
DESIGN /
PRODUCT
2020年10月17日
気鋭アーティスト5組と波佐見焼のブランドによるコラボレーション|BARBAR
BAR BAR|バーバー
各アーティストの色が最大限に表現された寿司湯呑とは
長崎県波佐見町から発信する波佐見焼のブランドBARBARが、気鋭のアーティストとのコラボレーションを発表。『ARTIST SUSHIYUNOMI』と名付けられた限定シリーズに迫る。
Text by WAKABAYASHI Satsuki
波佐見焼のブランドBARBARによる新商品に注目が集まっている。
『ARTIST SUSHIYUNOMI』と名付けられた寿司湯呑は、5組の気鋭のアーティストとのコラボレーションによるもの。それぞれのアーティストが描くグラフィックを活かすため、柄ごとに異なる釉薬を使用、上絵転写や銅板転写といった技法を用いてプリントしている。
東京を拠点とするコンテンポラリーアーティスト・yamase mayumiは、「slurp」=「啜る(すする)」というテーマで手描きのグラフィックを表現。全体的に柔らかなペールトーンに仕上がった。
カリフォルニアを拠点に活動するアーティスト・Lilian Martinezは、遊び心溢れるイラストの中にも、彼女の作品の根底にある有色人種の女性の人権や、その歴史に対する問題提起などが反映されている。
グラフィックデザイナーの飯高健人は黒マットのボディに海中世界を表現し、イラストレーターの竹内俊太郎は「HANDPOWER」という印象的なイラストをプリントした。フォントはマットな質感に、手のイラストには艶感のある焼き付けで異なるテクスチャーを楽しめる。
福岡で活動するイラストレーター、NONCHELEEEとは銅板転写の可能性に挑戦。掠れ(かすれ)や滲みなどの個体差も彼の描くイラスト同様、個性として楽しめる。


5組のアーティストによる独創的な「ARTIST SUSHIYUNOMI」は、食卓を明るく彩ることだろう。
ARTIST SUSHIYUNOMI 各種
- 価格|4950円
- サイズ|φ7.5×H10.5cm
- 容量|250cc
- 素材|磁器
問い合わせ先
マルヒロ
Tel.0955-42-2777
https://www.hasamiyaki.jp/