連載
「連載」に関する記事

松浦俊夫|Thinking of you──世界の夏、東北の夏
松浦俊夫|from TOKYO MOON 7月24日 ON AIRThinking of you──世界の夏、東北の夏日曜の夜、上質な音楽とともにゆったりと流れる自分だけの時間は、大人たちの至福のとき。そんな豊かな時間をお届けするのは、DJ松浦俊夫によるラジオプログラム『TOKYO MOON』──。彼が世界中から選りすぐったすばらしい音楽や知的好奇心を刺激する大人のためのトピックスを、毎週日曜日Inter FM 76.1MHzにて19時からオンエア。ここでは、毎週オンエアされたばかりのプログラムをお届けします。今週はレゲエやソウルなど、“真夏に聴きたい”をキーワードに楽曲をセレクト。そして、7月29日(金)、30(土)、31日(日)の3日間にわたりおこなわれる東北ツアーについてご紹介しました。Text by MATSUURA Toshio“真夏に聴きたい”楽曲をセレクト!今回は1970-80年代に活躍したガールズ・グループ Sister Sledge(シスター・スレッジ)の名曲「T...

松浦俊夫|ジャンル、時代、国境を超える真夏の夜の30分
松浦俊夫|from TOKYO MOON 7月31日 ON AIRジャンル、時代、国境を超える真夏の夜の30分日曜の夜、上質な音楽とともにゆったりと流れる自分だけの時間は、大人たちの至福のとき。そんな豊かな時間をお届けするのは、DJ松浦俊夫によるラジオプログラム『TOKYO MOON』──。彼が世界中から選りすぐったすばらしい音楽や知的好奇心を刺激する大人のためのトピックスを、毎週日曜日Inter FM 76.1MHzにて19時からオンエア。ここでは、毎週オンエアされたばかりのプログラムをお届けします。今週は注目の新人から大御所、ロックからフォーク、そしてジャズまで、バレアリックなセレクトでお送りしました。Text by MATSUURA Toshioバレアリックな音楽でクールダウンする熱帯夜ここ数年、世界の音楽シーンからつねに注目を浴びている都市、ロサンゼルスを拠点に、先鋭的なエレクトロニック・ミュージックを発表しつづける Flying Lotus(フライング・ロータス)。彼が主...

新世代のホンダ製ハイブリッドカーがついにデビュー
HONDA INSIGHT新世代のホンダ製ハイブリッドカーがついにデビューホンダは、5ナンバーサイズのボディに軽量・コンパクトな独創ハイブリッドシステム1.3リッター「i-VTEC」エンジン+「IMA」(インテグレーテッド・モーター・アシスト)を搭載した5ドアハッチバックの『インサイト』を5日に発表、6日から販売を開始した。文=ジラフ10・15モード走行で30km/ℓを実現1999年9月に発売された初代インサイトは、近未来的なエアロフォルムをもつ2シーター・3ドアハッチバックだったが、新型インサイトは、5ドアハッチバックの5人乗車と、使い勝手が大幅に向上。搭載されるハイブリッドユニットも、ベースエンジンを1リッター(70ps/5700rpm、9.4kgm/4800rpm)から1.3リッター(88ps/5800rpm、12.3kgm/4500rpm)に拡大し、パワーアップが図られている。もちろんアシストするモーター出力も、先代モデルの10ps、5.0kgmから14ps、8.0kgmへ...

Volkswagen|フォルクスワーゲンもハイブリッド戦線に参戦
Volkswagen Tuareg V6 TSI Hybridフォルクスワーゲンもハイブリッド戦線に参戦フォルクスワーゲン(Volkswagen)は、フルタイム4WDの「トゥアレグ V6 TSI ハイブリッド」(Tuareg V6 TSI Hybrid) のプロトタイプを公開した。文=ジラフ発売は2010年今回搭載されるシステムは「パラレル式ハイブリッド」と呼ばれるもので、エンジンにアウディS4と同様の3.0リッター直噴V6スーパーチャージャーを採用し、ここにアシスト用のモーターが取り付けられる。エンジン単体では、最高出力333ps、最大トルク44.9kgmというスペックだが、ここに最高出力52ps、最大トルク30.6kgmのモーターが取り付けられることで、トータル出力は374ps、59.1kgmを記録。モーターでのアシストは、発進時の単独走行(最高50km/hまで)や、フル加速時におこなわれるという。またこのシステムは0-100km/h加速6.8秒を達成するとともに、欧州複合モー...

