JOURNAL STANDARD
ジャーナル スタンダードオフィシャルサイト
http://journal-standard.jp/
「JOURNAL STANDARD」に関する記事
![表参道・旗艦店がリニューアルオープン|JOURNAL STANDARD relume](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/028/125/medium/cc62405b-6a27-4b6f-806b-df3bdac3ba83.jpg?1558434801)
表参道・旗艦店がリニューアルオープン|JOURNAL STANDARD relume
JOURNAL STANDARD relume|ジャーナル スタンダード レリュームフラッグシップショップがリニューアルオープン表参道にある「ジャーナル スタンダード レリューム」のフラッグシップショップが、装いもあらたにリニューアルオープン。メンズ、ウィメンズ、ユニセックスまで豊富なラインナップを誇り、ブランドの世界観がより楽しめる洗練された空間に生まれ変わった。Text by KUROMIYA Yuzuレアなインポートブランドから新しいラインのデビューも背伸びをしない“ちょうどよい”大人のファッションを提案している「ジャーナル スタンダード レリューム」。リニューアルした店内は、そのブランドコンセプトを体現。空間デザインはNY・ブルックリンにオフィスを構えるデザイン集団「Creme design」が手がけ、白をベースとした洗練されたロフト調の空間に生まれ変わった。ブランドが考えるベーシックテイストはそのままに、世界中から集めたトレンド商品を独自の目線でセレクト。ここでしか手に入...
![英国の活版印刷のポップアップショップを開催|journal standard Furniture](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/028/112/medium/b6a8354f-c2cf-4d12-8afd-c59c2906f157.jpg?1558434609)
英国の活版印刷のポップアップショップを開催|journal standard Furniture
journal standard Furniture|ジャーナル スタンダード ファニチャーロンドンに拠点を置くウッドタイププリントの活版印刷スタジオが登場活版印刷のポップアップショップを開催「journal standard Furniture 渋谷店」にて、英国・ロンドン東部のウォルサムスロー(Walthamstow)に拠点を置く、ステファン・ケニー(Stephen Kenny)氏が主宰するレタープレススタジオ(活版印刷)「A TWO PIPE PROBLEM LETTERPRESS」のポップアップショップが10月4日(日)まで開催されている。Text by KAJII Makoto (OPENERS)ヴィンテージの木製活字とプレス機を使用A TWO PIPE PROBLEM LETTERPRESS(通称ATPP)は、ステファン・ケニー氏が主宰するウッドタイププリントを主とした活版印刷スタジオ。アーティストのブックカバーやレコードカバーの制作や企業ブランディングワークに携わるグ...
![数量限定トリプルコラボモデル「DW5600」発売|JOURNAL STANDARD](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/027/826/medium/cae8e74a-0e71-4a61-b48f-0ff0429f0e22.jpg?1558432285)
数量限定トリプルコラボモデル「DW5600」発売|JOURNAL STANDARD
JOURNAL STANDARD|ジャーナルスタンダード“I♥NY”グラフィックの「DQM for Journal Standard G-Shock DW5600」数量限定トリプルコラボモデル「DW5600」発売ニューヨークを拠点にクイーンズで生まれ育ったプロスケートボーダーのクリス・キーフ(CHRIS KEEFFE)が設立したストリート・スケートブランド「DQM NEW YORK(ディーキューエム ニューヨーク)」がセレクトショップ「JOURNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)」とコラボレーション。ニューヨーク州観光キャンペーンのロゴ“I Love New York”のデザインをほどこした「DQM for Journal Standard G-Shock DW5600」が、全国のジャーナルスタンダードのショップとオンラインショップで販売される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)名機DW5600がPOPなルックスに変身ストリート・スケートブラ...
![特集|ドレスシューズからスニーカーまで、2013年春の別注靴ベスト37!](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/018/786/medium/df0f6128-a55f-4c85-87a5-329baf7d739b.jpg?1559829614)
特集|ドレスシューズからスニーカーまで、2013年春の別注靴ベスト37!
