連載

CITROEN DS Inside|34年の時をへて復活する、往年の名車

CITROEN DS Inside|34年の時をへて復活する、往年の名車

CITROEN DS Inside34年の時をへて復活する、往年の名車シトロエンは、ジュネーブ国際自動車ショーにおいてコンセプトカー「DSインサイド」を発表した。文=ジラフシトロエンの高級レンジを担うこのモデルは、34年の時を経て2010年に復活する、DSシリーズの方向性を指し示す1台と認識して間違いはない。まず気づくのは、1950年代から70年代にシトロエンのフラッグシップとして存在した、往年のDSと同様に、ラインナップ中の高級レンジを担うであろうことだ。今回発表されたDSインサイドは、コンパクトなボディの3ドアハッチバックでありながら高級サルーンと肩を並べる上質感をもつモデル。その特徴は独特のウエストライン、太いBピラー、張り出したフェンダー、アクセントとなるクロームメッキなどがあげられる。ここ数年は世界的に、ガソリンの急騰やエコの意識が向上したこともあり、大型車から小型車への乗り換えが増加。そこでシトロエンでは「オーナーのプライドを満たす個性をもちながら、ユーザーが真に求めて...
NEW PRODUCTS|スペイン発、多機能トートバッグが日本上陸

NEW PRODUCTS|スペイン発、多機能トートバッグが日本上陸

スペイン発、精鋭デザインチーム 「ANTIATOMS」多機能トートバッグ 「Multi Tote Bag」 が日本上陸アートディレクション、建築、美術というバックグラウンドをもつ、3人のディレクターによるデザインチーム「ANTIATOMS(アンチアトムス)」のプロダクトが日本上陸。執拗なまでにコンセプトを突きつめ、多くの機能を導きだしていくことから誕生したプロダクト「Multi Tote Bag」を紹介しよう。Text by OPENERS収納量や用途に合わせてさまざまな持ち運び方ができるトートバッグデザインチーム「ANTIATOMS」は、スペイン・マドリードを拠点に、現代芸術家「アリシア・フラミス」のプロジェクトへの参加や、ジュネーブ現代美術センターでの展覧会など多方面で活躍をみせている。そのコンセプチャルかつ高品質なアウトプットは、目の肥えた本物志向の人びとをもうならせるほど。多機能トートバッグ「Multi Tote Bag」は、“普通のトートバッグふたつ分+中央にはさんで+テ...
PASS THE BATON|パス ザ バトン表参道店

PASS THE BATON|パス ザ バトン表参道店

今度は表参道にリサイクルショップ?『PASS THE BATON』 の2号店が表参道ヒルズにオープン「すでにあるものを大事にし、個人の文化を伝えていくこと」をテーマに、2009年9月に丸の内で産声をあげた『PASS THE BATON』。“現代のセレクトリサイクルショップ”の出現は大きな話題となり、モノを介在にしてたくさんのストーリーが生まれている。4月28日には2号店となる『PASS THE BATON OMOTESANDO』がオープン。あらたな試みがくわえられた店内のようすを紹介しよう。Text by OPENERS表参道店ではあらたに「Relight」というあたらしい視点を提示『PASS THE BATON OMOTESANDO』のコンセプトは“SMART MODERN”。店内に入ってすぐ左にある「NIGOLDEN STORE」には、「A BATHING APE®」プロデューサーでアーティストとしても活動を広げるNIGO®氏の所蔵品が出品されている。右奥に進むと併設されたギャ...
シトロエン DS3|伝統の名の復活

