
LOUNGE /
MUSIC
2025年10月10日
松浦俊夫|注目の最新楽曲を一挙ピックアップ 10月10日号
TOKYO MOON PLAYLIST 2025.10.10
MUSIC | MUSIC FOR LIFE
金曜の夜、上質な音楽とともに静かに流れる、自分だけの贅沢な時間。
大人たちにとって至福のそのひとときを届けるのが、DJ/選曲家/ブロードキャスター・松浦俊夫によるラジオプログラム『TOKYO MOON』。世界中から選び抜かれた、知的好奇心をくすぐる音楽とトピックスが、interfmから毎週金曜の夜にオンエア。このページでは、放送されたばかりのプレイリストとともに、『TOKYO MOON』の魅力をあらためてご紹介します。
大人たちにとって至福のそのひとときを届けるのが、DJ/選曲家/ブロードキャスター・松浦俊夫によるラジオプログラム『TOKYO MOON』。世界中から選び抜かれた、知的好奇心をくすぐる音楽とトピックスが、interfmから毎週金曜の夜にオンエア。このページでは、放送されたばかりのプレイリストとともに、『TOKYO MOON』の魅力をあらためてご紹介します。
Selected by MATSUURA Toshio
TOKYO MOON x YouTube PLAYLIST
TOKYO MOON 2025.10.10
via www.youtube.com
ART x MUSIC MARKET
アートは「鑑賞するもの」というだけでなく、近年は「暮らしの中で楽しむもの」という要素も加わり、より身近な存在になってきました。かつて日本の生活には床の間に掛け軸や花を飾る文化がありましたが、今回の《THE SCENE vol.5 -ART x MUSIC MARKET-》は、そうした感覚を現代のかたちで蘇らせたいという思いから企画しました。
2020年に誕生したTHE BASICS FUKUOKAは、知的好奇心を刺激し、新しい体験や世界観を創造しながら福岡での滞在をより楽しくするホテルです。オープン以来、館内と客室のBGMを手掛けてきた私がプロデューサーとなり、2022年からはファッション、アート、ワイン&フードなど、ライフスタイルカルチャーと音楽をクロスオーバーさせたイベント《THE SCENE》を定期的に開催してきました。今回のvol.5では、再びアートにフォーカスします。
パリ/ロンドン/東京を拠点に活動する、音楽を通じてつながりが生まれた国内外のアーティストが集まり、音楽からインスピレーションを得て制作された作品を、ホテルのロビーに展示します。会期は10日間にわたり、オンラインでも販売を行います。
• Jean-Philippe Delhomme(ジャン=フィリップ・デローム) ファッションイラストレーター/画家/カルチャーライター。世界的なファッション誌やメゾンに作品を提供し、著作も発表するなど、ビジュアルとテキストの両面でカルチャーを横断的に表現してきた。
• ヒロ杉山 アートディレクター/ビジュアルアーティスト。映像、インスタレーション、ペインティングなど多様な手法で作品を発表し、東京カルチャーシーンを牽引。
• 片山真理 美術家。写真、絵画、裁縫など多様なメディアを駆使し、「自然」「人工」「正しさ」といった社会規範に問いを投げかける作品で知られる。
• 村上周 グラフィックデザイナー/アーティスト。プロダクトブランド「amabro」をはじめ、ショップ運営やデザイン事業を展開し、「Art For Daily Life(生活にアートを)」をテーマに活動。
• 石浦マサル グラフィックデザイナー/アートディレクター/アーティスト。TGB design. を起点に、プロダクトや宇宙開発、絵本まで幅広く活動。
• Land ahoy studio ロンドンを拠点に活動するクリエイティヴ・ユニット。デザイン、映像、音のエキスパートが集まり、視覚・聴覚・触覚に訴える体験を創り出す。
以上の6組が参加し、地域と世代を超えて響き合う多種多様な作品の中から、ご自身のお気に入りをぜひ見つけてください。
THE SCENE vol 5「ART x MUSIC MARKET」
■期間:10 月3日(金)- 10 月19 日(日)
■参加アーティスト:石浦マサル 片山真理 Jean-Philippe Delhommeヒロ杉山 村上周 Land ahoy studio
■ART x MUSIC MARKET オンラインストア
2020年に誕生したTHE BASICS FUKUOKAは、知的好奇心を刺激し、新しい体験や世界観を創造しながら福岡での滞在をより楽しくするホテルです。オープン以来、館内と客室のBGMを手掛けてきた私がプロデューサーとなり、2022年からはファッション、アート、ワイン&フードなど、ライフスタイルカルチャーと音楽をクロスオーバーさせたイベント《THE SCENE》を定期的に開催してきました。今回のvol.5では、再びアートにフォーカスします。