人気ショップ発・ドレスシューズからローテクスニーカーまで!特集|春の別注シューズ全37足人気の靴ブランドに、人気ショップが別注──そんな「間違いのない」別注シューズ、全37足をピックアップ。ビジネス対応のドレスシューズ、活用の幅が広いカジュアル靴、懐かしい雰囲気のローテクスニーカーと、3タイプに分けて紹介しよう。Photographs by JAMANDFIXStyling by KAWADA MarikoText by KASE Tomoshige(OPENERS)Chapter 01「ドレスシューズ」軽快“コンビ靴”に注目をローファーをはじめとしたスリッポン、あるいはウィングチップに代表されるブローグ(飾り穴つき)シューズが数多く展開。カラーリングで注目したいのはズバリ“コンビ”。春らしい軽快なイメージを演出してくれる。Chapter 02「カジュアル靴」クセありアッパーが面白いスリッポンやモカシン、シンプルなダービー(短靴)などがラインナップするカジュアル靴。ウォッシュドレザ...
![スノーピークの別注アイテムで “インテリア×アウトドア” スタイルを提案|journal standard Furniture](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/027/008/medium/8bea5cfc-88d3-4070-b854-404e0027b978.jpg?1558428520)
スノーピークの別注アイテムで “インテリア×アウトドア” スタイルを提案|journal standard Furniture
journal standard Furniture|ジャーナル スタンダード ファニチャーコンセプトは、「普段インテリアで使っている家具を外に持ち出そう」スノーピーク別注アイテムで “インテリア×アウトドア” スタイルを提案「JOURNAL STANDARD(ジャーナル スタンダード)」が展開するインテリアショップ「journal standard Furniture(ジャーナル スタンダード ファニチャー)」と、新潟県三条市に本社を置くアウトドア総合メーカー「snow peak(スノーピーク)」がコラボレーション。“インテリア×アウトドア” のあたらしいスタイルを楽しめる2アイテムが登場する。Text by KAJII Makoto (OPENERS)インテリア×アウトドア×ファッションをミックスした新提案世界に先駆け、SUVで自然のなかに出かける「オートキャンプ」のスタイルを生んだ会社として知られる「スノーピーク」は、自分たちが本当にほしいと思える製品を作ることで、“自然のな...
![第44回 JOURNAL STANDARD|日本の職人技が活きたサーフトランクス](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/027/199/medium/53cdb78e-7c8f-478f-be5b-291cfaa67d9f.jpg?1558429369)
第44回 JOURNAL STANDARD|日本の職人技が活きたサーフトランクス
JOURNAL STANDARD|ジャーナル スタンダード“セレクトの本質” をあらためて追求するショップあらたな定番は「ジャーナル スタンダード 表参道」から“あたらしいスタンダードを探るアンテナショップ” をコンセプトに掲げる「ジャーナル スタンダード 表参道」。定番のブランドはもちろん、これから広く認知され、長く愛されるであろうブランドを世界中からセレクトしている。その魅力をOPENERSならではの視点から毎週更新でお届けする連載が、この『ジャーナル スタンダードの新機軸』だ。今回紹介するのは、「NALUTO TRUNKS(ナルト トランクス)」。昨年も本連載でこの季節にニュースを届けた同ブランドは、より密なジャーナル スタンダードとのコミニュケーションにより、プロダクトをより機能的かつスタイリッシュに発展させた。Photographs by JAMANDFIXStyling by INADA IsseiText by TOMIYAMA Eizaburo日本の職人が丹精を込め...
![UR賃貸住宅とコラボした「団地の新・生活スタイル」を提案|journal standard Furniture](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/027/526/medium/12cb85e3-3f17-4699-b3b4-a32a0e851b73.jpg?1558430861)
UR賃貸住宅とコラボした「団地の新・生活スタイル」を提案|journal standard Furniture
journal standard Furniture|ジャーナル スタンダード ファニチャー築35年、和室3DKの団地をコーディネートしたモデルルームが公開UR賃貸住宅とコラボした「団地の新・生活スタイル」を提案福岡市中央区の大名第三団地にある、舞台となる部屋は築35年の和室で構成された間取り3DKの物件 ―― ベイクルーズが展開するACME(アクメ)がUR賃貸住宅を供給するUR都市機構九州支社とコラボレーションし、コーディネートを「journal standard Furniture(ジャーナル スタンダード ファニチャー)」が担当した、あたらしい団地の生活スタイルを提案するモデルルームが7月31日(金)まで公開されている。Text by KAJII Makoto (OPENERS)昭和の雰囲気漂う団地を、あらたに蘇らせる築35年、団地、和室という、若い人たちに避けがちな間取りを、いかに自分らしくアレンジして部屋の魅力を引き出すか。その答えに挑戦したのは、外国人のフラワーアーティ...
