text by OPENERSウィリアムズF1とのコラボレーションC-X75は、デザインディレクター イアン・カラムが「スーパーカーがもつ興奮、性能と、75年の歴史のアイコンとなる流麗なデザインをもったジャガーのあるべき姿」と表現するとおり、シンプルななかにもダイナミックな要素をふくむ、美しいエクステリアデザインが目を惹く。ジャガーにとってはじめての試みとなるウィリアムズF1の協力のもと、先進の空気力学に基づくデザイン、カーボンファイバー素材を利用したシャシーを導入するなど、F1の革新的な技術が導入されたスーパースポーツだ。ジャガー・ランドローバーは、この...

Peugeot 3008 OXYGO│プジョー 3008 オキシゴ 上陸1周年 特別仕様
Peugeot 3008 OXYGO│プジョー 3008 オキシゴプジョー 3008登場1周年を記念し、限定車が登場!プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョー初のクロスオーバービークル「3008」のデビュー1周年を記念した特別仕様車「OXYGO(オキシゴ)」を110台限定で販売する。文=谷中朋美よりアウトドアを楽しむためのプジョー「3008」は、セダンやMPV、SUVの魅力を融合したプジョー初のクロスオーバー。広い室内空間と、高い重心でありながらもプジョーらしいしなやかな走りを楽しむことができると注目を集めている。今回、限定で販売される「3008 OXYGO」は、酸素や呼吸という意味の「OXY」と、「GO」を掛け合わせたネーミング。自然やアウトドアを「OXYGO」とともに楽しんでほしいという想いが込められている。内容は「3008 Premium」をベースに8Gバイトのフラッシュメモリーナビゲーションやバイキセノン ディレクショナルヘッドランプ、「OXYGO」オリジナルの専用エンブ...

フォード・マスタング V8 GT アピアランス パッケージ|FORD Mustang V8 GT Appearance Package
FORD Mustang V8 GT Appearance Package|フォード・マスタング V8 GT アピアランス パッケージ限定40台で発売されるマスタングの特別パッケージフォード・ジャパンは、限定40台の特別仕様車「マスタング V8 GT Appearance Package」を5月25日より全国のフォード販売会社をつうじて発売する。写真=フォード・ジャパンサンセットゴールドとコナブルー、2色の限定車マスタング V8 GT Appearance Packageは、4.6リッターV8エンジンを搭載したGTをベースに、より個性をもとめるユーザーに向けて、内外装ともに特別な仕様とすることで、マスタングの強い存在感がさらに高められたモデル。外装色は、あらたに専用色として設定したサンセットゴールドと、深みがあってパフォーマンスカーにふさわしいコナブルーの2色を採用。さらに19インチタイヤと専用デザインのアルミホイールがマスタングのダイナミックでモダンなスタイリングを際だたせている...

TESLA MODEL S|テスラ モデル S 国内予約受付開始!
TESLA MODEL S|テスラ モデル S4ドアセダンEV、国内予約受付開始!テスラモーターズは、オフィシャルウェブサイト上で「モデル S」の日本向け予約受付を開始した。 Text by OPENERS最大航続距離、483kmモデル Sは、42kWhを発生するリチウムイオンバッテリーによってモーターを駆動する4ドアセダンタイプのEV。0-60マイル加速は5.6秒で駆け抜け、最高速度は193km/hである。1度の充電で483kmまで走行することができる。充電に要する時間がEVの問題点として挙げられるが、驚くべきなのがモデル Sはこの航続距離にしてなんと45分でフル充電を終えてしまう。ほかのEVと比較してみると、「日産 リーフ」が最大航続距離200kmにたいし、充電時間は30分以上。昨年のLAオートショーで公開された「ホンダ フィット EV コンセプト」は160kmで6時間。こちらもスタディモデルの「アウディ R8 eトロン」は、250kmで6~8時間としている。計測の基準は...

2009 COSMETICS OF THE YEAR|スキンケア部門
美肌は一日にして成らず。毎日のスキンケアがあってこそ、素肌に自信がもてるのです。クレンジング、洗顔、化粧水、乳液、ここぞというときのスペシャルケア……。今年一年に発売された化粧品のなかから美容の賢者たちが推薦するスキンケアアイテムをご紹介。ALBION(アルビオン) エクシア AL サーキュレーティング ウォターリィ クレンジングクリームALBION(アルビオン) エクサージュ エモリエント クレンジングクリームest(エスト) クレンジングエッセンス エンリッチドDARPHIN PARIS(ダルファン) AROMATIC CLEANSING BLAMTHREE(スリー) ジェントル クレンジング オイルKanebo(カネボウ) suisai プレミオリティ クリアソープKanebo(カネボウ) suisai クリームソープAYURA(アユーラ) ウェルバランス クラリファイングリキッドLISSAGE(リサージ ボーテ) クリーミィソープSOFINA(ソフィーナ ボーテ) 泡マッサ...