パリ/ロンドン/東京を拠点に活動する、音楽を通じてつながりが生まれた国内外のアーティストが集まり、音楽からインスピレーションを得て制作された作品を、ホテルのロビーに展示します。会期は10日間にわたり、オンラインでも販売を行います。
• Jean-Philippe Delhomme(ジャン=フィリップ・デローム) ファッションイラストレーター/画家/カルチャーライター。世界的なファッション誌やメゾンに作品を提供し、著作も発表するなど、ビジュアルとテキストの両面でカルチャーを横断的に表現してきた。
• ヒロ杉山 アートディレクター/ビジュアルアーティスト。映像、インスタレーション、ペインティングなど多様な手法で作品を発表し、東京カルチャーシーンを牽引。
• 片山真理 美術家。写真、絵画、裁縫など多様なメディアを駆使し、「自然」「人工」「正しさ」といった社会規範に問いを投げかける作品で知られる。
• 村上周 グラフィックデザイナー/アーティスト。プロダクトブランド「amabro」をはじめ、ショップ運営やデザイン事業を展開し、「Art For Daily Life(生活にアートを)」をテーマに活動。
• 石浦マサル グラフィックデザイナー/アートディレクター/アーティスト。TGB design. を起点に、プロダクトや宇宙開発、絵本まで幅広く活動。
• Land ahoy studio ロンドンを拠点に活動するクリエイティヴ・ユニット。デザイン、映像、音のエキスパートが集まり、視覚・聴覚・触覚に訴える体験を創り出す。
以上の6組が参加し、地域と世代を超えて響き合う多種多様な作品の中から、ご自身のお気に入りをぜひ見つけてください。
THE SCENE vol 5「ART x MUSIC MARKET」
■期間:10 月3日(金)- 10 月19 日(日)
■参加アーティスト:石浦マサル 片山真理 Jean-Philippe Delhommeヒロ杉山 村上周 Land ahoy studio
■ART x MUSIC MARKET オンラインストア
松浦俊夫 DJスケジュール
10月17日(金)
AT DJ BAR Bridge SHINJUKU
DJs : TOSHIO MATSUURA DAZZLE DRUMS
OPEN / DJ START 21:00
21:00-22:45 TOSHIO MATSUURA
22:45-00:30 DAZZLE DRUMS
00:30-02:15 TOSHIO MATSUURA
02:15-04:00 DAZZLE DRUMS
04:00-05:00 TOSHIO MATSUURA x DAZZLE DRUMS B2B
ADMISSION : 1,500YEN BEFORE 22:00 W 1DRINK
東京都新宿区新宿2丁目19-9 角ビル B1F
B1F KADO BILD., 2-19-9 SHINJUKU, SHINJUKU-KU, TOKYO
TEL : 03-6384-1053
INFO : OFFICIAL SITE
AT DJ BAR Bridge SHINJUKU
DJs : TOSHIO MATSUURA DAZZLE DRUMS
OPEN / DJ START 21:00
21:00-22:45 TOSHIO MATSUURA
22:45-00:30 DAZZLE DRUMS
00:30-02:15 TOSHIO MATSUURA
02:15-04:00 DAZZLE DRUMS
04:00-05:00 TOSHIO MATSUURA x DAZZLE DRUMS B2B
ADMISSION : 1,500YEN BEFORE 22:00 W 1DRINK
東京都新宿区新宿2丁目19-9 角ビル B1F
B1F KADO BILD., 2-19-9 SHINJUKU, SHINJUKU-KU, TOKYO
TEL : 03-6384-1053
INFO : OFFICIAL SITE
松浦 俊夫|TOSHIO MATSUURA
1990年にUnited Future Organization (U.F.O.)を結成し、5作のフルアルバムを
世界32ヶ国で発表、高い評価を得る。
2002年にソロ活動を開始後、国内外のクラブやフェスティバルでDJとして活躍。
イベントのプロデュースやホテル、インターナショナル・ブランド、星付き飲食店
など、感度の高いライフスタイル・スポットの音楽監修も手掛ける。
2013年、現在進行形のジャズを発信するプロジェクト「HEX」を始動し、Blue
Note Recordsからアルバム『HEX』をワールドワイドにリリース。2018年には、
イギリスの若手ミュージシャンらをフィーチャーした新プロジェクト「TOSHIO
MATSUURA GROUP」のアルバムをリリース。
2024年、イギリスBrownswood Recordingsよりアナログ盤として再リリースされた。
http://www.toshiomatsuura.com
Founding member of United Future Organization (U.F.O.) which was formed in 1990.
