MEDICOM TOY|メディコム・トイ
「MEDICOM TOY|メディコム・トイ」に関する記事

BE@RBRICK mastermind JAPAN WHITE CHROME Ver. 100% & 400% / 1000% |MEDICOM TOY
2017年、mastermind JAPAN(マスターマインド・ジャパン)の復活と同時に立ち上げられた新ラインとのファーストコラボレーション「BE@RBRICK MASTERMIND WORLD 100% & 400%」(2019年12月発売)に続いて、mastermind JAPANの名前を冠したBE@RBRICKが約6年ぶりにリリースされることになった。

スケートカルチャーから飛び出したアーティストHAROSHI|MEDICOM TOY
使い古されたスケートボードデッキを幾層にも積み重ねてブロック状にし、そこから削り出す彫刻作品で、世界中から注目を集めるアーティストのHAROSHI。自身もキャリアの長いスケーターだけに、ストリートで学んだ哲学に基づき生み出される唯一無二のアートピースは観る者を圧倒し、魅了していく。
そのHAROSHIがメディコム・トイ、カリモクとのコラボレーションで「BE@RBRICK カリモク HAROSHI 400%」をリリースすることになった。国内家具業界最大手であるカリモクの熟練した職人が、1品ずつハンドメイドで仕上げた究極の逸品。今回はアーティストとしての足跡、企画開始から発売まで3年にも及んだというBE@RBRICKの制作過程について語ってもらった。

スタジオ「2G」限定発売商品|MEDICOM TOY
NANZUKAによる「ギャラリー」、小木“POGGY”基史とデイトナ・インターナショナルによる「セレクトショップ」、MEDICOM TOYによる「アートトイ」という各分野で活躍する3企業が、時には独自の視点で、時にはシナジーを有した発信をしていく、新しいスタイルのスタジオ「2G」。12月のMEDICOM TOY新作は、フランスのテキスタイル彫刻家、アン・ヴァレリー・デュポン本人制作によるワンオフのBE@RBRICK、九谷BE@RBRICK 空山基モデル、HAROSHIのカリモクBE@RBRICKなどクロスジャンルなアイテムを展開します。

BE@BRICK MASTERMIND WORLD 100% & 400%|MEDICOM TOY
BE@RBRICKとMASTERMIND WORLDとのコラボレーションモデルが登場。今後のMASTERMIND WORLDへの期待がますます高まるファーストモデルだ。

BE@RBRICK BlackEyePatch 400%|MEDICOM TOY
次世代を担うBlackEyePatchがメディコム・トイとの初コラボレーションで「取扱注意」なBE@RBRICKをリリース。

スタジオ「2G」オープン記念商品(第2弾)|MEDICOM TOY
11月22日(金)にグランドオープンする渋谷PARCO(東京都渋谷区宇田川町15-1)2Fに、NANZUKAギャラリー、P-ROOM THE WORLD、MEDICOM TOYの3店が混在したスタジオ「2G」が誕生する。アート、ファッション、トイという各方面で活躍する3つの企業が、時には独自の視点で、時にはシナジーを有した発信をしていく新しいスタイルのショップ。MEDICOM TOYからは世界中にファンを持つBE@RBRICKをはじめ、クロスジャンルなアイテムを展開していく。11月30日(土)から、「2G」店頭にて販売されるオープン記念商品の第二弾がこちら。初お披露目となる新ラインを筆頭に今後の展開に乞うご期待!

オープン直前の渋谷パルコ「2G」をリポート!
目前に迫った渋谷パルコのリニューアルに際し、大きな話題を呼んでいるスタジオ「2G」。NANZUKAによる“アートギャラリー”、小木‘POGGY’基史とデイトナ・インターナショナルによる“セレクトショップ”、MEDICOM TOYによる“アートトイ”という、異なるジャンルのトップランナーが集結。アート・ファッション・トイが融合した、世界でも類を見ないギャラリー併設型セレクトショップが誕生する。

スタジオ「2G」オープン記念商品(第1弾)|MEDICOM TOY
11月22日(金)グランドオープンする渋谷PARCO(東京都渋谷区宇田川町15-1 )2Fに、NANZUKAギャラリー、P-ROOM THE WORLD、MEDICOM TOYの3店が混在したスタジオ「2G」が誕生する。アート、ファッション、トイという各方面で活躍する3つの企業が、時には独自の視点で、時にはシナジーを有した発信をしていく新しいスタイルのショップ。

MAFEX SPIDER-MAN Upgraded Suit|MEDICOM TOY
念願のヨーロッパ旅行で最高の夏休みを過ごすはずだった、16歳の高校生ピーターの前に突如現れたのは、元S.H.I.E.L.D長官のニック・フューリーだった! “エンド・ゲーム後”の世界を描く、大ヒットヒーローアクションムービー『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』より、トニー・スタークから引き継いだ"鉄の意志"と共に戦うスパイダーマンのアップグレードしたスーツ姿を、最高のフォルムと抜群の可動領域を両立させたアクションフィギュア”MAFEX”で立体化。

BE@BRICK READYMADE × F.C.Real Bristol 100% & 400% / 1000%|MEDICOM TOY
READYMADEとF.C.Real Bristolがコラボレーションしたベアブリックが登場。F.C.R.Bらしいサッカーグラウンドの芝を思わせる鮮やかなグリーンと、READYMADEならではのアイロニックな意味を感じさせるカモフラージュ柄を配置。100%&400%は頭部と両手部分にフロッキー加工を施し、1000%は着ぐるみ仕様というファン垂涎のアイテムの登場だ。

BE@RBRICK BILLIONAIRE BOYS CLUB MICKEY MOUSE 100% & 400% / 1000%|MEDICOM TOY
ミッキーマウスのスクリーンデビュー90周年を記念したBE@RBRICK。今回デザインを手がけたのはシンガー、プロデューサーとしてはもちろん、ファッション/カルチャー・アイコンとしても世界的に知られるPharrell Williams(ファレル・ウィリアムス)によって設立されたウェアブランド「BILLIONAIRE BOYS CLUB(ビリオネア・ボーイズ・クラブ)」。

PORTER × BE@RBRICK TANKER BLACK Special Edition 400%/1000%|MEDICOM TOY
吉田カバンが手がける「PORTER(ポーター)」の代名詞的存在といえば、1983年に発表して以来、絶大な人気を誇る「TANKER(タンカー)」シリーズ。

NY@BRICK THE CONVENI|MEDICOM TOY
ディレクターに藤原ヒロシを迎え、“コンビニ”をテーマに、ここでしか手に入らないユニークなアイテムを取りそろえて新しいカルチャーを発信するコンセプトショップが「THE CONVENI(ザ・コンビニ)」。2018年8月、Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)地下1階にオープン以来、新商品が発売されるたび話題をさらってきたが、このたびNY@BRICKの新作が登場。

VCD UNDERCOVER, BE@RBRICK UNDERCOVER 100%&400% |MEDICOM TOY
UNDERCOVERを象徴するモチーフといえば目線の入ったクマのキャラクター、"UNDERCOVER BEAR"。これまでMEDICOM TOYからは、キーチェーンやフロアランプとして立体化されてきたが、今回はVCD(Vinyl Collectable Dolls)シリーズより、ソフビフィギュアになって登場。カラーはWHITE、BLACKの2種類。