DESIGN NEWS
「DESIGN NEWS」に関する記事

ディーゼルからアウトドア家具シリーズが登場|DIESEL LIVING
DIESEL LIVING|ディーゼル リビング建設素材にインスピレーションを得たインダストリアルなデザインDIESEL(ディーゼル)ならではのロックなライフスタイルを提案するホームコレクションライン「DIESEL LIVING(ディーゼル リビング)」から、初となるアウトドア家具のシリーズ「WORK IS OVER(ワークイズオーバー)」が登場した。Text by NAKAMURA Yosukeイタリアを代表する老舗家具メーカーとのコラボレーション「仕事が終わった」というタイトルがリラックスした時間をイメージさせるアウトドア家具のシリーズ「ワークイズオーバー」が発表された。ディーゼル リビングとイタリアを代表する老舗家具メーカー「MOROSO(モローゾ)」により、2009年にスタートしたコラボレーションプロジェクト「DIESEL LIVING with MOROSO」が展開する新シリーズだ。 今回の新作では、建設素材であるパンチングメタルからインスピレーションを得て製作され、ミリ...

ビーズインターナショナルの新業態「COMMUNITY MILL」がオープン|B's INTERNATIONAL
B's INTERNATIONAL|ビーズインターナショナルコンセプトは「Urban California Life」横浜の倉庫街に生まれたニューショップ「COMMUNITY MILL」「海沿いの倉庫街に街路をつくる」という発想から生まれたストリートスケープ型商業施設「MARINE & WALK YOKOHAMA」が2016年3月4日に開業。1階にはビーズインターナショナルが手がける新業態「COMMUNITY MILL(コミュニティ ミル)」がオープンした。コンセプトは「Urban California Life」。潮風を心地よく受けるこの場所で、カリフォルニアの風土から生まれた自由なスタイルを提案していく。Text by WAKABAYASHI Satsukiオリジナルのシロップソーダを楽しめる「SODA BAR」を併設「COMMUNITY MILL」のキーワードは“リラックス”。店頭にはカリフォルニアのみならず、世界各地から集めたこだわりの陶芸、家具、植栽、雑貨、ルーム...

ワルツ王を称えたドネーションペン「ヨハン・シュトラウス」|MONTBLANC
MONTBLANC|モンブラン「ヨハン・シュトラウス」をリスペクトした3種の筆記具「MONTBLANC(モンブラン)」の「ドネーションペン」は、古今東西の著名な音楽家をモチーフに、細部へのこだわりと気品で敬意を表わした筆記具のコレクションである。19世紀末の帝都ウィーン、そして欧州を踊らせた稀代のワルツ王、ヨハン・シュトラウス2世からネーミングされた「ヨハン・シュトラウス」が、最新コレクションとして発売された。Text by Hirumax帝都ウィーンの粋なセンスを感じるデザインモンブランのドネーションペン「ヨハン・シュトラウス」は、万年筆、ローラーボール、ボールペンの3種の筆記具からなるコレクションだ。ブラックプレシャスレジン製のキャップとボディにはシャンパンゴールド仕上げのフィッティングを組み合わせ、キャップリングにはヨハン・シュトラウス2世のサインとモンブランのブランドネームが繊細にエングレーヴィングされている。クリップの特徴的なデザインは、バイオリンの弓がモチーフだという。...

バニーがカスタマイズした特別な「ベスパ」|BUNNEY
BUNNEY|バニーモッズ文化への敬意を示すバニーの技術を駆使したリュクスな「ベスパ」ロンドンを拠点とするジュエリーブランド「バニー」が、イタリアらしい美しいフォルムを備えた、Vespa「PX150」をカスタマイズし、その魅力に磨きをかけた特別仕様車を発売。セレクトショップを中心に巡回する限定販売をスタートした。Text by MATSUZAKI Momoko手作業で加工された最高純度の925シルバーを使用かつてイギリスの若者“モッズ”にとって欠かせないアイテムであったスクーター。当時、彼らは、スクーターをファッションアクセサリーと見なし、オリジナルの配色やペイントを施し、ラックを取り付け、さらにミラーやフォグランプなどをカスタムし、個性を競い合った。この精神を讃えるべく、この度、ロンドンを拠点とするジュエリーブランド「バニー」が特別な「ベスパ」を作り上げた。「バニー」 のブランドカラーであるグレーを基調にフロントと後部のライト部分に特徴的な925 シルバーのロゴをあしらい高級感を...

