早稲田 康作

早稲田 康作

フォロー

1 人にフォローされています

HOSOO GALLERYにて「COLORTAGE」展が開催|HOSOO

HOSOO GALLERYにて「COLORTAGE」展が開催|HOSOO

HOSOO FLAGSHIP STORE内にあるHOSOO GALLERYにて、新作テキスタイルを展示する「COLORTAGE」展が開催されている。オランダ人テキスタイルデザイナーのメイ・エンゲルギール氏とコラボレーションした色あざやかなアイテムが並ぶ。ラウンジでは冬の季節感を纏うマカロンも販売中だ。
コンバース「オールスター 100」にアニマル柄を纏う新作が登場|CONVERSE

コンバース「オールスター 100」にアニマル柄を纏う新作が登場|CONVERSE

コンバースの100周年モデル「オールスター 100」から、80年代のアーカイブのアニマル柄を纏ったモデルが登場した。アッパーやソールなどにはコンバースオリジナルのスペックを搭載し、高い機能性も魅力のひとつだ。発売は2020年1月。
MILKY THE CONVENI PEKO BE@RBRICK / MILKY THE CONVENI MILKY BE@RBRICK 100% & 400%|MEDICOM TOY

MILKY THE CONVENI PEKO BE@RBRICK / MILKY THE CONVENI MILKY BE@RBRICK 100% & 400%|MEDICOM TOY

「ミルキー」が、コンビニエンスストアをコンセプトにしたショップ"THE CONVENI"(ザ コンビニ)とのコラボレーションにより「MILKY THE CONVENI」となって発売決定。藤原ヒロシ氏がディレクションを務め、ここでしか手に入らないユニークなアイテムを取りそろえて新しいカルチャーを発信してきたTHE CONVENIだけに、どんなお菓子になるのか楽しみなところだ。
Andy Warhol’s Marilyn Monroe BE@RBRICK 100% & 400% / 1000%|MEDICOM TOY

Andy Warhol’s Marilyn Monroe BE@RBRICK 100% & 400% / 1000%|MEDICOM TOY

今回メディコム・トイから発売されるBE@RBRICKは、そのモンローの肖像を全身にプリントしたもの。アメリカのアイコンにしてポップ・アートの代表作が、こうして新たなプロダクトになることで次の世代に受け継がれていくことを想像すると胸が熱くなる。
スタジオ「2G」限定発売商品(2020年1月)|MEDICOM TOY

スタジオ「2G」限定発売商品(2020年1月)|MEDICOM TOY

NANZUKAによる「ギャラリー」、小木“POGGY”基史とデイトナ・インターナショナルによる「セレクトショップ」、MEDICOM TOYによる「アートトイ」という各分野で活躍する3企業が、時には独自の視点で、時にはシナジーを有した発信をしていく、新しいスタイルのスタジオ「2G」。1月のMEDICOM TOY新作は、創業100年以上の歴史を誇る日本発のスポーツボールブランドTACHIKARA(タチカラ)と「2G」のコラボレーションボールが登場。 第一弾は世界的イラストレーター・空山基モデルのバスケットボール。さらに「BE@BRICK mastermind JAPAN WHITE CHROME Ver. 100% & 400% / 1000%」「FLOWER BOMBER(RED Ver.)」がいずれも数量限定でリリース。
BE@RBRICK ピカチュウ フロッキーVer. 100% & 400%|MEDICOM TOY

BE@RBRICK ピカチュウ フロッキーVer. 100% & 400%|MEDICOM TOY

ピカチュウのBE@RBRICKにフロッキーVer.が登場。塗装によって植毛の風合いを再現するフロッキー加工を施してあり、ベルベットのような肌触りに愛らしさも募るばかり。コレクションに加えれば、きっと思わず笑みがこぼれることも多くなるはず。
BE@RBRICK KIDILL × ERI WAKIYAMA BAT & ROSE Pink/White 100% & 400%|MEDICOM TOY

BE@RBRICK KIDILL × ERI WAKIYAMA BAT & ROSE Pink/White 100% & 400%|MEDICOM TOY

2014年、デザイナー末安 弘明氏により設立。パンクに代表される英国ユースカルチャーから多大な影響を受けつつ、現代の新しい精神でストリートの衝動やスタイルが持つ意味を服に込め、注目を集める日本のファッションブランド「KIDILL(キディル)」。
BE@RBRICK mastermind JAPAN  WHITE CHROME Ver.  100% & 400% / 1000% |MEDICOM TOY

