連載
「連載」に関する記事

BOOK|ワイン好きが集うウグイス&オルガン初のレシピ本『なぜかワインがおいしいビストロの絶品レシピ』発売
BOOK|看板メニューレシピやお店づくりのコラム、ワイン解説も収録『なぜかワインがおいしいビストロの絶品レシピ』サンマーク出版から、ワイン好きが集う東京・三軒茶屋「ウグイス」と、西荻窪「オルガン」のメニューをまとめた『なぜかワインがおいしいビストロの絶品レシピ~隠れた人気店ウグイス&オルガンの自慢の50 皿~』が3月23日(月)に出版される。本書は著者であり掲載店の店主でもある紺野真氏のコラムや、おすすめワインも収録している。Text by MATSUOKA Wutami(OPENERS)50皿の厳選された前菜、メインディッシュ、デザートのレシピ著者の紺野真氏は、1987年の高校卒業後に渡米し、カリフォルニア・ロサンゼルスでレストランを3つ掛け持ちしながら料理の腕を磨き、1996年に帰国。原宿のカフェ「ヴァジー」、世田谷のビストロ「オー・ランデ・ヴー」などを経て2005年、紺野氏は念願のビストロ「ウグイス」をオープン。多くのワイン好きに支持され、2011年には2号店「オルガン」も開...

OUTERMOST DESIGN|皇室御用達の眼鏡メーカーの逸品
OUTERMOST DESIGN|アウターモスト デザイン皇室御用達の眼鏡メーカーがつくるオリジナルブランドマニアを唸らせる逸品 「OUTERMOST DESIGN」眼鏡生産・日本一の福井県に、眼鏡の組み立てのみならず、プラスティックやメタルといったすべてのパーツまでを一貫して製造している、国内唯一のメーカー「クロバー」社がある。永きにわたり皇室御用達のメーカーといわれ、繊細かつ高い技術力は、国内外からつねに熱い注目を集める。匠の技、美しいデザイン、高品質なマテリアルが三位一体となった、同社のオリジナルブランド「OUTERMOST DESIGN(アウターモスト デザイン)」を紹介したい。Text by OPENERS「クロバー」社だから可能な高い技術力の象徴「OUTER MOST DESIGN」のコンセプトは、「手づくりの伝統技法」と「ファッション性」の融合。デザイナーの川端知幾氏は、プロダクトデザイナーを経て、現在は眼鏡職人としての顔も併せもつ。今回紹介する「style018」は...

Pininfarina 2uettottanta|次期アルファ・スパイダーの序章
Pininfarina 2uettottanta|ピニンファリーナ 2uettottanta次期アルファ・スパイダーの序章ピニンファリーナは、ジュネーブモーターショーにおいて、次世代のアルファ ロメオ・スパイダーを予感させるコンセプトカー「2uettottanta」を発表した。 文=ジラフピニンファリーナ創立80周年とアルファ ロメオ創立100周年を記念してこのコンセプトカーは、ピニンファリーナ創立80周年とアルファ ロメオ創立100周年を記念して開発された2シーターのオープンモデルで、アルファ ロメオにとっても特別な存在となる1台。エクステリアデザインは、近未来的な要素をくみ取りながらも、1966年にデビューした初代スパイダーを彷彿とさせる仕上がり。フロントまわりでは、アルファ ロメオのアイデンティティとも呼べる盾形グリルとLEDを採用した独特な形状のヘッドランプが印象的だ。ボディサイズは全長4,213×全幅1,797×全高1,280mm、ホイールベース2,500mmとなりる。こ...

Volkswagen Polo GTI|新世代のホットハッチ
Volkswagen Polo GTI|フォルクスワーゲン ポロ GTI新世代のホットハッチフォルクスワーゲンはジュネーブモーターショーにて「ポロGTI」を発表した。文=ジラフ走りとエコを両立GTIのルーツと呼ばれる、2代目ポロの「G40クーペ」グレード。このモデルには、スーパーチャージャーエンジンが搭載され、113psを発揮したが、それから24年後に誕生した「ポロGTI」にも強力なエンジンが与えられている。3000rpmから下の領域ではスーパーチャージャー、それ以上の領域ではターボでの過給をおこなう1.4リッター直列4気筒「TSI」エンジンがそれだ。最高出力は180psを誇り、パドルシフト付きの7速「DSG」とのコンビネーションによって、0-100km/h加速6.9秒、最高速228km/hという動力性能を実現する。それでいながら、欧州複合モード燃費は16.64km/ℓ、CO2排出量は139g/kmを達成。まさに走りとエコを両立したモデルに仕上がっている。内外装ともにスポーティ度が...

