DESIGN NEWS
「DESIGN NEWS」に関する記事

限定2000台!「Galaxy Note10+ Star Wars Special Edition」|Galaxy
モバイルプロダクトのリーディングカンパニー「Galaxy(ギャラクシー)」より、映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の公開を記念し、「Galaxy Note10+」のスター・ウォーズ「ダークサイド」モデルとなる「Galaxy Note10+ Star Wars Special Edition」が発表された。2019年12月13日(金)より、ドコモオンラインショップと「Galaxy Harajuku」にて限定2000台で取り扱われる。

犬たちのプレミアムダウン。「モンクレール ポルド ドッグ クチュール」|MONCLER
私たちの最良の友でもある犬たちに向けた「モンクレール ポルド ドッグ クチュール」から最新コレクションが登場。今期は“メイドインイタリー”のクラフト感溢れるクラシックであり、トレンディなスタイルを提案する。

ニューメキシコ州の伝統工芸品をモチーフしたアウトドアテーブル|Nicetime Mountain Gallery
2018年8月に幡ヶ谷にてオープンした「Nicetime Mountain Gallery」は、アウトドア体験をより豊かにするアイテムを提供する専門店。店内ではアウトドアギアのみならず、オリジナルアウトドアスイーツやスペシャリティコーヒーも提供している。このたび、焚き火にまつわるプロダクトで知られる「Sanzoku Mountain」に別注したネスティングテーブル(入れ子式のテーブル)をリリースする。

イッタラ×イッセイ ミヤケのホームコレクションの新作|Iittala×Issey Miyake
Iittala×Issey Miyake|イッタラ×イッセイ ミヤケハッリ・コスキネン氏によるプリントパターン「ウィンターフォレスト」を採用「イッタラ×イッセイ ミヤケ」ホームコレクションに、新たなアイテムが登場。北欧の森からインスピレーションを得たシンプルなデザインが魅力的なコレクションだ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)「ウィンターフォレスト」を採用したバッグとポーチをラインナップフィンランドの「イッタラ」(Iittala)×「イッセイ ミヤケ」(Issey Miyake)がコラボレーションし、2016年に誕生したのが「イッタラ×イッセイ ミヤケ」ホームコレクションだ。生み出されるプロダクトは、毎日の生活やその時々の時間を楽しむためにデザインされている。日常生活のためのガラスウェア、セラミック、ホームテキスタイルなどの上質なアイテムが取り揃う。このコラボレーションの発起人ともいえるのが、当時イッタラのデザインディレクターを務めていたデザイナーのハッリ...

新吉原とブリンク外苑前が二度目のコラボレーション。ポップアップイベント開催|DESIGN
ブリンク外苑前|ブリンクガイエンマエ前回よりもアップグレードした「お艶賀 2019」1940年に創業し、御徒町に本社を構える荒岡眼鏡が運営するアイウエア専門店「ブリンク外苑前」。色街ならではの歴史や文化を掘り下げながら、プロダクトに反映することに定評がある土産物ブランド「新吉原」。下町をルーツに持つ両者が、今年に続き、2019年もコラボレーション。1月5日(土)よりポップアップイベント「お艶賀 2019」が開催される。Text by WAKABAYASHI Satsuki2019年は、色眼鏡、色眼鏡拭き、特製焙じ茶の三本立て新吉原のデザイナー・岡野弥生氏、ブリンク外苑前のディレクター・荒岡俊行氏がともに東京都台東区で生まれ育ち、80年代から現在にかけての街の変遷、風情に関して話していく中で意気投合したのがきっかけにはじまった両者の協業。ポップアップイベント「お艶賀 2018」では、「色眼鏡拭き」(眼鏡拭き)をリリースし、大きな反響を得たことも記憶に新しい。2019年は、サングラスブ...