BE@RBRICK mastermind JAPAN WHITE CHROME Ver. 100% & 400% / 1000% |MEDICOM TOY

2017年、mastermind JAPAN(マスターマインド・ジャパン)の復活と同時に立ち上げられた新ラインとのファーストコラボレーション「BE@RBRICK MASTERMIND WORLD 100% & 400%」(2019年12月発売)に続いて、mastermind JAPANの名前を冠したBE@RBRICKが約6年ぶりにリリースされることになった。
サッカー選手キリアン・エムバペ初のナイキコレクション|NIKE

サッカー選手キリアン・エムバペ初のナイキコレクション|NIKE

パリ・サンジェルマンFCで活躍中のキリアン・エムバペ選手初のシグネチャーコレクションが、ナイキからリリースされている。彼を象徴するディテールが散りばめられたスパイクシューズ、Tシャツ、エア マックスなどが取り揃う。
30周年を迎えた2020年モデルの「ナイキ エア マックス 90」|NIKE

30周年を迎えた2020年モデルの「ナイキ エア マックス 90」|NIKE

「ナイキ エア マックス 90」の2020年モデルがリリースされる。アイコニックなデザインがそのままにさまざまな箇所がアップデートが施されている。
細部へのこだわりが、PCの存在感を刷新するかHP Spectre x360 13|HP

細部へのこだわりが、PCの存在感を刷新するかHP Spectre x360 13|HP

「神は細部に宿る」。ミース・ファン・デル・ローエの言葉として知られ、アビ・ヴァーヴルクが発祥とも言われる言葉だ。今回、紹介するHP Spectre x360 13にも作り手が込めた一途な思いが細部に感じられる。そして、この細部への限りない探求を行い、連綿とその追求を止めないところから老舗と呼ばれる存在を産んでいるのではないかと思う。そんな老舗が集中する都市として世界に名を知られるのが京都だ。その数1000社を超える。その一つ、京都河原町六条に店を構える、創業140年を超える老舗・茶筒司、開化堂。
LG stylerで変化する日常の習慣|LG Electronics

LG stylerで変化する日常の習慣|LG Electronics

LG styler(エルジー・スタイラー)は、スチームとハンガーラックの振動で衣服についたシワ、ニオイ、花粉などを水だけで優しくケアしてくれる新しいタイプの衣服リフレッシュ機。LG styler が生活に入り込むことで、どのような変化を生むのか?本機の魅力をビームス/コミュニケーションディレクター土井地さんの日常を背景にして探っていく。
WACKO MARIAとコンバースによるコラボレーションスニーカーが登場|WACKO MARIA

WACKO MARIAとコンバースによるコラボレーションスニーカーが登場|WACKO MARIA

WACKO MARIAとコンバースのコラボレーションによって生まれたスニーカー「CONVERSE×WACKO MARIA U.S.ORIGINATOR ALL STAR OX / WM」がリリースされる。オリジナルのパイソン柄をまとったユニークなルックスが魅力だ。発売日は2020年1月3日(金)。
世界一の温泉源泉数を誇る「別府」の新しい旅スタイル。 プレミアムな“ガストロノミーウォーキング”開催|TRAVEL

世界一の温泉源泉数を誇る「別府」の新しい旅スタイル。 プレミアムな“ガストロノミーウォーキング”開催|TRAVEL

欧米で普及している旅のスタイル、“ガストロノミーウォーキング”。今回は、「ANA インターコンチネンタル別府リゾート&スパ」とONSEN・ガストロノミーツーリズム推進機構がコラボレーションした特別企画、『Premium ONSEN・ガストロノミーウォーキング in BEPPU』の体験記とともに、その土地を歩きながら、その土地ならではの食を楽しみ、歴史や文化にふれながら温泉を堪能する新しい旅のスタイルをご紹介する。
モンクレールから、環境負荷の低い素材を使用したダウンジャケットが登場|MONCLER

モンクレールから、環境負荷の低い素材を使用したダウンジャケットが登場|MONCLER

モンクレールからサステナブルな社会を実現するためのカーボンニュートラル バイオダウンジャケットが登場した。原料から生産まで一貫して環境負荷の低さを考慮したアイテムだ。
2,867 件