CAR NEWS
「CAR NEWS」に関する記事

トヨタ、新型SUV「ヤリス クロス」を世界初公開|TOYOTA
トヨタは4月23日、新型コンパクトSUVの「ヤリス クロス(YARIS CROSS)」を世界初公開した。

スーパーカブ110に鮮やかなイエローとブラウンシートの新色登場|Honda
ホンダは、「スーパーカブ110」にパールフラッシュイエローの新色を追加するとともに、スーパーカブ各モデルに法規に則ったテールランプを施して発売する。

レクサス GSが8月で生産終了。特別仕様車“Eternal Touring”を設定|Lexus
レクサスは、グランドツーリングセダン「GS」の生産を8月をもって終了。これに伴って特別仕様車“Eternal Touring”を設定し、6月1日に発売すると発表した。

新型コロナウイルスの影響を受け、地域社会を支援するためフェラーリ幹部が報酬を寄付|Ferrari
新型コロナウイルス感染症の世界的大流行による医療危機を受け、フェラーリの幹部たちは、年間報酬の全額または一部を寄付し、地域を支援する一連の活動資金とすることで合意した。

フェラーリの車両プロトタイプ部門で人工呼吸器バルブなどの製造を開始|Ferrari
フェラーリは4月16日、新型コロナウイルス患者の治療にあたる医療従事者を支援するため、イタリア・マラネッロの工場で人工呼吸器バルブと防護マスク用の付属部品の製造を開始した。

#RaceHomeで本物のレーシングドライバーがゲームのプロフェッショナルと対戦|Audi
アウディのファクトリードライバー、マイク・ロッケンフェラーが「#RaceHome」と名付けられたバーチャルレースシリーズを立ち上げた。4月21日(日本時間22日早朝)より週1回開催され、6人のアウディDTMドライバーがレースゲームのプロフェッショナルらと対戦する。

トヨタが千葉県に新型コロナウイルス感染者用の移送車両を提供|TOYOTA
トヨタ自動車は、新型コロナウイルス感染者の中で軽症の人を移送するための車両を千葉県に提供した。

トヨタ アルファード/ヴェルファイアにゴールドをアクセントにした特別仕様車が登場|TOYOTA
トヨタは4月20日(月)、高級ミニバンの「アルファード」と「ヴェルファイア」に、ゴールドのアクセントが特徴の特別仕様車「アルファード Sタイプゴールド」と「ヴェルファイアZゴールドアイズ」を設定し、5月1日から発売すると発表した。

トヨタハイエースの安全装備を充実|TOYOTA
トヨタは4月17日(金)、ハイエース(バン、ワゴン、コミューター)を一部改良し、安全装備を充実させて5月1日に発売すると発表した。

アウディのコンパクトSUV「Q2」に3つのオプションパッケージ|Audi
アウディ ジャパンは4月14日、コンパクトSUV「Q2 」の30TFSIスポーツ(386万円)と35TFSIシリンダーオンデマンドスポーツ(419万円)に、3つのパッケージを新設定したと発表した。

アウディ A3に特別仕様のシグネチャーエディション登場|Audi
アウディ ジャパンは4月14日、コンパクトハッチバックおよびセダンのアウディ A3スポーツバック/セダンに、機能面を充実させた特別仕様車「シグネチャーエディション」を新設定し、同日から発売を開始すると発表した。

ホンダが新型コロナウイルスの感染者搬送車両などを提供|Honda
ホンダは新型コロナウイルス感染防止に向けた支援活動として、車両提供などを実施。

さらば4C──アルファロメオ、日本での最終受注受付をスタート|Alfa Romeo
FCAジャパンは、アルファロメオのミッドシップスポーツカー「4C」と、オープンモデル「4Cスパイダー」が2020年内に生産終了するのに伴い、日本での最終受注受付を開始した。受注期間は4月30日(木)まで。また、その歴史を締めくくる「ファイナルエディション(仮称)」も2020年末に設定される。

「TWINGO」のデザイン文字をちりばめた特別仕様車「シグネチャー」|Renault
ルノー・ジャポンは、コンパクトカー「トゥインゴ」に「TWINGO」のデザイン文字をちりばめた特別仕様車「シグネチャー」を発表。発売を開始した。

オーナーとともにモデナの医療組織を支援──フェラーリが新型コロナウイルス対策支援の基金立ち上げ|Ferrari
フェラーリは、新型コロナウイルス(Civid-19)の大流行に対抗する活動の一環として、イタリア・モデナの医療組織を支援する募金活動を立ち上げた。顧客から寄せられた寄付と同額を上乗せして寄付する。