デザイナー・皆川明が解釈した名作照明「TALIESIN®2」|YAMAGIWA
YAMAGIWA|ヤマギワ機能はそのままに、近代建築の巨匠への敬意をプラス昨年開催された「HOMMAGE TO FRANK LLOYD WRIGHT™」は、フランク・ロイド・ライトによる名作照明「TALIESIN®2 (タリアセン2)」を再解釈した企画展。その中で発表されたのが、デザイナー・皆川明氏による「TALIESIN® +」。オリジナルから遠く離れず、機能的な意図を保持したまま、そこから派生するように僅かに装飾をプラスしたデザインが特徴(本製品はオプションパーツ)。ライトの想いを観察し、遮光板の寸法が白銀比であることに着目にしている。 遮光板を木に見立て、そこに鳥がとまる。木漏れ日を感じさせる豊かな表情は、空間に安らぎを与えてくれる。TALIESIN® + 価格|3万8000円※TALIESIN® 2に取り付けるパーツ 。照明器具は別途 問い合わせ先yamagiwa tokyoTel. 03-6741-5800http://www.yamagiwa.co.jp

照明「TALIESIN®2 特別限定モデル」の発売に合わせてエキシビション開催 |YAMAGIWA
YAMAGIWA|ヤマギワライトへの敬意と現代的な再解釈。「HOMMAGE TO FRANK LLOYD WRIGHT™」が開催ル・コルビュジエ、ミース・ファン・デル・ローエと共に近代建築の礎を築き、昨年、生誕150年を迎えた「フランク・ロイド・ライト」。名作照明「TALIESIN®2 (タリアセン2)」を再解釈した特別モデルの発売を記念し、企画展「HOMMAGE TO FRANK LLOYD WRIGHT™」が開催される。Text by WAKABAYASHI Satsuki伊東豊雄(建築家)、皆川明(デザイナー)、名和晃平(彫刻家)が参加照明メーカー「YAMAGIWA」は、米国のフランク・ロイド・ライト財団の全面的な協力のもと、現存する図面の検証・現地調査を行い、厳正な試作検査を経て、ライトの作品を現代に復刻、生産をする取り組みを行っている。「TALIESIN®2 」もそのひとつ。1933年に体育館を劇場へと改装した際に、ライトが設計したペンダント照明が原型。本体は四角い箱と遮...

「ARIAKE」と「MOHEIM」によるエキシビション開催 |sanwacompany
sanwacompany|サンワカンパニー異なるカテゴリーだからこそできるスタイリング提案住宅設備・建築資材を扱うとともに、空間のトータルコーディネートを提案している「sanwacompany」。外苑前のショールームではたびたび興味深い試みがされているが、11月14日(水)より「ARIAKE」「MOHEIM」という二つのプロダクトブランドを迎えて、共同のエキシビションを開催する。Text by WAKABAYASHI Satsuki両ブランドに所縁がある建築家・芦沢啓治氏がディレクションを担当家具の町である佐賀県諸富町を拠点とするレグナテック社と平田椅子製作所の2社が立ち上げ、本年度のストックホルムファニチャーフェアをきっかけに一気に世界でのマーケットを獲得した「ARIAKE」。日常のさりげないシーンが美しく見えるような、さまざまな空間で使えるアイテムを次々に発表し、福井県を拠点に世界を見据える「MOHEIM」。ものづくりの文化を色濃く残す地域で産声を上げ、世界を視野に入れて活動を...

ニコライバーグマンが贈る「2018年 Christmas Collection」|Nicolai Bergmann Flowers & Design
Nicolai Bergmann Flowers & Designニコライ バーグマン フラワーズ & デザインレッドやグリーンを纏うクリスマスらしいルックスNicolai Bergmann Flowers & Designの2018年クリスマス限定コレクションは、クリスマスをイメージさせるカラーを纏った、フラワーボックスとフラワーキューブアレンジメントをラインナップ。クリスマス気分を盛り上げる華やかなアイテムだ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)ホリデーシーズンを彩るのにぴったりのアイテムニコライ バーグマン フラワーズ & デザインの今年のクリスマス限定コレクションは、あざやかな赤が印象的なフラワーボックスと、マットグリーンのフラワーキューブアレンジメントが用意された。フラワーボックスには、“nicolaibergmann”のロゴを全体に施し、きらめくゴールドのドットでクリスマスツリーがあしらわれている。中身は、ゴージャ...