The collective established the beginning of Japanese club culture, and released
5 full albums in 32 countries which gained high reputation in 12 years.
After leaving U.F.O. in 2002, he has continued to play as a solo dj at clubs and festivals
internationally and currently produces events and supervises music for notable fashion brands.
He also has produced many remix works of artist in a wide range of genres,
such as James Brown, Astor Piazzolla, Gotan Project, Melanie De Biasio, etc.
In 2013, he gathered talented and forward-thinking artists based in Tokyo to produce
a project called “HEX,” which presents Tokyo’s progressive form of Jazz to the world.
The debut album “HEX” was released from Blue Note Records worldwide.
Recently, his new project "Toshio Matsuura Group" gathered radical musicians from UK
and album was released from Brownswood Recordings 2018.
The album is re-released on double vinyl from Brownswood Recordings in 2024.
His radio show “TOKYO MOON” every Friday 23:00-24:00 (JP) on interfm
http://www.toshiomatsuura.com
https://www.mixcloud.com/toshiomatsuura/
1990年にUnited Future Organization (U.F.O.)を結成し、5作のフルアルバムを
世界32ヶ国で発表、高い評価を得る。
2002年にソロ活動を開始後、国内外のクラブやフェスティバルでDJとして活躍。
イベントのプロデュースやホテル、インターナショナル・ブランド、星付き飲食店
など、感度の高いライフスタイル・スポットの音楽監修も手掛ける。
2013年、現在進行形のジャズを発信するプロジェクト「HEX」を始動し、Blue
Note Recordsからアルバム『HEX』をワールドワイドにリリース。2018年には、
イギリスの若手ミュージシャンらをフィーチャーした新プロジェクト「TOSHIO
MATSUURA GROUP」のアルバムをリリース。
2024年、イギリスBrownswood Recordingsよりアナログ盤として再リリースされた。
http://www.toshiomatsuura.com
Founding member of United Future Organization (U.F.O.) which was formed in 1990.
The collective established the beginning of Japanese club culture, and released
5 full albums in 32 countries which gained high reputation in 12 years.
After leaving U.F.O. in 2002, he has continued to play as a solo dj at clubs and festivals
internationally and currently produces events and supervises music for notable fashion brands.
He also has produced many remix works of artist in a wide range of genres,
such as James Brown, Astor Piazzolla, Gotan Project, Melanie De Biasio, etc.
In 2013, he gathered talented and forward-thinking artists based in Tokyo to produce
a project called “HEX,” which presents Tokyo’s progressive form of Jazz to the world.
The debut album “HEX” was released from Blue Note Records worldwide.
Recently, his new project "Toshio Matsuura Group" gathered radical musicians from UK
and album was released from Brownswood Recordings 2018.
The album is re-released on double vinyl from Brownswood Recordings in 2024.
His radio show “TOKYO MOON” every Friday 23:00-24:00 (JP) on interfm
http://www.toshiomatsuura.com
https://www.mixcloud.com/toshiomatsuura/
毎週金曜日23:00~24:00 ON AIR
interfm 89.7MHz
www.interfm.co.jp