松浦俊夫|電子ジャズと夏を彩るダンスミュージック
松浦俊夫|from TOKYO MOON 8月7日 ON AIR電子ジャズと夏を彩るダンスミュージック日曜の夜、上質な音楽とともにゆったりと流れる自分だけの時間は、大人たちの至福のとき。そんな豊かな時間をお届けするのは、DJ松浦俊夫によるラジオプログラム『TOKYO MOON』──。彼が世界中から選りすぐったすばらしい音楽や知的好奇心を刺激する大人のためのトピックスを、毎週日曜日Inter FM 76.1MHzにて19時からオンエア。ここでは、毎週オンエアされたばかりのプログラムをお届けします。今週は“電子ジャズ”をテーマに、ダンスミュージックシーンから届いた注目サウンドをピックアップしました。Text by MATSUURA Toshioいつもとはひと味ちがう、ダンサブルな30分今回は“電子ジャズ”をテーマに、北欧 ジャズ×ドイツ エレクトリックミュージックの鬼才、そしてチリ出身のミニマルハウスの先駆者と、数多くのユニットで活躍するアーティストという、ふたつの才能がコラボレイトし...

松浦俊夫|特別な想いを込めた、平和への祈り
松浦俊夫|from TOKYO MOON 8月14日 ON AIR特別な想いを込めた、平和への祈り日曜の夜、上質な音楽とともにゆったりと流れる自分だけの時間は、大人たちの至福のとき。そんな豊かな時間をお届けするのは、DJ松浦俊夫によるラジオプログラム『TOKYO MOON』──。彼が世界中から選りすぐったすばらしい音楽や知的好奇心を刺激する大人のためのトピックスを、毎週日曜日Inter FM 76.1MHzにて19時からオンエア。ここでは、毎週オンエアされたばかりのプログラムをお届けします。終戦記念日前日となった今週は、1日も早い被災地復興の願いを込め、“平和への祈り”をテーマにセレクトしました。Text by MATSUURA Toshio66回目の終戦記念日、忘れられない夏2年連続でお盆に放送されたInterFM"TOKYO MOON"。今回は、東日本大震災で被災された地域の、1日も早い復旧と復興、そして66回目の終戦記念日を前にした、平和への願いをフォーク、ソウル、ブルースに...

松浦俊夫|夏の疲れを癒す、透明な音たち
松浦俊夫|from TOKYO MOON 8月21日 ON AIR夏の疲れを癒す、透明な音たち日曜の夜、上質な音楽とともにゆったりと流れる自分だけの時間は、大人たちの至福のとき。そんな豊かな時間をお届けするのは、DJ松浦俊夫によるラジオプログラム『TOKYO MOON』──。彼が世界中から選りすぐったすばらしい音楽や知的好奇心を刺激する大人のためのトピックスを、毎週日曜日Inter FM 76.1MHzにて19時からオンエア。ここでは、毎週オンエアされたばかりのプログラムをお届けします。夏の暑さもひと段落した今週は、“清涼感”のある楽曲セレクトをお送りしました。Text by MATSUURA Toshioテーマは、“清涼感”今回は、夏の暑さもひと段落したタイミングを意識してセレクトを展開。『Volta』以来4年ぶりにとなるニューアルバムを9月にリリースするBjork(ビョーク)の新曲や、スチール・パンの独特の倍音の響きが心地よいJamie xx(ジェイミー・エックス・エックス)に...