ダイソンのヘアスタイラ―「ダイソン エアラップ スタイラー」|Dyson
Dyson|ダイソン過度な熱に頼らないヘアスタイラーダイソンからヘアスタイラー「ダイソン エアラップ スタイラー」が登場。センサーにより髪にダメージを与えないよう熱をコントロールし、自宅でもプロの施術したかのような仕上がりに。これ一本でカールやストレートなどさまざまなヘアスタイリングが楽しめる。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)髪を乾かしながら、好みのヘアスタイリングに過度な熱による髪ダメージ、使い方が難しいなど、女性にとってヘアスタイリングツールへの悩みは尽きない。ダイソンの新たなヘアスタイラー「ダイソン エアラップ スタイラー」は、ヘアスタイリングの問題を解決してくれそうだ。風によるスタイリングで、髪を傷めずに、自宅でプロが手掛けたような美しい仕上がりを実現する。エアラップは、センサーが毎秒最大40回、温度を測定し、調節する。これにより髪が過度な熱にさらされることを防ぐのだ。また異なるヘアタイプとヘアスタイルのためにデザインされた、さまざまなアタッチメ...

デヴィッド・リンチとコラボレーションしたスピーカー|BANG & OLUFSEN
BANG & OLUFSEN|バング&オルフセンデヴィッド・リンチとコラボレーションしたスピーカーデイヴィッド・リンチのアートワークをあしらったバング&オルフセン「Beoplay M5」と「Beoplay P2」。どちらにも彼のサインが配された特別なモデルとなっている。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)“War Between the Shapes”シリーズのアート作品を纏うバング&オルフセンが発表した新たなコラボレーション相手は、映画監督。脚本家、アーティスト、ミュージシャンなど多方面で活躍するデヴィッド・リンチ氏。コラボレーションによって生まれたアイテムは、“War Between the Shapes”シリーズや、1970年代に描かれた作品、2007年に制作された“Paris Suite”のリトグラフの中から選ばれたイメージやディテールを取り上げ、スピーカーにあしらったスペシャルなモデルだ。本コラボレーションでは、「B...

人と物の相互関係を意識したデザイン。新しい革製品シリーズ|Craft Design Technology
Craft Design Technology|クラフトデザインテクノロジー平面から立体へ。折り紙のような構造を採用したプロダクト匠の技と技術革新を掛け合わせたプロダクトを世界に向けて発信する「クラフトデザインテクノロジー」から、新たに革製品のシリーズが登場する。デザインを担当したのは、義肢装具士として医療用装身具の製作に従事した経歴を持つ染谷昌宏氏。革本来の美しさを引き立てる折り紙のような構造と、実用的_な収納力とエレガントな使用感が特徴だ。商品のラインアップは、「ペンウォレット」「カードケース」「クラッチ」「ペンスリーブ」「鉛筆キャップ」「ブックマーク」の六種類。カラーはスムースできめ細かいブラック、植物性タンニンなめしのヌメ革のキャメルの二種類。価格|800円~2万3000円(税別)問い合わせ先クラフトデザインテクノロジーhttp://www.craftdesigntechnology.co.jpPRODUCT Tokyo Tips TOP へ

エス・テー・デュポンの新作ライターが出揃う|S.T. Dupont
S.T. Dupont|エス・テー・デュポンエス・テー・デュポンの新作ライターが出揃うS.T. Dupont(エス・テー・デュポン)から新デザインを纏った「ミニジェット」と「スリム7」が登場。ミニジェットは、スニーカーモチーフのスポーティなルックス、スリム7はバロックデザインのシックな雰囲気が特徴だ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)スポーティなスニーカーデザインを纏う「ミニジェット」フランスのラグジュアリーメゾン、S.T.Dupont(エス・テー・デュポン)から、機能性と楽しさをユニークなデザインの中に組み合わせたトーチフレーム式ライター「ミニジェット」の新作デザインがリリースされた。「ミニジェット」は強風の中でも点火する超高音の青いトーチフレームが特徴的なライター。ゆるやかなカーブを帯びた手に心地よく収まるフォルム、なめらかな表面にトリガーを無理なくぴったり収めた姿がシグネチャーとして知られている。着火回数約2万回を誇り、ミニサイズながら日常でのさまざ...