連載
「連載」に関する記事

ランドローバー史上最速のレンジローバー スポーツSVRに2つの特別仕様車|Land Rover
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバーのプレミアムスポーツSUV「レンジローバー スポーツ」に2モデルの特別仕様車を発売。「SVRジャパンSVエディション」は25台、「SVRカーボン+」は6台限定で販売される。

BEVモデルも登場──シトロエン、ハッチバックモデルの新型C4を発表|Citroën
グループPSAジャパンは、シトロエンの新型「C4」と、日本ではシトロエン初のBEV「E-C4エレクトリック」を発表。2022年1月22日(土)から販売開始する。

次世代レクサスの第一弾モデル、新型レクサスNXに試乗──キーポイントは電動化と多彩なラインナップ|LEXUS
次世代レクサスの第一弾として登場したミドルサイズSUVの新型NX。フルモデルチェンジの目的は、電動化と、多様なライフスタイルのユーザーに対応することだった。そのため、レクサス初となるプラグインハイブリッド(PHEV)とハイブリッド(HV)という2つの電動車のほかに、2.4リッターターボと2.5リッター自然吸気のエンジンモデルを用意することで、万全の体制でデビューした。長野県のビーナスライン周辺で行われた試乗会に参加して、新型の進化の度合いを確かめてみた。

俳優・村上 淳がディレクションする「SHANTi i」とコラボレーション |RAMIDUS
2022年の初売りアイテムが登場。バッグブランド「RAMIDUS」が、俳優・村上 淳がディレクションする「SHANTi i」とコラボレーション。

年の瀬のお掃除もアップデートされた「コロコロ」で快適に|COLOCOLO 5656
38年前、初めて「コロコロ」を開発したメーカーだからこそ出来るきめ細かなアップデートの数々。毎日使いたくなるデザインも秀逸。

鹿児島・鹿屋の植物屋「Araheam」との付き合いから生まれた美しいプランター |A Question of Eagles
インディアナ州インディアナポリスを拠点とする陶磁器ブランド「A Question of Eagles」。東京・千駄ヶ谷の植物屋からのアプローチによりプランターが完成。

注目のクリエイターがキャデラックとともに過ごす一日──XT4 × たき火マイスター猪野正哉 &ファッションプランナー田中行太編|Cadillac
注目のクルマ好きクリエイターが最新のキャデラックと過ごす1日をフィーチャーする特別企画。今回は、たき火マイスターの猪野正哉さんとファッションディレクターの田中行太さんが、コンパクトSUV「XT4」に乗り、猪野さんが運営するアウトドアスペース「たき火ビレッジ<いの>」へとドライブ。

映画『2001年宇宙の旅』より究極のHAL 9000が商品化。その困難な道のりとは? | MEDICOM TOY
メディコム・トイが『2001年宇宙の旅』のHAL 9000をPROP SIZEで立体化。本物の再現にこだわり、印象的な赤い光も特殊な構造のレンズを使用して発光可能な究極のモデルとして登場する。

ジープのフラッグシップSUV「グランドチェロキー」が10年ぶりにフルモデルチェンジ|Jeep®
FCAジャパンは、ジープのフラッグシップSUV「グランドチェロキー」を10年ぶりにフルモデルチェンジし、3列シートを備えた「グランドチェロキーL」を発表した。2022年2月19日(土)から販売を開始する。

「楳図かずお大美術展」BE@RBRICK 100% & 400%付チケットを先行抽選販売 | MEDICOM TOY
2022年1月28日(金)~3月25日(金)、東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)にて開催される「楳図かずお大美術展」。各方面から注目を集めるなか、開催にさきがけBE@RBRICK 100% & 400%付チケットが数量限定で抽選販売される。

スタジオ「2G」限定発売商品(2022年1月) | MEDICOM TOY
アートトイ/コンセプトショップ/ギャラリーの3つが融合した新しいスタイルのスタジオ「2G」。MEDICOM TOY、小木“POGGY”基史、NANZUKAの3者が、時には独自の視点で、時にはシナジーを有した発信で──新たな文化と価値観を生み出す場として2019年にオープン(2G OSAKAは2020年)。世界中から熱い注目を集めている。ここでは東京・渋谷の2G TOKYO(ツージー・トーキョー)、大阪・心斎橋の2G OSAKA(ツージー・オオサカ)の2店舗にて発売されるMEDICOM TOYの新作アイテムをご紹介。1月は2Gのロゴデザインでもおなじみの世界的アーティスト、空山基のBE@RBRICKが超合金になって登場する。

【インタビュー】本明秀文社長に訊く「アトモス(atmos)」25年の歩み | MEDICOM TOY
東京のスニーカーカルチャーを世界に向けて発信し続けるショップ「アトモス(atmos)」が創業25周年を迎えた。フットロッカーによる買収も話題を集める中、今回は2022年1月発売予定の新作「BE@RBRICK atmos × NYLON JAPAN 100% & 400%」「BE@RBRICK atmos SUBWAY 100% & 400%」リリースを記念して、創業社長である本明秀文氏にメールインタビューにてアトモスのこれまでとこれからについて伺った。

新型フォルクスワーゲン ゴルフGTIに試乗──痛快な走りの魅力は8代目でも健在だった|Volkswagen
2021年6月に日本導入がはじまった8代目フォルクスワーゲン ゴルフのラインナップに、いよいよGTIが加わった。パワーアップが図られ、新たな電子制御デバイスも追加されるなど走りに磨きがかけられた最新モデルにさっそく試乗した。

老舗武道着メーカー「タネイ」が制作。機能性に優れた刺し子地のサウナハット|竜泉寺の湯
“スーパー銭湯” の発祥の地として知られる「竜泉寺の湯」。「LOWERCASE」と「ONEHUNDRED ATHLETIC」によるサウナハットが完成

ハウスダストの除去に注力。革新的なデザインの高性能空気清浄機シリーズ|Blueair
“きれいな空気”を日常の当たり前に。スウェーデン発の高性能空気洗浄機ブランド「Blueair」の最新シリーズに要注目