早稲田 康作

グロウン・アルケミストから、クリスマス限定キットが登場|GROWN ALCHEMIST
GROWN ALCHEMIST(グロウン・アルケミスト)から、クリスマス限定キットが発売された。ハンドクリームやボディソープなど、皮膚の調子を心地よく整えるのはもちろん、ジェンダーレスでスタイリッシュなパッケージにも注目だ。

伊藤陽一郎氏が初個展『NEW FACE』を開催|ART
ミュージシャンの伊藤陽一郎氏が、東京・神宮前のkit galleryにて初個展『NEW FACE』を開催する。期間は2019年12月3日(火)~12月8日(日)。

スポーツカーの遺伝子を受け継いだSUV「アストンマーティン DBX」デビュー|Aston Martin
英アストンマーティン は11月20日、中国・北京で同ブランド初のSUVとなる「DBX」を発表。21日には、東京でも同車のジャパンプレミアイベントが開催された。

スタジオ「2G」オープン記念商品(第2弾)|MEDICOM TOY
11月22日(金)にグランドオープンする渋谷PARCO(東京都渋谷区宇田川町15-1)2Fに、NANZUKAギャラリー、P-ROOM THE WORLD、MEDICOM TOYの3店が混在したスタジオ「2G」が誕生する。アート、ファッション、トイという各方面で活躍する3つの企業が、時には独自の視点で、時にはシナジーを有した発信をしていく新しいスタイルのショップ。MEDICOM TOYからは世界中にファンを持つBE@RBRICKをはじめ、クロスジャンルなアイテムを展開していく。11月30日(土)から、「2G」店頭にて販売されるオープン記念商品の第二弾がこちら。初お披露目となる新ラインを筆頭に今後の展開に乞うご期待!

6回目の開催を迎えたZINEづくしのイベント|BRICK & MORTAR
個人や作家の表現を示すツール/メディアとして、近年認知されつつある「ZINE」のカルチャー。この魅力を体感できる参加型のイベント「ZINE SONIC 2019 -THE RISE OF ZINESTER-」が、2019年11月22日(金)より中目黒のギャラリースペース「BRICK & MORTAR」にて開催される。

オニツカタイガー、ブランド誕生70周年を記念したコラボレーションプロジェクト第6弾が発表|Onitsuka tiger
オニツカタイガーがsulvamデザイナーの藤田哲平氏とコラボレーション。ブラックカラーが印象的なシューズとウェアがリリースされる。発売日は2019年11月18日(月)。

diptyqueの魅力を伝える新拠点が伊勢丹新宿と渋谷スクランブルスクエアにオープン|diptyque
フレグランスブランド「ディプティック」(diptyque)の伊勢丹新宿店がリニューアルオープン。そして渋谷スクランブルスクエア店が新たにオープンした。どちらも温かみのある空間に仕上げられ、好みのフレグランスやキャンドルをじっくり選ぶことができる。

ポール・スミスのエッセンスが加わったグローブ・トロッター「ザ・ロンドン・スクエア」|Paul Smith × GLOBE-TROTTER
グローブ・トロッターのミニトランク「ザ・ロンドン・スクエア」にポール・スミスの「シグネチャーストライプ」のカラーを加えたコラボレーションモデルが登場。2019年11月19日(火)まで先行予約を一部店舗にて受け付けている。

80年代に人気を博したレトロランニングシューズが復刻。リーボック「GL 6000 OG」|Reebok
リーボックから80年代のランニングシューズを復刻した新作スニーカー「GL 6000 OG」が登場。高い機能性とファッション性を兼ね備えた注目アイテムだ。発売日は。2019 年11月15日(金)。

マグネットの傘を動かして光を操れるLED電球「Move Me Light」|DESIGN
光の向きを変化させることができるLED電球「Move Me Light」が、クラウドファンディングサイトMakuakeにて先行予約リリースを行なっている。電球内の傘の部分を動かして、180度さまざまな方向に光を当てることが可能だ。

ヨーロッパ発のラグジュアリーブランド「BYREDO」からレザーバッグコレクションが日本初登場|BYREDO
「BYREDO」(バイレード)のレザーバッグコレクションが、DOVER STREET MARKET GINZA限定で取り扱いがスタートした。バードウォッチングをテーマに、熱帯に生息する鳥たちの美しい模様からインスピレーションを受けたルックスが印象的。

シンプルなデザインと優れたサウンドを両立させたバング&オルフセン「Beoplay H4」|BANG & OLUFSEN
バング&オルフセンのワイヤレスヘッドホン「Beoplay H4」が進化を遂げた。より洗練されたデザインと、高い操作性を併せ持つ。上質な素材だけを使うことで実現した快適な装着感と高音質が魅力のヘッドホンだ。

ラリック「カボションリング」に新色ディープグリーンが登場|LALIQUE
ラリックのアイコン「カボションリング」。今回新色ディープグリーンが登場した。メゾンのインスピレーション源である植物をモチーフにした生き生きとしたカラーに仕上げられている。

サスティナブルなオリジナルレザーを使用したレザーグッズシリーズ|H.KATSUKAWA
H.KATSUKAWAの新たなレザーグッズシリーズ「NIBE LEATHER® 産業廃棄物」。もともとは廃棄される部位を使用したサスティナブルなアイテムだ。今回は靴磨きチャンピオンの長谷川裕也氏による別注アイテムも展開される。

イタリア語で「めしべ」。小ぶりな照明に新色ローズゴールド誕生|Studio Tetrarch
有機的なフォルムで独創的な雰囲気をプラス。点灯時、放射状に広がる光がより一層、空間を華やかに演出する照明に新色が登場。