コンセプトカー
「コンセプトカー」に関する記事

ルノー5に捧ぐ、本格スポーツ コンセプトカー登場|Renault
Renault Twin'Run Concept|ルノー トウィンラン コンセプトルノー5やクリオV6の進化版V6ミッドシップの本格スポーツ コンセプトルノーは、71回めの開催となるF1モナコグランプリにおいて、コンセプトカー「トゥインラン コンセプト」を発表した。Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS)本気のスポーツコンセプト今回、モナコで披露されたコンセプトカーの名称は「トゥインラン(Twin'Run)」。その名前のとおり、今年4月にミラノ トリエンナーレで発表された「トゥインジー(Twin'Z)」の双子(twin)モデルにあたる。チューブラーフレームにガラス繊維ポリエステル複合素材で作成されたボディシェルを被せるという構造、ぎりぎりまで四隅に配置された四輪、その結果として限界まで切り詰められたオーバーハング、腰高のラインなど、兄弟としての共通点は多い。ただし、トゥインジーがピュアEVであったのにたいし、トゥインランは、全長わずか3,680mmと...

ボルボの未来を予告するスポーツクロスオーバー|Volvo
Volvo Concept XC Coupe|ボルボ コンセプト XC クーペボルボの未来を予告するスポーツクロスオーバー2013年のフランクフルト モーターショーや東京モーターショーで公開された、コンセプトカー「ボルボ クーペ コンセプト」につづく、ボルボのあたらしいプラットフォーム「スケーラブル プロダクト アーキテクチャー(SPA)」をもちいたクロスオーバー「ボルボ コンセプト XC クーペ」が、まもなくはじまるデトロイトモーターショーで公開される。Text by SAKURAI Kenichi正体は次期XC90のデザインプレビュー1月13日にプレスプレビューがスタートする2014年のはじまりを告げる国際的なモーターショー、NAIAS(北米国際自動車ショー)=通称デトロイト モーターショーで、ボルボはあたらしいプラットフォームである「スケーラブル プロダクト アーキテクチャー(SPA)」をもちいた「コンセプト XC クーペ」を公開する。ボルボはこのあたらしいプラットフォームの...