北京現地リポート|Audi

北京現地リポート|Audi

Audi|アウディ中国をリードするジャーマンプレミアム3つのコンセプトカーを北京ショーに投入することで、アウディは引きつづき中国市場に注力していく姿勢を明確にした。Text & Photographs by OTANI Tatsuya中国のアウデイとはアウディはフォルクスワーゲンとともに中国市場にもっとも早く参入した外国自動車メーカーとして知られる。そのためもあって政府高官などが公用車として“フォーリングス”を愛用。これが中国国内におけるアウディのブランドイメージ向上に役立っている。また、いち早く現地生産拠点を立ち上げ、中国市場の要求にきめ細かく対応していることも、中国におけるアウディ人気を支える理由のひとつだ。セダン需要が強い中国市場のために投入した「A6」のロングホイールバージョン「A6L」はBMWやメルセデス・ベンツにもコピーされるほどの人気を博しているうえ、これにつづいて発売した「A4L」も好調な売れ行きをしめしており、2012年の第一四半期はアウディ全体で対前年比...
アウディQ3日本上陸! |Audi

アウディQ3日本上陸! |Audi

Audi Q3|アウディ Q3アウディQ3日本上陸!「Q3」は、アウディとしてはあたらしいセグメントへの挑戦となるコンパクトSUVだ。上海オートショーにて発表され、派生モデルが北京モーターショーに登場したのも記憶にあたらしい。この「Q3」が、ついに日本上陸。BMW「X1」を筆頭として、日本でも人気が高まっているコンパクトSUV市場に、アウディという選択肢が追加された。Text & Photographs by SUZUKI Fumihiko(OPENERS)都会にむけたSUV5月8日、東京はアウディフォーラムで開催された発表会では、アウディジャパン代表取締役社長 大喜多 寛氏みずからが、今後、急激な成長がみこまれるインポートプレミアムコンパクトSUV市場に「Q3」で参戦すると宣言。過去3年間、中型プレミアムSUV市場でもっとも多い販売台数をほこる同社の「Q5」同様、このクラスでもトップのシェアを獲得したいと抱負を語った。その「Q3」のターゲットとしてアウディが想定しているの...
アウディQ3に試乗|Audi

アウディQ3に試乗|Audi

Audi Q3 2.0TFSI quattro 211PS|アウディ Q3 2.0TFSIクワトロ 211PSアウディ Q3に試乗2012年5月からついに日本にも導入されることになったアウディ「Q3」。インポートプレミアムコンパクトSUV市場にアウディが投じるこの一石。先に導入される2.0TFSIクワトロの211ps版に自動車ジャーナリスト、大谷達也が箱根で試乗。Text by OTANI TatsuyaPhotographs by ARAKAWA MasayukiコンパクトSUVの隆盛「もうブームは終わったでしょ」ほかならぬSUVの話である。ところが、アウディ・ジャパンの調査によると、日本国内のプレミアムSUV市場は引きつづき成長傾向にあるという。SUVの起源は1960年代に誕生したジープ「ワゴニア」やフォード「ブロンコ」にあるとされる。これを追うようにして1970年には「レンジローバー」がデビューし、プレミアムSUVというカテゴリーが確立された。もっとも、現在に通ずるプレミアム...
Car
Qシリーズ初のRS RS Q3市販化|Audi

Qシリーズ初のRS RS Q3市販化|Audi

Audi RS Q3|アウディ RS Q3Qシリーズ初のRSモデルRS Q3を市販化コンパクトSUV「Q3」がRSモデルの仲間入りを果たす。「RS Q3」は今年に入って4モデル目のRSだ。2.5リッター5気筒ターボエンジンはQ3用にチューニングされ、最高出力228kW(310ps)、最大トルク420Nmを発生する。Text by SUZUKI Fumihiko(OPENERS)実用性とハイスペックの融合quattro GmbHによってレーシィに仕立てあげられたアウディラインナップのトップアスリート、RSモデル。2013年はこのRSモデルが充実を見せている。「コンパクトなAudi RS Q3をもってSUVのセグメントにあたらしいクラスをうみだす」とquattro GmbHが語る「RS Q3」は、アウディのコンパクトSUV「Q3」のRSバージョンだ。「RS5 カブリオレ」、「RS6 アバント」、「RS7 スポーツバック」につづいて、2013年4モデル目の「RS」となる。昨年の北京モータ...
ジュネーブ現地リポート|Audi

ジュネーブ現地リポート|Audi

Audi|アウディ懐深きアウディの技術力「S」や「RS」など、ハイパワーで高性能なモデルをラインナップする一方、「e-tron」に代表されるハイブリッドモデルの研究、開発にもとても熱心なアウディ。今回さらに、ガソリンと天然ガスのどちらも燃料に使用できる「g-tron」というモデルも公開するなど、その技術力の懐の深さを見せつけた。アウディが見据えている未来はどんなものなのか。現地でそれらを直接見た大谷達也氏の見解。Text by OTANI TatsuyaPhotographs by MOCHIZUKI Hirohiko & Audi A.G.いかにも最近のアウディらしいフォルクスワーゲンとアライアンスを組むアウディのブースにも完全なニューモデルや派手なコンセプトカーはなく、展示は既存モデルのバリエーション追加が中心。省燃費モデルとハイパフォーマンスモデルを組みあわせた点もフォルクスワーゲンとよく似ていた。アウディブースのステージに展示された3台のうちの1台が「RS Q3」だ...
20 件