OPENERS厳選 グラス特集04 ZWIESEL|ツヴィーゼル
OPENERS厳選 グラス特集04ZWIESEL|ツヴィーゼルドイツ・ミュンヘン北東のバイエルンの深い森のなかに位置するツヴィーゼル・クリスタルグラスAG社。中世よりガラス工房が点在したこの地で、1872年の創業以来、つねにその時代に合ったガラス製品を作りづづけている。世界中の高級ホテルやレストランで高いシェアを誇るツヴィーゼルの製品は、洗練されたデザインはもちろんのこと、あらゆる種類の飲み物や用途に対応できる幅広いラインナップを展開する。今回ご紹介する「GRACE(グレイス)」のグラスと各シリーズのデキャンタは、ツヴィーゼルのなかでも最高級の素材を使い、熟練職人が丹念につくり上げたハンドメイドのシリーズだ。一切の装飾をほどこさずに造形美だけでこれほどまでに魅せる職人技はまさに芸術の域。GRACE|グレイスボルドー価格|1万500円サイズ|H29.8cmGRACE|グレイス若い白ワイン価格|1万500円サイズ|H28.8cmGRACE|グレイスシャンパン価格|1万500円サイズ|H...

OPENERS厳選 グラス特集03 SAINT-LOUIS|サンルイ
OPENERS厳選 グラス特集03SAINT-LOUIS|サンルイ1586年にフランスのロレーヌ地方に数あるガラス工房のひとつとして誕生したサンルイ。「聖王ルイ」と呼ばれたルイ9世にちなんで「サンルイ王立ガラス工房」の名を賜り、さらに1781年にヨーロッパ大陸ではじめてクリスタルの製作に成功したことからクリスタル工房として隆盛を極めていく。以来フランスの歴史とともに歩んできたサンルイは、脈々と受け継がれる伝統技法とクラフツマンシップによって、今なお格調高い製品を世に送り出している。「ティスル」はアール・ヌーヴォーの時代に発表されたもの。「エクセス」にほどこされたクリスタルのカットはため息がでるほど美しい。Excess|エクセスシャンパンフルート価格|8万1900円カラ―|フランネルグレイExcess|エクセスワイングラス価格|8万1900円カラ―|レッドThistle|ティスルシャンパンフルート価格|5万5650円カラ―|プラチナ/クリアサンルイ丸の内店東京都千代田区丸の内3-1-...

GDC|フラッグシップショップ「GDC TOKYO」オープン
GDCブランドスタートの地・代官山にコンセプトショップが誕生フラッグシップショップ 「GDC TOKYO」 オープンGDC TOKYOが、GDCディレクター・熊谷隆志と美術デザイナー・ENZ氏が手がけるあたらしいコンセプトショップとして、2月11日にオープンした。Photo by Kazunobu YamadaGDC original、GDC COUTURE、GDC(ladys)、BONNIE SPRINGSの各ブランドを揃えるあらたにオープンしたGDC TOKYOは、雄大な自然、豊かな文化と洗練された暮らしのある“スカンジナビア”からインスピレーションを受け、北欧ブルーを主体に、コンクリートのモダンな店内には大胆なカッティングがほどこされた木製のWALLがレイアウトされた、ヨーロッパのアトリエをイメージさせるGDCのフラッグシップショップ。1階は、トラッドとカジュアルなスタイルをミックスした「GDC ORIGINAL」をメインに、個性あるアイテムを発信。地下1階は、直営店初となる...

