連載
「連載」に関する記事

京都市京セラ美術館のミュージアムショップのために誕生した万能調味料|ART RECTANGLE KYOTO
リニューアルオープンした京都市京セラ美術館。このミュージアムショップのために料理家たかはしよしこが手掛けた万能調味料とは。

アルピーヌ、A110を自分好みにオーダーできる「アトリエアルピーヌ」をローンチ|Alpine
アルピーヌ・ジャポンは、スポーツモデル「A110」を自分の好みの組み合わせでオーダーできるカスタマイズプログラムの「アトリエアルピーヌ」の受注を開始した。

ソファや椅子の端材で作られるoff-cutコレクション|Thomas Eyck
堅実で従順な働きと長い寿命。“thomas eyck”の家具とオランダの混血馬に共通する特徴から誕生した馬のオブジェとは。

一枚の薄い板だけが浮かび上がるようなデザインの壁付け棚が新登場|sanwacompany
1mm単位のサイズオーダーに対応できる壁付け棚。取付金物が見えないよう配慮されたデザインは空間を自由にスタイリッシュに演出。

神棚に使用する神具にも。特別な白磁による酒器シリーズ「白面」|BAR BAR
光にかざすと透き通る特別な白磁を使用した、波佐見焼ブランド「BARBAR」の酒器シリーズ。静謐な佇まいから神具にも活用。

マクラーレン、最新LTモデルとなる「765LT」を日本初公開|McLaren
マクラーレン・オートモーティブは11月5日、「720S」をベースとした高性能バージョンの「マクラーレン765LT」を日本初公開した。

マイナーチェンジしたレクサスIS発売開始|LEXUS
レクサスは11月5日、マイナーチェンジしたコンパクトFRスポーツセダン「IS」の販売を同日から開始したと発表した。

マセラティ、ディーゼル生産終了を記念した「ギブリ ファイナルエディション」を24台限定で発売|Maserati
マセラティは2021年以降の電動化への移行に伴い、「ギブリ」のディーゼルモデルの生産を2020年モデルで終了。ディーゼルモデルの最終生産を記念した「ギブリ ディーゼル ファイナル・エディション」を24台限定で発売した。

ムラカミカイエがフィアット 500と繰り広げる東京クルーズ|FIAT
キュートなスタイリングやワクワクする走りなど、イタリア車ならではの個性で世界中のファンを魅了してきたコンパクトカー、フィアット 500。かねてより同車に興味を抱いていたというデザイナーのムラカミカイエさんが、今回、そのステアリングを握り、東京のお気に入りスポットを巡った。研ぎ澄まされた感性で時代を切り拓くクリエイターに、“イタリアの小さな名車”はどう映ったのか。

六本木に世界2拠点目となる「THE LOUNGE TOKYO」をオープン|Lamborghini
アウトモビリ・ランボルギーニは、アメリカのニューヨークに続く2拠点目となるブランドの世界観を体感できるスペース「THE LOUNGE TOKYO」を六本木にオープン。同時に、世界的ファッションブランド「Yohji Yamamoto」とコラボレートした「アヴェンタドールS」を披露した。

デンマークのプロダクトブランドMOEBEのストレージボックスが新登場|MOEBE
シンプルな構造で簡単に組立てと分解が出来る「ストレージボックス」。ミニマリズムを追求して生まれる美しさに注目が集まる。

フラワーベースで知られる「PRIMULA」シリーズに新商品| HOLMEGAARD
庭などに咲く多年草を意味するPRIMULAシリーズに、「ティーライトホルダー」が新登場。吹きガラスならではの曲線美がここに。

レンタルビデオ店の返却袋を彷彿。あえて表紙を見せるブックカバー|41世紀
作家やアーティストによるイベント「SPONGE BOOK STORE」。D.I.Yレーベル「41世紀」によるオリジナルのブックカバー。

古今東西、多種多様な作品が揃うカルチャーの玉手箱! 「AKASHIC RECORDS」が渋谷PARCOで開催中 | MEDICOM TOY
いま話題のメディコム・トイによるポップアップ・イベント「AKASHIC RECORDS(アカシックレコーズ)」に潜入! 渋谷PAROCO1階にある約17坪のスペースに、多種多様な200点近くの作品が並ぶさまは圧巻だった。

レクサスLCに室谷義秀選手と技術交流から生まれた70台限定の特別仕様車|LEXUS
レクサスは、フラッグシップクーペ「LC」に特別仕様車「アビエーション」を2021年1月6日(水)に70台限定で発売すると発表。同時に、2ドアクーペモデル「RC」に特別仕様車「エモーショナルアッシュ」を設定し、販売を開始した。