Ray-Ban|六本木ヒルズアリーナのスペシャルイベント!

Ray-Ban|六本木ヒルズアリーナのスペシャルイベント!

Ray-Ban|レイバン六本木ヒルズアリーナにて「Ray-Ban SUMMER PARTY produced by block.fm」開催チケットを入手してイベントに参加を!7月28日(日)、六本木ヒルズアリーナ。ここで「Ray-Ban(レイバン)」の最新サングラスのスタイルとテクノロジーを音楽とともに体感できるスペシャルなイベント「Ray-Ban SUMMER PARTY produced by block.fm」が開催される。下記の方法でエントリーして、インビテーションを手に入れてほしい。Text by KAJII Makoto (OPENERS)イベントにエントリーする方法は2つ「Ray-Ban SUMMER PARTY produced by block.fm」は、総勢20組以上の豪華DJとアーティストによるパフォーマンスを楽しむ、プレミアムな一日だ。会場ではステージでのパフォーマンスにくわえて、レイバンのサングラスのテクノロジーを体感できるエリアやフォトセッションスペース...
TOM FORD|2014年春夏 メンズコレクション

TOM FORD|2014年春夏 メンズコレクション

TOM FORD|トム フォード2014年春夏メンズコレクション最速リポートピンク、赤、グリーン、ブルーなど“色彩”をフィーチャー2014年春夏「London Collections Men(ロンドンコレクション・メン)」の3日目に、「TOM FORD(トム フォード)」が登場。前シーズンに引きつづきトム・フォード5番目のテーラードベース、“New O'Connor(ニューオコナー)”を使用した春夏コレクションが発表された。Text by KAJII Makoto (OPENERS)ウエストシェイプのシルエット2013年春夏からスタートした「ロンドンコレクション・メン」。トム フォードは2回目のプレゼンテーションとなる。今回発表した“ニューオコナー”は、ジェームズ・ボンド シリーズ『007 スカイフォール』(原題:Skyfall)で着用されたものがベースとなっている。コレクションに登場したのは、2013年秋冬につづき、少しウエストがシェイプされたトム フォードらしいシルエット。さら...
ISABEL MARANT|イザベル マラン 2013年秋冬コレクションのエキシビションを開催

ISABEL MARANT|イザベル マラン 2013年秋冬コレクションのエキシビションを開催

ISABEL MARANT|イザベル マラン2013年秋冬コレクションのエキシビションを開催イザベル マランは、新作を一堂に集めた2013年秋冬コレクションのエキシビションを、ランド オブ トゥモロー 丸の内店で開催。7月26日(金)から7月28日(日)までの期間限定なので見逃さないで。Text by KUROMIYA Yuzusメインコレクションの受注会も取りおこなう1994年にスタートしたイザベル マランは、洗練、女性らしさ、実用性をコンセプトに、ロックテイストを取り入れたフェミニンなスタイルを提案しているフランスのファッションブランド。昨年8月に国内初となる直営路面店を表参道にオープンし、まもなく1年を迎える。シーズン毎にウエスタンやハワイアンといったあたらしいインスピレーションソースをもとに、クリエイションを発表しているイザベル・マラン。2013年秋冬コレクションでは「シンプル・クリーン・ミニマル」をテーマに、洗練された力強い女性像が発表された。その最新コレクションを一堂に...
NIKE SPORTSWEAR|「NIKE LUNAR ICONS」に4モデル登場

NIKE SPORTSWEAR|「NIKE LUNAR ICONS」に4モデル登場

NIKE SPORTSWEAR|ナイキ スポーツウェアアイコニックかつクラシックな4モデルに最新イノベーションを融合「NIKE LUNAR ICONS」デビュー!ナイキの伝統的でアイコニックなモデルに、究極の軽さと反発力に優れたクッショニングや、エクスターナル ヒールクリップ、バリスティック メッシュなどでアップデートを施し、「ナイキ ルナロン」に着想を得た機能を搭載した「NIKE LUNAR ICONS」の4モデルが誕生した。Text by KAJII Makoto (OPENERS)アスリートのための機能を日常生活に落とし込む「アスリートをより速く、強く、遠くまで行けるように手助けするには、パフォーマンスを向上させるためのイノベーションが不可欠だ。そして現代のライフスタイルにおいても快適さやプロテクション、視認性などに対応するあらたなイノベーションが求められている」――ナイキ スポーツウェアのフットウエアデザインチームへ寄せられたリクエストから、最新の機能性を搭載した「NIKE...
adidas|mastermind JAPANとの“ファイナル”コラボレーション