2009 COSMETICS OF THE YEAR|メイクアップ部門
顔の印象はメイクで決まる。ドラマティックな目もとを演出してくれるアイシャドウ、マスカラ、アイライナー。健康的な表情をつくるチーク、そして、ツヤのある魅力的な口もとに仕上げるリップ。2009年の“顔”をつくるお薦めアイテムはこちら!ADDICTION│アディクション アイシャドウRMK│アールエムケー ミスティーク アイズ(03)Dior|ディオール サンク クルール デザイナー<708>est|エスト エモーショナルマルティプルアイズ<03>BOBBIE BROWN|ボビイブラウン イルミネイティング ブロンジング パウダー(02 アンティグア)THREE|スリー シマリング グロー デュオMAQUILLAGE|マキアージュ フェースクリエーター(3D)LUNASOL|ルナソル ルナソル カラーリングチークス(03)LANCOME|ランコム オシィラシオンLANCOME|ランコム オシィラシオン パワーブースターRMK│アールエムケー エクストラ ディープ Wマスカラ(01)COV...

2009 COSMETICS OF THE YEAR|ベースメイク部門
ベースメイクは、理想の肌をつくることのできる魔法のアイテム。顔を明るく見せてくれるコンシーラー、滑らかな肌をつくってくれるファンデーション、自然な立体感や透明感をだしてくれるパウダー。9人の美しい肌作りの秘訣とは?THREE(スリー) プリスティーン プライマーJurlique(ジュリーク) グレイスフルビューティー デイクリーム SPLa Prairie(ラ・プレリー) トリートメント ゴールデンイリュージョンLANCOME(ランコム) ラ バーズ イドラグローANA SUI(アナ スイ) モイスチュア リッチ ファンデーション プライマーLISSAGE(リサージ ボーテ) 面コンシーラーest(エスト) ニュアンスブレンド コンシーラーパレットRMK(アールエムケー) スーパーベーシック コンシーラーパクト(01)M・A・C(メイクアップ・アート・コスメティクス) スタジオ スカルプト コンシーラーMAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー) HDハイディフィニ...

PRODUCTS|カンパーナ兄弟の記念アイテムがリリース
デザイン活動20年を迎えたカンパーナ兄弟の功績を讃えて――その足跡を象徴する記念アイテムがリリース現代のラテンアメリカで、もっとも重要なデザイナーユニットのひとつがブラジル出身のFernando&Humberto Campana(カンパーナ兄弟)。サンパウロに拠点を構え、デザイン活動をはじめて20年。現在、スイスの「Vitra Design Museum」にてその足跡を辿るエキシビションが開催中。その功績を讃えた記念商品が日本に上陸した。Text by OPENERSデザインと社会のかかわりについて再考するきっかけとなる一冊と一脚一般的な素材を用いてつくられる、超現実主義的なリサイクル手法……、カンパーナ兄弟のコンセプチャルな作品群は、現代社会を直視したものが多く、斬新なフォルムのなかに「社会への問題提起」が内包していることで知られている。現在、「Vitra Design Museum」にて開催中のエキシビションに合わせてリリースされた「Antibodies」では、20年間に彼らが...

PRODUCTS|ジョージ・ネルソン「セラミッククロック」
50年の時を経て、ついに商品化ジョージ・ネルソン「セラミッククロック」ミッドセンチュリー期のハーマンミラー社・デザイン部長として、チャールズ&レイ・イームズ夫妻の才能を発掘し、また自身も数々の名作を残したデザイナー、ジョージ・ネルソン。1950年代の初頭にデザインした「セラミッククロック」が、半世紀の時を経て、ついに商品化されることになった。Text by OPENERS CASAVitra Design Museumによるリプロダクトミッドセンチュリー期のジョージ・ネルソンは、デイリーユースのインテリア・アクセサリーを数々デザイン。なかでも「Nelson Clock シリーズ」はアート性も高く、「ネルソン=時計」と真っ先に浮かぶ方も多いのではないだろうか。そんな時計のデザインにおいて、残念ながら商品化ができなかったものもあった。「セラミッククロック」がそうだ。当時生産される直前でプロジェクトが止まってしまい、製造販売されることなくプロトタイプで終わってしまったこの時計を、Vitr...