![第47回 JOURNAL STANDARD|豊かなライフスタイルへのトータルプラン](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/027/362/medium/777fe229-4898-4e6f-b544-5a42109c4256.jpg?1558430098)
第47回 JOURNAL STANDARD|豊かなライフスタイルへのトータルプラン
JOURNAL STANDARD|ジャーナル スタンダード“セレクトの本質” をあらためて追求するショップあらたな定番は「ジャーナル スタンダード 表参道」から“あたらしいスタンダードを探るアンテナショップ” をコンセプトに掲げる「ジャーナル スタンダード 表参道」。定番のブランドはもちろん、これから広く認知され、長く愛されるであろうブランドを世界中からセレクトしている。その魅力をOPENERSならではの視点から毎週更新でお届けする連載が、この『ジャーナル スタンダードの新機軸』だ。Photographs by JAMANDFIXStyling by INADA IsseiText by TOMIYAMA Eizaburoスマートに使える男のグルーミングアイテムBROOKLYN GROOMING|ブルックリン・グルーミングナチュラルであることを謳う女性向けの美容アイテムは多いが、男性向けとなるとなかなか見つからない。そうおもっていた方におすすめしたいのが、ニューヨークはブルックリン...
![第46回 JOURNAL STANDARD|あたらしいマリンテイストを打ち出す「マクリル」](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/027/321/medium/8a2c0d03-a5eb-4fad-8517-f2c7028f8077.jpg?1558429923)
第46回 JOURNAL STANDARD|あたらしいマリンテイストを打ち出す「マクリル」
JOURNAL STANDARD|ジャーナル スタンダード“セレクトの本質” をあらためて追求するショップあらたな定番は「ジャーナル スタンダード 表参道」から“あたらしいスタンダードを探るアンテナショップ” をコンセプトに掲げる「ジャーナル スタンダード 表参道」。定番のブランドはもちろん、これから広く認知され、長く愛されるであろうブランドを世界中からセレクトしている。その魅力をOPENERSならではの視点から毎週更新でお届けする連載が、この『ジャーナル スタンダードの新機軸』だ。Photographs by JAMANDFIXStyling by INADA IsseiHair & Makeup by ISO SayuriText by TOMIYAMA Eizaburo良い素材と良い工場が生む、あらたなスタイルMACLIR|マクリルジャーナル スタンダードが手がける、あらたなものづくりへの挑戦が「マクリル」を生み出した ―― これは新ブランドというよりも、あらたな試み...
![第45回 JOURNAL STANDARD|最旬のスタイルを引き出すエッセンス](https://cdn.clipkit.co/tenants/576/articles/images/000/027/272/medium/0f1393b1-b8d6-4e5f-8963-d65fd9b15dab.jpg?1558429700)
第45回 JOURNAL STANDARD|最旬のスタイルを引き出すエッセンス
JOURNAL STANDARD|ジャーナル スタンダード“セレクトの本質” をあらためて追求するショップあらたな定番は「ジャーナル スタンダード 表参道」から“あたらしいスタンダードを探るアンテナショップ” をコンセプトに掲げる「ジャーナル スタンダード 表参道」。定番のブランドはもちろん、これから広く認知され、長く愛されるであろうブランドを世界中からセレクトしている。その魅力をOPENERSならではの視点から毎週更新でお届けする連載が、この『ジャーナル スタンダードの新機軸』だ。Photographs by JAMANDFIXStyling by INADA IsseiText by TOMIYAMA Eizaburoいま知るべきポマードブランドの潮流BYRD|バードクリスティアーノ・ロナウドなど、海外のサッカー選手を見てもわかるように、近年はオールバックや七三分け、ツーブロック、刈り上げなど、バーバーでカットしたようなクラシックな髪型がトレンドとなっている。その流れとともに、...