シトロエン DS3|伝統の名の復活

CITROEN DS3|シトロエン DS3伝統の名の復活シトロエンは、3月のジュネーブショーで発表したコンセプトカー「DSインサイド」の市販モデルとなる「DS3」のフランクフルトショー出品を発表した。文=ジラフエンジンはディーゼル2種類、ガソリン3種類このモデルはシトロエンがCシリーズにかわって新たに展開するDSシリーズ第一弾となる新型コンパクトで、ヨーロッパではこの数カ月以内の発売が予定されている。搭載されるエンジンは、90psと110psの2バージョンのディーゼルエンジンと「VTi95」「VTi120」「VTi150」と呼ばれる3種類のガソリン。ボディサイズは全長3950×全幅1710×全高1460mmとコンパクトでありながら、ダッシュボードを高めに取りつけ、足もとを広くした新しいパッケージや、背もたれを薄く設計したフロントシートの採用により、居住空間の快適性がアップ。5人がしっかりと乗れるスペースが実現している。外観的には、屋根が浮かんで見えるような「フローティングルーフ」や...
Cole Haan×GQ Men's SS10 SHOES

Cole Haan×GQ Men's SS10 SHOES

Cole Haan|コール ハーン雨が降っても楽しい毎日Photos: Shinichi Sasaki @ SIGNOModel: Mikawai TakeshiFashion Edit: Masahiro Murase幼いころは、みんな雨が大好きだった。雨が降るだけで心が浮き立ち、傘もささずに泥まみれで遊んだものだ。このくすぐったくも懐かしい気持ちは、いつの間にどこにいってしまったのだろう?仕事に追われ忙しい毎日。何かを求めるあまり、私たちはとても大切なものを失ってしまったのかもしれない。だけれどもそんな思いとは裏腹に、やはり雨の日は空模様以上に心が萎える。いくら実用的とはいえスーツに長靴なんてナンセンス。こんなときこそ、ビジネスの強い味方が必要だ。コール ハーンのウォータープルーフ、エア ジェイデンのコレクションは、日本人の足型に合わせたジャパンラストが美しい。スマートなデザインに加え、ヒール付きのフルラバーカップソールが極上の履き心地を実現。ナイキエアテクノロジーを内蔵したヒ...
museum neu|マルコム・マクラーレン追悼Tシャツを発表

museum neu|マルコム・マクラーレン追悼Tシャツを発表

museum neu|ミュージアム・ニューマルコム・マクラーレン追悼Tシャツが登場伝説のパンクロックバンド、セックス・ピストルズの生みの親であり、ミュージシャン兼ファッションデザイナーであるマルコム・マクラーレン。4月8日、ガンによる彼の死去を受けて、今回追悼Tシャツが登場した。Text by OPENERS“Punk is love, Scream punk, Dance punk”セックス・ピストルズやニューヨーク・ドールズの仕掛け人であり、ヴィヴィアン・ウエストウッドの元夫でもあり、パンクカルチャーの生みの親と言われるマルコム・マクラーレン。その洞察力とコンセプチュアルな作品で音楽シーンを大きく動かした彼が、4月8日64歳でガンにより死去し、たことも、まだ記憶にあたらしい。音楽界、ファッション界で計りしれない功績を残し多くの人物に影響を与えてきたマルコム・マクラーレンの冥福を祈り、このたびmuseum neu(ミュージアム・ニュー)から追悼の意を込めたフォトプリントTシャツが...
BREITLING|ブライトリングが支援するエアショーチーム、日本ではじめてショーを開催

BREITLING|ブライトリングが支援するエアショーチーム、日本ではじめてショーを開催

BREITLING|ブライトリング飛行機の上でウィングウォーカーが逆立ちなどのアクロバットを披露ブライトリング・ウィングウォーカーズ、飛行機パフォーマンス開催スイスの時計メーカー「ブライトリング」がサポートするエアショーチーム「ブライトリング・ウィングウォーカーズ」。彼らのパフォーマンスが、5月3日(日・祝)に山口県岩国基地で初披露される。Text by MATSUOKA Wutami(OPENERS)2機のパイロットとウィングウォーカーによる息の合ったエアショーパフォーマーが翼の上に乗りアクロバットを披露するウィングウォークを、複数の機体の編隊飛行でおこなう「ブライトリング・ウィングウォーカーズ」。このたび5月3日に岩国基地で開催予定の「航空基地祭・日米親善デー2015航空ショー」において、彼らの日本初となるフライトが実現する。その名のとおり、彼らの活動をサポートするのは、スイスの時計メーカー「ブライトリング」だ。これまでも同ブランドは、航空史に名を残す機体の修復保全や、人類初の...
TOYOTA PRIUS Plug-in Hybrid Concept|トヨタ・プリウス プラグイン ハイブリッド コンセプト

