連載

ドイツからのライバルたちとも伍して戦える──新型レクサスRCFに試乗|LEXUS

ドイツからのライバルたちとも伍して戦える──新型レクサスRCFに試乗|LEXUS

2019年5月にマイナーチェンジを受けた、レクサスのスポーツクーペ「RCF」。単なるフェイスリフトではなく、エンジンや足回りから空力まで手が加えられたという同モデルに、モータージャーナリストの島下泰久氏が富士スピードウェイで試乗した。
自然界の美しさを称える新作ジュエリーコレクション|CHAUMET

自然界の美しさを称える新作ジュエリーコレクション|CHAUMET

ショーメが新作ジュエリー「ル ジャルダン ド デリス ド ショーメ」を発表。“歓びの庭”と謳うポエティックなジュエリーで観る者を魅了する。
レクサス初のラグジュアリーヨット「LY650」がついにワールドプレミア |LEXUS

レクサス初のラグジュアリーヨット「LY650」がついにワールドプレミア |LEXUS

レクサスは、ブランド初のラグジュアリーヨット「LY650」を世界初披露。10月30日(水)に北米フロリダ州のフォートローダーデールで開幕する「Fort Lauderdale International Boat Show」に合わせて販売を開始する。
V8ならではの走りとサウンド─コンチネンタルGTに4.0リッターV8ターボモデルが追加|Bentley

V8ならではの走りとサウンド─コンチネンタルGTに4.0リッターV8ターボモデルが追加|Bentley

ベントレーモーターズジャパンは、第3世代の「コンチネンタルGT」と「コンチネンタルGTコンバーチブル」に4.0リッターV8ガソリンエンジンモデルを追加し、発売した。デリバリーは2020年春以降となる。
BE@RBRICK ANDY WARHOL “The Last Supper”  100% & 400%/1000%|MEDICOM TOY

BE@RBRICK ANDY WARHOL “The Last Supper” 100% & 400%/1000%|MEDICOM TOY

アンディ・ウォーホル晩年の連作「最後の晩餐」がBE@RBRICKになって登場 昨年11月から今年3月までニューヨーク・ホイットニー美術館にて、’89年以降となる大規模な回顧展『Andy Warhol - From A to B and Back Again』が開催され、再び注目を集めるアンディ・ウォーホル(1928-1987)。
VCD BAPE(R) MICKEY MOUSE, BE@RBRICK BAPE(R) MICKEY MOUSE 100% & 400% / 1000%|MEDICOM TOY

VCD BAPE(R) MICKEY MOUSE, BE@RBRICK BAPE(R) MICKEY MOUSE 100% & 400% / 1000%|MEDICOM TOY

1928年11月18日、ウォルト・ディズニーが製作した映画「蒸気船ウィリー」でスクリーンデビュー。その丸くて大きな耳、豊かな表情、かわいらしいしぐさで世界中のファンを魅了し続けるミッキーマウスの生誕90周年を記念して、日本発のストリートウェアブランド「BAPE®️(ベイプ)」こと「A BATHING APE® (ア ベイシング エイプ)」とのコラボレーションモデルがメディコム・トイより登場する。
MAFEX Good Guys|MEDICOM TOY

MAFEX Good Guys|MEDICOM TOY

逃亡中に刑事に撃たれ、死の直前、逃げ込んだ玩具店にあった子どもたちに大人気のトーキング人形「Good Guys(グッド・ガイ)」にブードゥー教の秘術で自分の魂を移した”湖畔の絞殺魔”チャッキー。やがて何も知らずその人形をプレゼントされた幼いアンディ少年の周辺で次々と惨劇が発生する……。
偉大なガラスデザイナー、オイバ・トイッカが残した美しい痕跡|Iittala

偉大なガラスデザイナー、オイバ・トイッカが残した美しい痕跡|Iittala

2019年秋の新作バード「バード バイトイッカ」と草花のエンボス模様の人気シリーズ「フローラ」のスペシャルプロダクトが登場
fragmentdesignによる九谷BE@RBRICK初の絵付けモデルができるまで(後編)|MEDICOM TOY

fragmentdesignによる九谷BE@RBRICK初の絵付けモデルができるまで(後編)|MEDICOM TOY

木田製陶所から東製陶所へとバトンを渡され、ボディに藍青色のグラデーションが施されたBE@RBRICKのパーツたち。最後に上絵付けをするために向かった先は、石川県能美市にある青郊。主に洋食器で使われていたスクリーン印刷の技術を発展向上させ、手仕事に負けないクオリティの九谷焼を量産できるようにオリジナルの和絵具の開発、転写シールの製版及び印刷をすべて自社内で手掛けている。 ミッドランドクリエイションとは2016年に発売された『聖闘士星矢』の絵皿以来タッグを組み、これまでの九谷BE@RBRICKでは脚内面のロゴ印刷を担当。中 祥人さんは将来的な展開として青郊の転写シール技術を用いて、九谷BE@RBRICKに上絵付けを施すことを考えていた。今回のfragmentdesignのBE@RBRICKはその第一弾である。後編では青郊 代表取締役社長の北野 啓太さんと、弟で専務取締役の北野 智己さんに、開発から完成までの話をうかがった。
美しさとボリュームに十分配慮した二種類のスツール|STUDIO DOUGHNUTS

美しさとボリュームに十分配慮した二種類のスツール|STUDIO DOUGHNUTS

人気ショップのインテリアデザインを手がける「STUDIO DOUGHNUTS」のセルフプロダクト。スタッキングスツールとバースツール。
日本上陸25周年記念のトロリーケース | THE CONRAN SHOP×GLOBE-TROTTER

日本上陸25周年記念のトロリーケース | THE CONRAN SHOP×GLOBE-TROTTER

ザ・コンランショップ日本上陸25周年記念。テレンス・コンランがデザインしたグローブ・トロッターのトロリーケースを限定発売
自分で作る楽しみを存分に味わえるハンガーラック|Chamber Orchestra

自分で作る楽しみを存分に味わえるハンガーラック|Chamber Orchestra

Chamber Orchestraデザインの世界で一つだけの家具。自分自身の手でつくる思い入れたっぷりのハンガーラック。
スターバックス・タッチの新作は、ステーショナリー感覚の秀作|Starbucks

スターバックス・タッチの新作は、ステーショナリー感覚の秀作|Starbucks

世の中がキャッシュレスへと猛進していくなか、スターバックスから実にスタイリッシュなアイテムが登場した。ペンにFelicaを搭載した、その名も「スターバックス・タッチ」。
小林幹也氏による山形緞通デザイナーライン最新作「TOCHI」「KOU」|山形緞通

小林幹也氏による山形緞通デザイナーライン最新作「TOCHI」「KOU」|山形緞通

著名なデザイナーとのコラボレーションによるじゅうたんコレクション「山形緞通デザイナーライン」。最新作は小林幹也氏のデザイン
1930年のル・マンに参戦した往年の名車「ブロワー」を12台限定で復刻|Bentley

1930年のル・マンに参戦した往年の名車「ブロワー」を12台限定で復刻|Bentley

ベントレーは、英国時間の9月8日(日)に開かれたイギリスを代表するコンクールイベント「サロン・プリべ・コンクール・デレガンス」で、1929年にティム・バーキン卿の依頼によって製造された、「ブロワー」を「コンティニュエーションシリーズ」として12台限定で復刻すると発表した。
21,398 件