松浦俊夫|クールな楽曲群で夏を惜しむ夕べ
松浦俊夫|from TOKYO MOON 9月4日 ON AIRクールな楽曲群で夏を惜しむ夕べ日曜の夜、上質な音楽とともにゆったりと流れる自分だけの時間は、大人たちの至福のとき。そんな豊かな時間をお届けするのは、DJ松浦俊夫によるラジオプログラム『TOKYO MOON』──。彼が世界中から選りすぐったすばらしい音楽や知的好奇心を刺激する大人のためのトピックスを、毎週日曜日Inter FM 76.1MHzにて19時からオンエア。ここでは、毎週オンエアされたばかりのプログラムをお届けします。今週はmama!milk(ママミルク)の最新作から、西アフリカはマリ共和国のシンガー Fatoumata Diawara(ファトゥマタ・ジャワラ)のデビュー作まで、バラエティ豊かにお送りしました。文=松浦俊夫mama!milk最新作をひと足先にお届け!今回はこの番組ではおなじみ、京都から静寂な空間に妖艶な音世界を作り出す、日本が誇る男女デュオ mama!milk(ママミルク)の、まもなく発表される新...

松浦俊夫|夏の名残をダンサブルな音楽が彩る秋の夜
松浦俊夫|from TOKYO MOON 9月11日 ON AIR夏の名残をダンサブルな音楽が彩る秋の夜日曜の夜、上質な音楽とともにゆったりと流れる自分だけの時間は、大人たちの至福のとき。そんな豊かな時間をお届けするのは、DJ松浦俊夫によるラジオプログラム『TOKYO MOON』──。彼が世界中から選りすぐったすばらしい音楽や知的好奇心を刺激する大人のためのトピックスを、毎週日曜日Inter FM 76.1MHzにて19時からオンエア。ここでは、毎週オンエアされたばかりのプログラムをお届けします。今週は注目アーティストから興味深いアレンジ楽曲まで、いつもよりダンサブルなセレクトをご紹介。文=松浦俊夫いつもよりもダンサブルな今週のTOKYO MOON今回はフランスからシネマティックな楽曲にJames Blake(ジェイムス・ブレイク)と並び、ポスト・ダブステップからポップ・シーンまでその名を知られるイギリスのシンガー・ソングライター JamieWoon(ジェイミー・ウーン)をフィーチ...

松浦俊夫|ジャズ、ダブステップ、ブラジルまで、話題の新作を一挙オンエア
松浦俊夫|from TOKYO MOON 9月18日 ON AIRジャズ、ダブステップ、ブラジルまで、話題の新作を一挙オンエア日曜の夜、上質な音楽とともにゆったりと流れる自分だけの時間は、大人たちの至福のとき。そんな豊かな時間をお届けするのは、DJ松浦俊夫によるラジオプログラム『TOKYO MOON』──。彼が世界中から選りすぐったすばらしい音楽や知的好奇心を刺激する大人のためのトピックスを、毎週日曜日Inter FM 76.1MHzにて19時からオンエア。ここでは、毎週オンエアされたばかりのプログラムをお届けします。今週はバラエティ豊かな注目作の数々を一挙ご紹介しました!文=松浦俊夫注目すべき新作楽曲をワールドワイドにピックアップ今回は先日27歳という若さで急逝したAmy Winehouse (エイミー・ワインハウス)のセカンドアルバム『Back To Black』に収録されている「You Know I'm No Good」を、来月来日が予定されるイギリスの若手アーティストがサン...

松浦俊夫|多彩な音楽で色づく秋のはじまり
松浦俊夫|from TOKYO MOON 10月2日 ON AIR多彩な音楽で色づく秋のはじまり日曜の夜、上質な音楽とともにゆったりと流れる自分だけの時間は、大人たちの至福のとき。そんな豊かな時間をお届けするのは、DJ松浦俊夫によるラジオプログラム『TOKYO MOON』──。彼が世界中から選りすぐったすばらしい音楽や知的好奇心を刺激する大人のためのトピックスを、毎週日曜日Inter FM 76.1MHzにて19時からオンエア。ここでは、毎週オンエアされたばかりのプログラムをお届けします。今週は注目のデビューシンガーからベテランの再発まで、秋の夜をイメージしてセレクトしました。文=松浦俊夫秋の夜にぴったりな、新着サウンドをピックアップ今回は、先日来日していたDJ Gilles Peterson(ジャイルス・ピーターソン)が主宰するインディペンデント・レーベル Brownswood Recordings(ブラウンズウッド・レコーディングス)からまもなくアルバムデビューを果たすボーカリ...

