DESIGN NEWS
「DESIGN NEWS」に関する記事

LOUIS VUITTONの音楽ディレクター、BENJI Bが放つ希少なヘッドホン|DEVIATION ×AIAIAI
DEVIATION × AIAIAI|ディヴィエイション×アイアイアイ国内10台のみとなる希少モデル人気アーティストBENJI Bが主宰するクラブパーティー「DEVIATION(ディヴィエイション)」とデンマークのオーディオブランド「AIAIAI(アイアイアイ)」がコラボレーションしたモジュールシステムヘッドホン「TMA-2 DEVIATION EDITION」が登場した。Text by dia standard超軽量でありながら高い柔軟性と耐久性を誇るカニエ・ウェストのアルバム『YEEZUS』や『THE LIFE OF PABLO』のクリエイティブプロデューサーを務め、最近ではLOUIS VUIT TONのランウェイミュージックを手掛けるなど、大きな活躍を見せるBENJI B。BENJI Bの意見を交えながら、1400通り以上の組合せが可能なモジュラーシステムを採用したヘッドホン「AIAIAI TMA-2」をベースに製作されたこのヘッドホン。21世紀の新素材といわれるTR90を使...

ホームリスニングに最適。ワイヤレスヘッドホン「Amiron Wireless JP」|beyerdynamic
beyerdynamic|ベイヤーダイナミック ワイヤレスながら、豊かなサウンドを実現beyerdynamicのワイヤレスヘッドホン「Amiron Wireless JP」がリリース。柔らかな装着感と独自テクノロジー、そしてワイヤレスの解放感を両立するアイテムだ。サウンドパーソナライゼーションアプリに対応し、ユーザーの耳に合わせたサウンドを構成する機能をもつ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)サウンドパーソナライゼーションアプリ「MIY」対応1924年にドイツで創業し、プロフェッショナル向けオーディオ分野で高い評価を得ているbeyerdynamic(べイヤーダイナミック)。この度、ホームリスニングで高いパフォーマンスを発揮するワイヤレスヘッドホン「Amiron Wireless JP」がリリースされる。ベースとなったのは2016年に登場した「AMIRON HOME」。高品質素材による柔らかな装着感と独自開発のテスラテクノロジーによる、クリアで豊かなサウン...

ブラックユーモア溢れる、デイヴィッド・シュリグリーのアートグッズ|DESIGN
ART|現代美術家、デイヴィッド・シュリグリーデイヴィッド・シュリグリーのアートグッズがリリースイギリス人現代美術家、デイヴィッド・シュリグリーのアートグッズがリリース。可愛らしいルックスと、ブラックユーモアが織り成すユニークさ溢れるアイテムだ。日常で使える機能的な側面もあるのが面白い。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)愛らしいキャラクターたち現代美術の分野で国際的に評価される一方で、マンガや本を通して大衆文化においてもカルト的な人気を誇るイギリス人現代美術家、デイヴィッド・シュリグリー。イギリス人特有のブラックユーモアを取り込んだ作品で知られ、日々の生活を題材にしたドローイングが人気を博している。この度、デイヴィッド・シュリグリーのアートグッズが日本でリリースされた。メルボルンのアートショップThird drawer downと共同開発された、可愛らしさにスパイスを効かせたブラックユーモア溢れるアイテムが取り揃う。日常で使えるユーティリティアイテムやハン...

クアッドコアCPU、14インチ画面を採用した世界最軽量*レッツノート|Panasonic
Panasonic|パナソニックデスクワークにもモバイルワークにも使える「LV7」シリーズパナソニックのノートPCシリーズ「レッツノート」2018年夏モデルとして登場する「LV7」。14.0型画面と軽量な筐体で、デスクワークやモバイルワークにも最適な一台だ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)デスクトップPCの置き換えにも最適1996年の誕生から、自社開発・国内生産にこだわり、累計生産台数500万台を超えるパナソニックのノートPCシリーズ「レッツノート」。この度、夏モデルのひとつ「LV7」がリリースされる。「LV7」は、14.0型画面に高速CPUの第8世代 インテル®Core™プロセッサーを搭載。クアッドコアを搭載した14.0型以上の光学式ドライブ内蔵パソコンとして、世界最軽量の約1.25kgを実現した。「LV7」は、第4世代CPUモデルに比べ約2.4倍の処理能力をもち、モバイルパソコンはもちろん、デスクトップパソコンの置き換えとして、デスクワークにもモバイ...