adidas|mastermind JAPANとの“ファイナル”コラボレーション

adidas|アディダスadidas Originalsとmastermind JAPAN 最後のコラボレーション“ファイナル”コラボが伊勢丹新宿店で開催「アディダス オリジナルス」の象徴であるトレフォイル ロゴやスリーストライプスが、「マスターマインド・ジャパン」のスカルロゴとならぶと、漆黒の世界にあたらしいアイデンティティが生まれる――ストリートスポーツウェアブランドのアディダス オリジナルスと、ブランド創設15周年の2013春夏シーズンをもって活動を休止するマスターマインド・ジャパンによる“ファイナル”コラボレーションが、7月3日(水)から9日(火)まで、伊勢丹新宿店本館1階“ザ・ステージ”にて7日間限定で開催される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)今回のコラボレーションのテーマは「BEST of adidas Originals」スカル(骸骨)をトレードマークに、贅たくなカジュアルコレクションを15年間にわたり展開してきた世界的なドメスティックブ...
ラグス マックレガー、“MADE IN JAPAN”にこだわった2015年春夏コレクション|Rags MCGREGOR

ラグス マックレガー、“MADE IN JAPAN”にこだわった2015年春夏コレクション|Rags MCGREGOR

Rags MCGREGOR|ラグス マックレガー今シーズンは日本の人気ブランドとも積極的にコラボレーションを展開“MADE IN JAPAN”にこだわった2015年春夏コレクションアメリカのカジュアルウェアを代表する「MCGREGOR(マックレガー)」ブランドのDNAを受け継ぎ、いまの日本のカジュアルシーンに向けて、あらたな感覚で再構築。2011年秋冬シーズンにデビューしたブランド「Rags MCGREGOR(ラグス マックレガー)」。今シーズンは、“MADE IN JAPAN”にこだわった作りで、「WTAPS(ダブルタップス)」や「nonnative(ノンネイティブ)」といったブランドとのコラボレーションにも、積極的に取り組んでいる。Text by KAJII Makoto (OPENERS)今シーズンは、よりストリートカジュアルな印象に今季は、明確なテーマやキーワードは打ち出さず、スポーツなどの要素を随所に織り込みながら、よりストリートカジュアルな印象をアピールする「ラグス マ...
CORE JEWELS|写真家・森山大道とのインスタレーションを開催

CORE JEWELS|写真家・森山大道とのインスタレーションを開催

CORE JEWELS|コアジュエルス写真家・森山大道とのインスタレーション『SUBSTANCE』を一般公開今年で10周年を迎えるジュエリーブランド「CORE JEWELS(コアジュエルス)」。8月におこなわれた新作発表会で披露した、写真家・森山大道氏とのインスタレーション『SUBSTANCE』が、10月26日(土)から年末まで、コアジュエルス青山店で一般公開される。Text by IWANAGA Morito(OPENERS)ブランドの原点回帰「SUBSTANCE(サブスタンス)」と題された、インスタレーション。今回おこなわれるのは、森山大道氏の静けさや生々しさを感じさせるモノクローム写真と、コアジュエルスによる珠玉のジュエリーとの共演だ。コアジュエルスの創設者・山崎正典氏は語る。「森山氏の、物事の本質を映し出すような作風に共鳴した。その作品は私たちの地元である新宿の町並みを写したものも多く、ブランドにとっての“原点回帰”という意味も込めた」会場では、メビウスの輪と“X”の文字が...
ART
フリーマンズ スポーティング クラブ、「1970年代の西海岸の情景」|FREEMANS SPORTING CLUB

