
CAR /
NEWS
2020年5月1日
アウディがオンラインによるタイムトライアル大会を開催|Audi
Audi|アウディ
アウディがオンラインによるタイムトライアル大会を開催
アウディ ジャパンは、#stayhome(外出自粛)の大切さ、自宅での楽しみを共有するため、今年後半に日本市場に導入される電気自動車(EV)「e-tron」のバーチャル近未来モデル「eトロン ビジョン・グランツーリスモ」によるタイムトライアル大会「Audi eトロン ビジョン グランツーリスモ チャレンジ」を、5月1日(金)から15日(金)に開催すると発表した。
Text by YANAKA Tomomi
会場はプレイステーション4「グランツーリスモSPORT」
新型コロナウイルス感染拡大防止の緊急事態宣言を受け、学校に行けない子どもたちや外出できないモータースポーツファン、そしてレースに参加できないドライバーに向けて、自宅で楽しめるモータースポーツを共有すべく、アウディ ジャパンがオンラインによるタイムライン大会を開催する。


この大会では、プレイステーション4用のソフトウェア「グランツーリスモSPORT」を使用。2018年には実車版の「eトロン ビジョン・グランツーリスモ」が走行した富士スピードウェイを舞台に、最速ドライバーを決める熱いバトルが繰り広げられる。また大会の優勝者には。実車の「R8」のサーキット体験などの商品が用意されているとのこと。


アウディ ジャパンでは、この大会を通じて本国ドイツで開催中の#RaceHomeチャリティレーシングシリーズ
とともに、あらためて#stayhomeの大切さと”AudiTogetherを伝えていくという。
Audi eトロン ビジョン グランツーリスモ チャレンジ
- 期間|2020年5月1日(金)~5月15日(金)
- 開催場所|プレイステーション4用ソフトウェア「グランツーリスモSPORT」配信イベント内バーチャル富士スピードウェイ
- 使用モデル|eトロン ビジョン・グランツーリスモ(ワンメイク)
- 特設ページ|https://www.audi.co.jp/e-tron_vgt_challenge
問い合わせ先
Audiコミュニケーションセンター
Tel.0120-598106(9:00-19:00 年中無休)
https://www.audi.co.jp/