松浦俊夫|ジャイルス・ピーターソン来日! 彼の“Now&Then”に迫る
松浦俊夫|from TOKYO MOON 10月9日 ON AIR秋のスペシャルプログラムジャイルス・ピーターソンの“Now&Then”日曜の夜、上質な音楽とともにゆったりと流れる自分だけの時間は、大人たちの至福のとき。そんな豊かな時間をお届けするのは、DJ松浦俊夫によるラジオプログラム『TOKYO MOON』──。彼が世界中から選りすぐったすばらしい音楽や知的好奇心を刺激する大人のためのトピックスを、毎週日曜日Inter FM 76.1MHzにて19時からオンエア。ここでは、毎週オンエアされたばかりのプログラムをお届けします。今週は11月に新作の発表を控えるGilles Peterson(ジャイルス・ピーターソン)をゲストに迎え、お話を聞きました。文=松浦俊夫ニューアルバム『Havana Cultura :The Search Continues』今回はゲストにGilles Peterson(ジャイルス・ピーターソン)を迎え、11月にリリースが予定されている彼のキューバにおける音...

松浦俊夫|注目の最新楽曲を一挙ピックアップ
松浦俊夫|from TOKYO MOON 10月16日 ON AIR若き才能からデヴィッド・リンチ、トム・ウエイツといった個性派まで注目の最新楽曲を一挙ピックアップ日曜の夜、上質な音楽とともにゆったりと流れる自分だけの時間は、おとなたちの至福のとき。そんな豊かな時間をお届けするのは、DJ松浦俊夫によるラジオプログラム『TOKYO MOON』──。彼が世界中から選りすぐったすばらしい音楽や知的好奇心を刺激する大人のためのトピックスを、毎週日曜日Inter FM 76.1MHzにて19時からオンエア。ここでは、毎週オンエアされたばかりのプログラムをお届けします。今週は、注目のアーティストによる最新作を一挙ご紹介しました。文=松浦俊夫突如音楽界にあらわれた鬼才 デヴィッド・リンチ今回はアメリカの若きシンガー・ソングライターのLana Del Rey(ラナ・デル・レイ)と世界的大ヒットを記録した前作から4年ぶりのFeist(ファイスト)という2人の女性アーティストの新作で幕を開け、今年のは...

松浦俊夫|渋谷にあらたなライブ&サウンド・スペース「SOUND MUSEUM VISION」誕生
松浦俊夫|from TOKYO MOON 10月23日 ON AIRあらたな音楽シーンの発信基地が渋谷に誕生!ライブ&サウンド・スペース「SOUND MUSEUM VISION」日曜の夜、上質な音楽とともにゆったりと流れる自分だけの時間は、大人たちの至福のとき。そんな豊かな時間をお届けするのは、DJ松浦俊夫によるラジオプログラム『TOKYO MOON』──。彼が世界中から選りすぐったすばらしい音楽や知的好奇心を刺激する大人のためのトピックスを、毎週日曜日Inter FM 76.1MHzにて19時からオンエア。ここでは、毎週オンエアされたばかりのプログラムをお届けします。今週は10月28日(金)、渋谷にオープンする注目のライブ&サウンド・スペース「SOUND MUSEUM VISION」のプロデュースを手がけた村田大造さんを招き、その全貌について聞いた。文=松浦俊夫クラブシーンで話題沸騰中の2曲をエクスクルーシブでオンエア!今回はアメリカのジャズシンガー Jose James(ホセ・...