TOYOTA PRIUS Plug-in Hybrid Concept|トヨタ・プリウス プラグイン ハイブリッド コンセプト

TOYOTA PRIUS Plug-in Hybrid Concept|トヨタ・プリウス プラグイン ハイブリッド コンセプトエコロジー性能がさらに向上トヨタは、新型プリウスをベースとした「プラグイン ハイブリッド コンセプト」を、フランクフルトモーターショーで公開することを発表した。文=ジラフCO2排出量をさらに削減トヨタは2007年から、フランスの電力公社であるEDFと共同で、先代プリウスのプラグイン ハイブリッド車の開発、テストを繰り返してきたという。今回発表される新型プリウスのプラグイン ハイブリッド車は、そこから得られたさまざまなノウハウを活かし、より進化したモデルになっている。目につく点としては、まず二次電池をニッケル水素からリチウムイオンバッテリーに変更したことがあげられる。性能が向上したリチウムバッテリーのおかげで、市街地での短い走行は、基本的にすべてモーターを使ったEVになるが、ここで使われる電気は、従来のハイブリッドと同様、走行中の充電にくわえ、家庭や公共施設の...
KICHIZO|メイド・イン・ジャパンにこだわる新レーベル「KICHIZO」誕生

KICHIZO|メイド・イン・ジャパンにこだわる新レーベル「KICHIZO」誕生

KICHIZO|キチゾウ3世代に継承される技とこころざし新レーベル 「KICHIZO」 誕生ひとの心を動かす日本のモノづくりを──国内外のファッション、音楽、アート、カルチャーなどから様々な刺激を受け、どこまでもどん欲に、見て、触れて、聞いて、つねに深い愛情をもって接してきた吉田克幸氏と吉田晃務氏が、“made in JAPAN”にこだわり抜き世界基準でのモノづくりを提案する新レーベル「KICHIZO(キチゾウ)」を設立、5月初旬から全国展開をスタートさせる。Text by OPENERS流行にとらわれず永く愛される、スタンダードなモノづくりとは?2007年に吉田克幸氏が息子である吉田玲雄氏とともに設立した「Porter Classic(ポータークラシック)」。2009年には、戦前、吉田鞄製作所を設立した吉田吉蔵氏の孫であり、叔父である克幸氏の仕事ぶりにあこがれて後継をこころざした吉田晃務氏が、Porter Classicにチーフデザイナーとして参加。ヒットメーカーである克幸氏と晃...
シトロエン|名車2CVの復活!?

シトロエン|名車2CVの復活!?

CITROEN |シトロエン名車2CVの復活!?シトロエンはまったく新しい2ボックスハッチバックのコンセプトカーを、フランクフルトモーターショーで公開することを発表した。2CVを彷彿させる丸みを帯びたボディシトロエンは9月3日、ソーシャルネットワークサービスの「Facebook」(フェイスブック)において1枚の写真を公開。この写真に映し出されたモデルが、黒いベールに覆われた丸みを帯びたボディラインだったために、「名車『2CV』の復活か!」と大きな騒ぎとなっていた。そして今回、2枚目となるティーザー写真が公開され、改めてその丸みを帯びたボディラインが確認できたことにくわえ、ボディの形状はおそらく5ドアハッチバック、大型のホイール、薄型のヘッドライトなども確認できる。はっきりと断言はできないが、リアのドアは逆ヒンジで開くようにも見える。 このコンセプトカーは、C3の弟分ともいえる次期「C2」をイメージしたものではないか、という説と、DS3につづく「DS4」「DS5」ではないか? という...
Porter Classic|「PAWN SHOP」オープン&『男遊四宝』出版