リモワから透明のキャリーケースが登場|RIMOWA
RIMOWA|リモワリモワとオフ-ホワイトが初コラボ! 手がけたのは、ヴァージル アブロー。今年120周年を迎える「リモワ」が、「オフ-ホワイト c/o ヴァージル アブロー™」とのコラボレーションモデルを7月初旬に発売。表参道店限定で販売する。Text by dia standardコラボレーションモデルらしいディテールデザインリモワとオフ-ホワイトの初となるコラボモデルは、リモワの「エッセンシャル モデル」をベースにデザインのポイントとしてブラックをホイール、ロック、テレスコープハンドルに施している。また、内装のライニングを取り除き、透明のボディにすることで、個人のプライバシーに関して敏感になっている現代に対する遊び心を表現しているという。ルイ・ヴィトンのメンズウエア アーティスティックディレクターの肩書を持ち、今回のデザインを務めたヴァージル・アブローは、「友人と一緒にモノづくりをすることはいつだってエキサイティングな体験です。リモワとのコラボレーションプロジェクトの始まりは...

鋳物の可能性を追求するインテリアブランド「HinoLab M」|HinoLab M
HinoLab M|ヒノラボ エム積み重ねた経験に裏打ちされたプロダクトライン福岡を拠点に鋳物のインテリアプロダクトを提供するHinoLab M(ヒノラボ エム)。経験と技術によって生み出されたアイテムは、鋳物の“表情”を美しく表現している。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)“風合い”がもたらす美溶けた高温の金属を型に流し込み、冷まして精製する鋳物。複雑な形状のものでも一体形成出来ることから、産業機械の部品、鉄瓶や花器といった生活用品や、フライパンなどのキッチンアイテムにも使われている。「HinoLab M」(ヒノラボ エム)は福岡を拠点に、鋳物を利用したインテリアプロダクトをリリースしているインテリアブランドだ。HinoLab Mが大切にしているもの、それは鋳物の“風合い”だ。鉄が醸し出す重厚さや存在感を持ちながら、鋳物特有の曲面や鋳肌と呼ばれる表面のテクスチャーによる温もりや繊細な柔らかさを表現。道具として使われるなかで現れる擦れや錆に感じる、愛しさや...

ドイツ発、4つの機能が1つの鍋に。WMFの「ファンクション フォー」|WMF
WMF|ヴェ―エムエフドイツNo.1キッチン&テーブルウェアブランド、WMFドイツのキッチン&テーブルウェアブランド「WMF」(ヴェーエムエフ)から、4つの機能を切り替えられる鍋「Function 4」(ファンクション フォー)がリリースされる。ジャーマンプロダクトらしい洗練されたデザインと、調理に役立つ機能性を両立するプロダクトだ。発売日は2018年6月1日(金)。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)蓋を回して簡単に機能が切り替わる1853年の創立以来、最上の品質と洗練されたデザインを誇るキッチン&テーブルウェアブランド「WMF」(ヴェ―エムエフ)。2016年には、ドイツ国内におけるキッチン用品部門の売り上げNo.1ブランドに選ばれるなど、高い評価を得ているブランドだ。そのWMFから、新しいプロダクト「Function 4」(ファンクション フォー)が、日本でリリースされる。「Function 4」最大の特徴はその蓋。蓋についた赤いシリコン...

天童木工の独自技術が凝縮。シンプルながら個性が光る新作家具|Tendo Mokko
Tendo Mokko|天童木工独自技術を活用した新作天童木工の2018年新作家具が登場。高い成形技術が使用された、美しい佇まいが魅力的なプロダクトが並ぶ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)国産スギ材を用いた成形合板家具天童木工の独自技術である、軟質針葉樹を圧密化し成形合板に応用する技術、それが「Roll Press Wood」(RPW)だ。これを活用した国産スギ圧密材を用いた成形合板家具が登場した。チェア・テーブル「bambi」は、その名が示す通り、まるで小鹿を思わせる軽快な佇まいを持つ家具シリーズ。強度が保たれた成形合板を用いることで、必要最低限の部材で構成されている。「コマ入れ」を用いた成形合板によるフレームが特徴となり、チェア、テーブルともにシンプルでありながら個性際立つスタイルとなっている。カフェスペースといった、人が集まる場所でも使いやすい、空間に馴染むルックスが魅力的だ。テーブルは長方形と円形の2種類の形状をラインナップする。そして成形合板に...