LANDROVER FREELANDER2 SPECIAL EDITION│ランドローバー フリーランダー2スペシャルエディション
LANDROVER FREELANDER2 SPECIAL EDITION│ランドローバー フリーランダー2スペシャルエディションワンランク上の特別仕様車が登場ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、プレミアム・コンパクトSUV「フリーランダー2」に上級な装備を与えた特別仕様車を6月4日(土)から発売する。文=谷中朋美高級感のあるオプションをリーズナブルな価格で現行のフリーランダー2は、オフロード4WDの老舗ランドローバーのエントリーモデルとして、2011年1月に登場。ボディサイズは全長4,515×全幅1,910×全高1,740mmと比較的コンパクトながら、3.2リッター直列6気筒エンジンを横置きレイアウトすることで、優れた動力性能とともに広い室内空間を有しているのが特徴だ。エンジンの最高出力は171kW(232ps)/6,300rpm、最大トルクは317Nm(32.3kgm)/3,200rpm。さらに、路面の状況に合わせてエンジンやトランスミッションなどを調整し、走行パフォーマンス...

VolkswagenGolf GTI |フォルクスワーゲン・ゴルフGTI(後編)|一級のスポーツカー、かつ一級のコンパクトカー
Volkswagen Golf GTI|フォルクスワーゲン・ゴルフGTI(後編)一級のスポーツカー、かつ一級のコンパクトカー今年4月にデビューした6代目ゴルフに追加されたGTI。多様な電子デバイスによって運動性能と環境適合性が両立された“新世代のホットハッチ”を、気鋭のモータージャーナリスト、渡辺敏史が試乗した。文=渡辺敏史写真=フォルクスワーゲン・グループ・ジャパン格段に高まったシャシーの洗練度この新型ゴルフGTIを最初に走らせたのは今年の4月。ニースからサントロペへ向かうルートはワインディングのパターンも豊富だったが、道幅は全般にタイトで路面状況も決して恵まれてはいない。そこで強く印象に残ったのは格段に高まったシャシーの洗練度だった。不快な音・振動の低減はベースモデルであるゴルフ6のレベルアップに沿うところだろう。が、18インチを履くホットハッチとしては破格ともいえる乗り心地の良さは、まちがいなくDCCの効果といえる。大きな衝撃も柔らかくいなしつつもボディの動きをつねにフラット...

AYAKOのオリジナルブランド 『ADDICTION』誕生
ADDICTION|アディクション個性を生かした“自分だけのとっておきのメイクアップ”をかなえるメイクアップアーティスト・AYAKOのオリジナルブランド 「ADDICTION」 誕生世界を舞台に活躍するメイクアップアーティスト、AYAKO氏がクリエイトする新ブランド「ADDICTION(アディクション)」が誕生した。色揃えと質感にこだわり、一人ひとりの個性を最大限に活かしたスタイルをつくり上げる斬新なメイクアップが、7月15日(木)、伊勢丹新宿店にてデビューを果たす。文=染谷晴美かつてないバリエーションのカラー&テクスチャーADDICTIONは、年齢を問わず、自分らしいスタイルを求めるすべての女性たちのために生まれた、いまもっとも注目すべき、新しいコスメティックブランドである。クリエイティブディレクターは、ニューヨークを拠点に活躍する日本人メイクアップアーティスト、AYAKO氏。超一流のセレブレリティたちのメイクを手がけ、「彼女がメイクアップをすると、オスカーやグラミー賞で...

ART│京都初の大規模な現代アートの国際展『PARASOPHIA: 京都国際現代芸術祭2015』
ART│世界の第一線で活躍する36組のアーティストが集結京都初の大規模な現代アートの国際展『PARASOPHIA: 京都国際現代芸術祭2015』京都ではじめてとなる大規模な現代アートの国際展『PARASOPHIA: 京都国際現代芸術祭2015』。京都市内各地を舞台に3月7日(土)から5月10日(日)まで開かれる。Text by YANAKA Tomomi京都ならではの歴史ある建物や場所がアートに染まる歴史都市であり、いまも国内外の人びとを惹きつけてやまない京都。古き良き雰囲気と国際都市とが交差する街を舞台に、世界の第一線で活躍する36組のアーティストが参加する『PARASOPHIA: 京都国際現代芸術祭2015』が開幕する。開催にあたり、元京都国立近代美術館の学芸課長であった河本信治氏をアーティスティックディレクターに迎え、準備に2年もの月日を要したというPARASOPHIA。この準備期間に参加アーティストのほとんどを京都に招聘。作家たちは京都の文化や歴史、文化遺産からだけではなく...