PRODUCTS|Vestaxから「Spin + djay 3.0」がリリース
世界唯一、iTunesとシームレスに一体化したオールインワンDJシステム!Vestaxから 「Spin + djay 3.0」 がリリース「Macintosh、iTunesライブラリーを使って、簡単にDJプレイを、オリジナルミックスができるようにしたい」。そんな願いを叶える新しいシステム「Spin + djay 3.0」が、Vestaxから登場した。なんとMacintoshとの接続は、USBケーブル一本の簡単セットアップ。Spinを手にした瞬間から、部屋がDJブースに早変わりする!Text by OPENERS CASAMacintosh専用の画期的なDJシステムに注目まずは「Spin + djay 3.0」のソフト面に注目。iTunesとシームレスに一体化したオールインワンDJシステムのため、iTunesライブラリーを使って簡単にDJミックスできる。モニター上のビジュアルは視認性が高く、ターンテーブルに馴染みのある人や、もちろんDJ初心者にとっても操作感は抜群といえる。またスクラ...

PRODUCTS|インテリアスタイリスト・神林千夏が手がける「bottle candle」
経験と熱い思いをキャンドルのかたちに――インテリアスタイリスト・神林千夏が手がける 「bottle candle」「no antiques, no life / 愛して止まないアンティークへのリスペクト」をコンセプトにしたブランド「The Antique Shop」からインテリアスタイリストの神林千夏氏をディレクターに迎えたキャンドル「bottle candle」が発売された。Text by OPENERS CASAPhoto by Gorta Yuukiアンティークのボトルのような風合いが魅力的「bottle candle」のネーミングそのもののボトルの形をしたキャンドルは、アンティークの魅力を存分に知った東京・三宿にあるインテリアショップ「THE GLOBE」と、毎日の生活の楽しみをインテリアで提案をしてきた神林千夏さんによる初のプロダクト。奈良の職人がひとつひとつ手づくりでつくるボトル型には、“食卓で毎日灯してほしい”という思いから、あえて香りはつけていない。火を灯すと、キャ...

新ウィメンズコレクション「NikeLab × sacai コレクション」第1弾発売|NikeLab
NikeLab|ナイキラボフルコレクション8アイテムにくわえ、アイコニックなエア マックスも登場!新ウィメンズコレクション「NikeLab × sacai コレクション」第1弾発売速報で伝えたNIKEとsacaiデザイナー阿部千登勢のコラボレーションライン「NikeLab × sacai」がついに登場。第1弾のコレクションは、世界中で展開され、日本ではNIKE.COM/NikeLab 、NikeLab DSM GINZA、青山のsacai旗艦店で3月25日(水)より発売。さらに、ポップアップストアが3月25日(水)から3月31日(火)まで、伊勢丹新宿店1F ザ・ステージでおこなわれる予定。Text by KAJII Makoto (OPENERS)これまで見たことのないスポーツスタイルが誕生NIKEとsacaiの共通点であるイノベーションに対する情熱と、大胆なスタイル表現が起点となって、クラシックなスポーツ向けアイコンが、機能的かつスポーツの要素をもったハイブリッドな形へと変貌を遂...

Volkswagen Golf GTI adidas|フォルクスワーゲン ゴルフ GTI アディダス 発売
Volkswagen Golf GTI adidas|フォルクスワーゲン ゴルフ GTI アディダスアディダス仕様のゴルフ GTIが登場フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、主力モデルであるゴルフ GTIの特別仕様車「ゴルフ GTI adidas」を発表。1月21日より全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーにて、350台限定で販売を開始した。Text by OPENERSよりスポーティに彩られた内外装このたび発売された「ゴルフ GTI adidas」は、ゴルフのホットハッチ仕様「ゴルフ GTI」に、日本国内でも高い人気があり、フォルクスワーゲンとおなじくドイツ生まれのスポーツブランド「adidas」とのコラボレーションによって、特別なデザイン、装備が追加設定されたモデルである。ゴルフ GTIは高い走行性能と環境適合性を両立させたプレミアムコンパクト。そこにadidasのエッセンスがくわわることで、よりスポーティな仕様に生まれ変わっている。現行のゴルフ GTIがもっているカラーリ...