Porter Classic|「PAWN SHOP」オープン&『男遊四宝』出版

Porter Classic|ポータークラシックポータークラシック代表・吉田克幸氏が店主を務める “PAWN SHOP=質屋、質店”「PAWN SHOP」 オープン & 『男遊四宝』 出版銀座みゆき通り沿いの高架下、インターナショナルアーケード内にあるショップ『Porter Classic(ポータークラシック)』が、“世界最高の質屋”「PAWN SHOP(ポーンショップ)」を4月1日にオープンさせた。Photo by Porter ClassicPorter Classicが銀座に世界最高の質屋をつくるPorter Classic代表・吉田克幸氏は、1947年生まれ。長年にわたり名品といわれる数々のカバンを生み出し、その影響は鞄業界にとどまらずアパレル業界もつねに牽引。81年には日本人としてはじめて「ニューヨーク・デザイナーズ・コレクティブ」のメンバーに選出されたことでも有名で、“目利き”としても知られる。今回誕生した「PAWN SHOP(ポーンショップ)」の店主は、もちろん吉田克...
プジョー iOn|日仏ハーフのEV

プジョー iOn|日仏ハーフのEV

Peugeot iOn|プジョー iOn日仏ハーフのEVプジョーは三菱i-MiEVのプジョー版ともいえる新型EV「iOn」をフランクフルトモーターショーで公開する。文=ジラフ2010年末までに、プジョーとシトロエンの両ブランドで発売この新型プジョーiOnは、PSAプジョー・シトロエンと三菱自動車とのあいだにi-MiEVの開発供給にかんする基本契約が締結されたことから誕生したもので、三菱i-MiEVのプジョーバージョンと呼べるモデルだ。外観はi-MiEVから大きな変化は見られないが、全長が85mm延ばされたほか、専用デザインのバンパー、フロントのプジョーエンブレム、プジョーデザインのアルミホイールなどが採用されている。EVシステムについても、i-MiEVと共通のものとなり、リアに搭載されたモーターは最高出力64ps、最大トルク18.4kgmを発揮。二次電池にはリチウムイオンバッテリー(蓄電容量16kWh)を採用、フロア下に設置している。充電は、急速充電器を使用した場合30分で約80%...
和醸和楽|第17回 こだわりをもって吟味して醸した特別なお酒を「酒のやまもと」

和醸和楽|第17回 こだわりをもって吟味して醸した特別なお酒を「酒のやまもと」

こだわりをもって吟味して醸した特別なお酒を「酒のやまもと」 の想い「酒のやまもと」は、日本大好き、酒を通じて、ひとと縁をもてるのが大好きな酒屋です。日本各地でこころざしをもって醸している蔵の日本酒を、皆さまにご紹介しております。そして飲んでいただく喜びを、いつももちつづけて生きております。そんな蔵元が醸した酒を皆さまにご紹介、販売できることを喜びに、一生懸命酒屋をいたしております。文・写真=和醸和楽酒のやまもとのオリジナル商品をご紹介「酒のやまもと」は、こころざしある蔵元が大好きです。そんな蔵は、いい酒を必ず醸します。いい酒を飲ませてくれます。ただ酒を販売するのではなく、蔵元がよりよい酒造りに専念でき、いま以上に良い状態で残り、多くの人に愛されることを願ってやみません。そんなこころざしある蔵元のなかで、酒のやまもとオリジナルのお酒を造ってくれている蔵元があります。安心・安全・高品質を追求し、蔵元と話し合いこだわりをもって吟味して醸した特別なお酒です。今回は、そのなかからいくつか、ご...
21,379 件