フリーマンズ スポーティング クラブ、「1970年代の西海岸の情景」|FREEMANS SPORTING CLUB

FREEMANS SPORTING CLUB|フリーマンズ スポーティング クラブ2015年春夏コレクション「1970年代の西海岸の情景」メンズクロージングショップ「FREEMANS SPORTING CLUB(フリーマンズ スポーティング クラブ)」の2015年春夏コレクションのインスピレーションは、ボヘミアンカルチャーに思いを馳せるニューヨーカーが描く白亜の建築や広大なランドスケープなど、1970年代のアメリカ・西海岸の情景。2月中旬より、店頭で展開される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)ノスタルジックな街並みに映えるスタイルニューヨークにて、ほぼすべてのプロダクトをショップから10マイル以内で生産し、“MADE IN USA”にこだわった、普遍的なデザインと高い品質をあわせもったワードローブを展開するメンズクロージングショップ「フリーマンズ スポーティング クラブ」。2013年に日本上陸を果たし、OPENERSでもたびたび取り上げている。2015年...
“Player”がテーマの2015年春夏コレクション|a.testoni

“Player”がテーマの2015年春夏コレクション|a.testoni

a.testoni|ア・テストーニミュージシャンやスポーツ選手などの“プレイヤー”からのインスピレーション“Player”がテーマの2015年春夏コレクションイタリア・ボローニャに本拠地を置き、伝統的なボロネーゼ製法の靴や、ラグジュアリーなデザインのバッグをリリースする「a.testoni(ア・テストーニ)」。この春夏は“Player”をテーマに、斬新でオリジナリティを追求した美的感覚から生まれるコレクションを展開する。Text by KAJII Makoto (OPENERS)ラグジュアリーなスニーカーが登場ミュージシャンやスポーツ選手など、さまざまな“プレイヤー”からのインスピレーションを受けた最新コレクションは“エレガンス”と“インフォーマル”が高次元で融合。あたらしいデザインと伝統がミックスされたコンテンポラリーなスタイルを提案する。コレクションでまず注目したいのは、マテリアル。熟練の職人によるアンティークフィニッシュがほどこされたパンチングカーフをはじめ、柔らかなハンドフ...
クリスチャン ルブタン、細部に美しさが宿る2015年春夏メンズコレクション|Christian Louboutin

クリスチャン ルブタン、細部に美しさが宿る2015年春夏メンズコレクション|Christian Louboutin

Christian Louboutin|クリスチャン ルブタン2015年春夏メンズコレクションがローンチクラフツマンシップとディテールにこだわる最新コレクション「Christian Louboutin(クリスチャン ルブタン)」ならではのタイムレスなデザインに、クラフツマンシップとディテールにこだわったあらたな命が吹き込まれ、ウィットに富んだ新作が登場する2015年春夏メンズコレクション。クリスチャン ルブタンらしい精神が随所に光るシューズと、レザー小物が登場する。Text by KAJII Makoto (OPENERS)ウィットを感じるデザインで足もとを軽やかに今シーズン、まず目につくのは、カラーブロッキングの革靴「Education Flat」と、スニーカー「Gondolier Flat」。クリスチャン ルブタンならではの遊び心が発揮され、どこへ出かけるのも楽しくなるはずだ。いっぽうで、控えめなデザインが好みの男性には、クリーンなシルエットのスリッポン「Fes」や「Gregg...
Ermenegildo Zegna|ステファノ・ピラーティのクリエイション

Ermenegildo Zegna|ステファノ・ピラーティのクリエイション

Ermenegildo Zegna|エルメネジルド ゼニア2014年春夏ミラノコレクションステファノ・ピラーティ就任後初のショーを発表ジョルジオ アルマーニ、イヴ・サンローランなど、名だたるブランドのクリエイティブディレクターを務めてきたステファノ・ピラーティ。2014年春夏のミラノコレクションでは、「Ermenegildo Zegna(エルメネジルド ゼニア)」クチュールコレクションのクリエイティブディレクターに就任後、初となるショーが発表された。Text by IWANAGA Morito(OPENERS)インダストリアル×テーラリング今回、ピラーティがはじめて担当したエルメネジルド ゼニアのショーコンセプトは、コレクションは脚本の一部として存在し、映像と音による表現を通してブランドの美意識を語る、という明確なものだった。CEOのエルメネジルド・ゼニア(写真左)、クリエイティブディレクターのステファノ・ピラーティ会場となった「シティライフ」音楽を担当したのは、フランスの新世代筆...
HEAD PORTER|ブランド設立15周年「TANKER」ニューコレクション

