連載

MUSIC|協和発酵キリン『10 SOUNDS OF LIFE SCIENCE』 Vol. 10 「私たちの志」by 蓮沼執太+コトリンゴ

MUSIC|協和発酵キリン『10 SOUNDS OF LIFE SCIENCE』 Vol. 10 「私たちの志」by 蓮沼執太+コトリンゴ

MUSIC|研究開発型ライフサイエンス企業「協和発酵キリン」によるプロジェクト音楽家たちが10のテーマを聴覚化する『10 SOUNDS OF LIFE SCIENCE』Vol. 10「私たちの志」by 蓮沼執太+コトリンゴ『10 SOUNDS OF LIFE SCIENCE』は、研究開発型ライフサイエンス企業「協和発酵キリン」の特徴を、音楽をもちいて表現することで、その事業をより身近に感じられるウェブコンテンツ。最終回となる第10回のテーマは「私たちの志」。プロジェクトを締めくくる音楽家は、蓮沼執太とコトリンゴだ。Text by IWANAGA Morito(OPENERS)プロジェクトを締めくくるテーマは、協和発酵キリンの決意表明協和発酵キリンには、2008年10月の設立時に社員と経営陣が議論をおこない編集された『私たちの志』という文書が存在する。そこには、病気と闘うすべての人に笑顔を届けるためにいのちにまっすぐ真摯に向き合うこと、そして医療関係者と、いのちとともに歩みつづけると...
英国流アーケードショップ「ヴァルカナイズ・ロンドン」が札幌初上陸|VULCANIZE London

英国流アーケードショップ「ヴァルカナイズ・ロンドン」が札幌初上陸|VULCANIZE London

VULCANIZE London|ヴァルカナイズ・ロンドン最旬の“モダン・ブリティッシュ・ラグジュアリー”をワンストップで体感英国流アーケードショップ「ヴァルカナイズ・ロンドン」が札幌初上陸札幌駅南口の駅ビル「JRタワー」内にあるショッピングモール「札幌ステラプレイス」に、“ブリティッシュラグジュアリーセレクトショップ”をコンセプトにする「ヴァルカナイズ・ロンドン 札幌ステラプレイス店」が2月27日にオープンした。Text by KAJII Makoto (OPENERS)今を楽しめる“リアルロンドン”ショップが札幌に出現19世紀に端を発し、現代でもロンドンに暮らす人びとの上質なライフスタイルを支える英国ブランドが揃うセレクトショップ「ヴァルカナイズ・ロンドン」。ファッションアイテムはもちろん、トラベルケースやステーショナリーなど英国の現在を伝えるブランドがラインナップする。英国流ラグジュアリーブランドの最旬を楽しむロンドンの雰囲気を体感できる店内には、英国を代表するラグジュアリー...
MARGARET HOWELL HOUSEHOLD GOODS|ミニサイズのランプ「ANGLEPOISE Type 75 Mini」

MARGARET HOWELL HOUSEHOLD GOODS|ミニサイズのランプ「ANGLEPOISE Type 75 Mini」

MARGARET HOWELL HOUSEHOLD GOODS|マーガレット・ハウエル ハウスホールドグッズ人気モデルの「Type 75」に小さな仲間たちが登場「ANGLEPOISE Type 75 Mini」誕生から75年以上を経たいまでも、デスクランプの元祖として多くのファンをもつイギリスの「ANGLEPOISE(アングルポイズ)」ランプ。その伝統がしっかり受け継がれた「ANGLEPOISE Type 75 Mini」3色が、マーガレット・ハウエル ハウスホールドグッズから発売開始。Text by OPENERS世界的プロダクトデザイナー、ケネス・グランジ氏がデザインほんのりやさしくあたりを照らし出し、インテリアにもすっきりと馴染むデザインで人気のアングルポイズ。本国イギリスでも長く愛用されている定番で、ファッションデザイナーのマーガレット・ハウエル氏もそのひとり。「私はアングルポイズの黒いランプの下で、何時間もかけて宿題をしたことを思い出します。いつの間にかそれがどこかに消え...
DIESEL|世界初の大型コンセプトストアが渋谷にOPEN!

DIESEL|世界初の大型コンセプトストアが渋谷にOPEN!

DIESEL|ディーゼル世界初の大型コンセプトストアが渋谷にOPEN!2010年11月20日(土)、渋谷・明治通り沿いの「cocoti」にオープンしたDIESEL SHIBUYA。世界で唯一となるディーゼルの世界観を思う存分表現したショップの魅力に迫る。Text by OPENERSカフェスペースやアートギャラリーも併設ライフスタイルブランドとして進化をつづけるディーゼル。その世界を体感できる世界初となる大型コンセプトストア『DIESEL SHIBUYA』は1FとB1Fの2フロアからなる国内最大級の店舗。DIESELのコレクションラインをはじめ、コンテンポラリーラインとして人気の高い「DIESEL BLACK GOLD」のコレクションのほか、テーブルやソファ、照明などのホームコレクションなど多彩なアイテムを取り揃えたラインナップは圧巻。さらにアートギャラリーやカフェスペースを併設し、ディーゼルワールドがたっぷりと楽しめる空間となっている。エントランスを入ると右手に広がるのがDIRS...
ART FAIR TOKYO 2015|10回目を迎え「アートフェア東京」が今年も華やかに開幕

ART FAIR TOKYO 2015|10回目を迎え「アートフェア東京」が今年も華やかに開幕

ART FAIR TOKYO 2015|アートフェア東京20151-DAYパスポートを15組30名にプレゼント!10回目を迎え「アートフェア東京」が今年も華やかに開幕10回目を迎えた日本最大のアートの祭典「アートフェア東京」が今年も3月20日(金)に華やかに開幕。3月22日(日)までの3日間、東京国際フォーラムで開催される。OPENERSでは、「アートフェア東京」に入場できる1-DAYパスポートを15組30名にプレゼントする。Text by YANAKA Tomomi日本ならではの美術が揃う「ノースウイング」、現代美術中心の「サウスウィング」多くの人たちにアートとの出合いを橋渡ししてきた「アートフェア東京」が今年で10回目を迎える。今年はメインビジュアルにこれからの東京を俯瞰する“窓”を設けた新デザインが登場するほか、国内外30都市から140以上のギャラリーや企業などが出展。さらに初出展のギャラリーも26登場し、アニバーサリーにふさわしい顔ぶれが揃った。今回は、会場を「ノースウィン...
ART
ランニング特集|“走り” に特化した直営店 『ミズノショップ原宿』

ランニング特集|“走り” に特化した直営店 『ミズノショップ原宿』

MIZUNO|ミズノランニングアイテムに特化した直営店『ミズノショップ原宿』『ミズノショップ原宿』はランニングアイテムに特化した都内唯一の直営店だ。コンセプトは“Neo-Functionalism(新機能主義)”。スポーツスタイルに日常的なファッションを融合させたあたらしいスタイルを提案する。文=オウプナーズ写真=下川順司ファッション性と機能性を高次元で融合“生活の一部として楽しめるランニングのすばらしさを伝えたい”という想いから、さまざまな角度で楽しく自分らしくランニングを持続できるような提案をおこなっているミズノ。そのひとつとして挙げられるのがスポーツブランドとしてのノウハウを投入しつつ高いファッション性を実現したウェアだ。とくに、「MIZUNO CREATION(ミズノクリエーション)」は、“Neo-Functionalism(新機能主義)”のコンセプトを体感できるラインと言えるだろう。独創的なデザインは、元「PPCM」デザイナーの渡辺拓氏によるもの。もちろん機能面にも抜かり...
21,384 件