連載

家族や仲間とゆったり過ごせるインテリアが魅力──キャデラックの新型クロスオーバーSUV「XT6 プラチナム」日本上陸|Cadillac

家族や仲間とゆったり過ごせるインテリアが魅力──キャデラックの新型クロスオーバーSUV「XT6 プラチナム」日本上陸|Cadillac

ゼネラルモーターズ・ジャパンは、キャデラックの6人乗りクロスオーバーSUV「XT6 プラチナム」を2020年1月1日(水)に発売すると発表した。またXT6のデビューを記念した特別仕様車「ナイト・クルーズ・エディション」も30台限定で設定され、同時に発売される。
もっともスポーティなマカン──マカンGTSがデビュー|Porsche

もっともスポーティなマカン──マカンGTSがデビュー|Porsche

ポルシェAGは12月17日(火)、ミドルサイズSUV「マカン」に、もっともスポーティなモデルとなる「GTS」の導入を発表した。
マクラーレンから公道走行可能なレーシングカー「620R」が登場|Mclaren

マクラーレンから公道走行可能なレーシングカー「620R」が登場|Mclaren

マクラーレン・オートモーティブは、公道走行が可能でありながらレーシングカー並みの仕様を実現したクーペ「620R」を発表。350台限定で生産される。
ドレスかつスモールサイズという条件から導かれた「レベルソ」という答え|JAEGER-LECOULTRE

ドレスかつスモールサイズという条件から導かれた「レベルソ」という答え|JAEGER-LECOULTRE

1833年に創業したジャガー・ルクルトは、スイス時計メーカー初のマニュファクチュールにして、これまでに1200個を超えるキャリバーを生み出してきたブランドだ。その長い歴史のなかでも、ひと際、息の長いコレクションが「レベルソ」。そしてこの「レベルソ」が、現代のライフスタイルに合うリアルな選択肢としてOPENERSはとても注目している。この「レベルソ」のスタイルとしての魅力とは何なのか? 時計好きを自他ともに認めるN.HOOLYWOODデザイナー尾花大輔氏と、いつかは「レベルソ」を手に入れたいと公言する本誌代表の松本博幸が語り合った。
キャデラックのSUVラインナップにおけるエントリーモデル「XT5」が進化|Cadillac

キャデラックのSUVラインナップにおけるエントリーモデル「XT5」が進化|Cadillac

ゼネラルモーターズ・ジャパンは、マイナーチェンジしたキャデラックのSUV「XT5」を発表。2020年1月1日(水)から販売を開始する。
電動化に向けたベントレーの取り組みの一環──最先端のエンジニアリングテストセンターが来秋オープン|Bentley

電動化に向けたベントレーの取り組みの一環──最先端のエンジニアリングテストセンターが来秋オープン|Bentley

ベントレー・モーターズは、英国クルーにあるベントレー本社の拡張を行い、最先端のエンジニアリングテストセンターの建設作業が開始されたことを発表した。
POGGY’S FILTER|vol.12 後藤愼平さん(M A S U)

POGGY’S FILTER|vol.12 後藤愼平さん(M A S U)

小木“POGGY”基史氏がホストを務める『POGGY'S FILTER』、第12回目となる今回のゲストは、現在、27歳という若さでメンズブランド「M A S U(エム・エー・エス・ユー)」のデザイナーを務める後藤愼平氏だ。実は前回の『POGGY'S FILTER』でもPOGGY氏がMEDICOM TOY赤司氏の紹介で知り、注目しているブランドとして名前の上がった「M A S U」だが、いわゆるストリート系のカテゴリーではないファッションブランドを、20代のデザイナーが手がけているというのは決して多くはなく、しかも高いクオリティとクリエイティビティの両方が伴っているブランドとなると非常に稀であろう。ヴィンテージに対する豊かな知識をバックボーンに持ちながら、自ら目指す新たなブランド像に挑戦している後藤氏に、彼自身のルーツやデザイナーとしての洋服作りに対する思いを伺った。
バレンシアガの新作スニーカー「TYREX」が登場|BALENCIAGA

バレンシアガの新作スニーカー「TYREX」が登場|BALENCIAGA

バレンシアガが新作スニーカー「TYREX」(タイレックス)を発表した。独特なルックスが目を引く一足。数量限定で、発売は2020年1月を予定している。
キャデラックのフラッグシップSUV、エスカレードが一部仕様と価格の変更を実施|Cadillac

キャデラックのフラッグシップSUV、エスカレードが一部仕様と価格の変更を実施|Cadillac

ゼネラルモーターズ・ジャパンは、キャデラックのフルサイズSUV「エスカレード」と「エスカレード スポーツエディション」の一部仕様変更と価格の変更を実施した。
軽量かつ視認性抜群。人気のガレージブランドからカナダ製のキーホルダーが登場|41世紀

軽量かつ視認性抜群。人気のガレージブランドからカナダ製のキーホルダーが登場|41世紀

テント、クッション、猫じゃらし…猫用グッズを手がけているガレージブランドから、猫愛とユーモアに溢れたキーホルダーが発売。
旅先の思い出や大切な人からのポストカードを飾るフレーム|PAPIER LABO.

旅先の思い出や大切な人からのポストカードを飾るフレーム|PAPIER LABO.

ソール・スタインバーグの作品集『The Art of Living』からインスパイア。パピエラボの新作はポストカード用のフレーム。
陶磁器デザイナーのセルフメイドブランドから実験精神にあふれた新作が登場|REDUCTION FACTORY

陶磁器デザイナーのセルフメイドブランドから実験精神にあふれた新作が登場|REDUCTION FACTORY

陶磁器シリーズ「HASAMI PORCELAIN」や「Common 」の開発に携わった阿部薫太郎氏が、成形、施釉薬、焼成、すべてを行うセルフメイドブランド。
最高出力300psのコンパクトSUV「SQ2」日本上陸|Audi

最高出力300psのコンパクトSUV「SQ2」日本上陸|Audi

アウディ ジャパンは、コンパクトSUV「Q2」のスポーツ性能を引き上げた「SQ2」を発売した。
レーシングカー直系の走りを楽しめるホットハッチ──現行ルーテシアR.S.トロフィーに最後の限定車|Renault

レーシングカー直系の走りを楽しめるホットハッチ──現行ルーテシアR.S.トロフィーに最後の限定車|Renault

ルノー・ジャポンは、「ルーテシア ルノー・スポール(R.S.)」の現行モデルでは最後の限定車となる「ルノー・スポール トロフィ ファイナルエディション」を50台限定で設定し発売した。
21,398 件