HEAD PORTER|ブランド設立15周年「TANKER」ニューコレクション

HEAD PORTER|ヘッド・ポーター2013年7月、ブランド設立15周年のアニバーサリーイヤーにリリース「TANKER」ニューコレクション2013年7月、ブランド設立15周年を迎える「HEAD PORTER(ヘッド・ポーター)」から、ヘッド・ポーターのスタンダードかつスペシャルな「TANKER(タンカー)」ニューコレクションが登場。7月5日(金)よりヘッド・ポーター各店とオフィシャルオンラインサイトでの取り扱いがはじまる。Text by KAJII Makoto (OPENERS)待望の「TANKER」ニューコレクションは別注カラーのNAVYで展開スタンダードでありながら時代性を反映し、ストリートとの親和性も高いヘッド・ポーターのプロダクト。今年2月には、フルラインナップが揃う、東京・原宿「HEAD PORTER TOKYO」がリニューアルオープンし、国内のみならず、海外のファンも駆けつけている。とくにブランド設立以来不動の人気を誇っている「TANKER(タンカー)」は、米軍の...
adidas|「adidas by Rick Owens」フットウェア来春デビュー

adidas|「adidas by Rick Owens」フットウェア来春デビュー

adidas|アディダスアディダスとリック・オウエンスがコラボレーションフットウェアを発表!「adidas by Rick Owens」来春デビューパリ・ファッションウィークで、アディダスとラフ・シモンズのコラボレーション「adidas by Raf Simons」につづいて、ファッション界のアヴァンギャルドの旗頭の一人、リック・オウエンスとのコラボレーション「adidas by Rick Owens」が発表された。Text by KAJII Makoto (OPENERS)「adidas by Rick Owens」は今年12月に発売予定ミニマリズムや建築、グラフィックアートを彷彿とさせる独自の美学を打ち出してきたリック・オウエンス。今回のコラボレーション「adidas by Rick Owens」では、自らのデザインを、ブラック、ホワイト、グレー、パール、ボーン(象牙色)の各カラーを用い、レザーとナイロンのミックスからなるシルエットへと昇華させた。このコレクションのフットウェア...
ALEXANDER WANG|10月に日本初の旗艦店を青山にオープン

ALEXANDER WANG|10月に日本初の旗艦店を青山にオープン

ALEXANDER WANG|アレキサンダー ワン10月に日本初の旗艦店をオープンアレキサンダー ワンが、2013年10月に日本初となる旗艦店を東京・青山にオープン。店舗プロデュースおよび運営は、アレキサンダー ワン社と、日本におけるリテールパートナーであるClub 21 Japanと共同でおこなわれる。Text by KUROMIYA Yuzu年内にはアジア全域でさらに14店舗を出店内装は全世界のフラッグシップストア同様、アレキサンダー ワンのニューヨークのスタジオやショールームのデザインをベースにアプローチ。ブランドのコンセプトである“常識はずれなイージー感”と“予測不可能なアレンジ”をアクセントに効かせた、ミニマリスティックな空間を構成するという。アイテム展開は、「アレキサンダー ワン」や「T by アレキサンダー ワン」のウエアをはじめ、革小物、シューズまでメンズ、レディスともにフルラインナップを取り揃える。また、2012年にデビューしたライフスタイルアイテムにフォーカスし...
alain mikli|「アラン ミクリ ショップ 南青山店」ヴィンテージフェア

alain mikli|「アラン ミクリ ショップ 南青山店」ヴィンテージフェア

alain mikli|アラン ミクリ「アラン ミクリ ショップ 南青山店」18周年記念ヴィンテージフェア開催「アラン ミクリ ショップ 南青山店」オープン18周年を記念して、希少なヴィンテージアイテムを特別に展示・販売するヴィンテージフェアが7月31日(水)まで開催されている。Text by KAJII Makoto (OPENERS)アラン ミクリ デザインのアーカイヴを見る価値ありブランド創業の1978年以来、「見るための、そして見られるためのメガネ」をコンセプトに斬新なアイウェアをぞくぞく発表し、メガネをデザインしながら、メガネをかけるひとのファッションやライフスタイルまでもデザインしてきたアラン・ミクリ。今回は、日本で最初の旗艦店であり、ブランドの世界観を伝えつづける「アラン ミクリ ショップ 南青山店」オープン18周年を記念して、希少なヴィンテージアイテムを展示・販売している。アラン・ミクリの古くからの友人であるフィリップ・スタルクが内装デザインを手がけた店内で、貴重な...
3,274 件