ファティマ モロッコ、希少なラグが揃うポップアップストア開催|la kagū
la kagū|ラカグファティマ モロッコ、希少なラグが揃うポップアップストア開催キュレーションストア「ラカグ」にて、モロッコに魅了され独特の伝統工芸品からライフスタイル雑貨を提案している「Fatima Morocco(ファティマ モロッコ)」のポップアップストアが1月9日(土)〜2月3日(水)までオープン。希少な一点ものラグが集結する。Text by KUROMIYA Yuzuオリエンタルな雰囲気が国内外を問わずに注目を集めるモロッコラグモロッコのラグは織られている地域によってスタイルが異なるが、今回のポップアップストアでは、「ベニオワレン」と「ボショロウェット」の一点ものラグをフィーチャー。「ベニオワレン」は、中アトラス北東部にあるベニオワレンという村で織られているラグ。染めなどを一切おこなわず、ウール本来のベージュやブラウンといったナチュラルな色をそのまま活かして制作。リッチな毛足の長さでふかふかとした手触りが魅力だ。1960〜70年代にかけてつくられたものが多く、歴史あるも...

シック、映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』公開記念キャンペーン実施|SCHICK
Schick|シック“次世代への継承”を描いたCMもオンエア開始シックが『スター・ウォーズ』タイアップキャンペーン実施2015年12月18日(金)公開の映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』と、ウェットシェービングトップシェアの「Schick(シック)」がタイアップ。タイアップキャンペーンが2015年11月4日(水)よりスタートし、映画公開を記念した、『スター・ウォーズ』シリーズでおなじみのキャラクターをかたどったアイテムが付属するキャンペーン製品が多数登場する。Text by TSUCHIYA Motohiro(OPENERS)人気キャラクターをかたどったキャンペーンアイテム11月4日にスタートした、映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』と「シック」のタイアップキャンペーンでは、謎に包まれた新キャラクター“カイロ・レン”や、人気キャラクター“ストームトルーパー”をかたどったホルダーハンガーなど、キャンペーンのためにつくられたハイクオリティなアイテムがラインナップ。「ハイドロ5...

コーチがハーマンカードンとコラボレーション|COACH × Harman Kardon
COACH × Harman Kardon|コーチ×ハーマンカードンアメリカを代表する人気2ブランドがタッグコーチがハーマンカードンとコラボレーションコーチとオーディオブランド「Harman Kardon(ハーマンカードン)」がコラボレーションし、エクスクルーシブなポータブルスピーカーとワイヤレスヘッドホンを発表。コーチ銀座、コーチ新宿にて発売中だ。Text by KUROMIYA Yuzu先進性の高いオーディオとスタイリッシュなプリントが融合最先端の電子技術と比類ないスタイルで人気の「ハーマンカードン」は、1953年にアメリカ・ニューヨークにて設立。長年培われた音響技術と高いデザイン性が融合したハイクオリティ・オーディオシステムで、世界中のコアな音楽ファンに愛されつづけている。このコレクションでは、ハーマンカードンのポータブル Bluetooth スピーカー「ESQUIRE MINI」とBluetooth ワイヤレスオンイヤーヘッドホン「SOHO WIRELESS」それぞれに、コ...

トータルディレクションにランドスケーププロダクツを起用|GEORGE’S
GEORGE’S|ジョージズ新たなコンセプトは“WELCOME TO OUR HOMESTEAD”創業27年目を迎えた「GEORGE’S」がリニューアル1989年に創業し、関東、東海エリアを中心に28店舗を展開するインテリアショップ「GEORGE’S(ジョージズ)」が、あらたなコンセプトのもとにリニューアル。2015年12月10日には、東京・立川に「GEORGE’S ららぽーと立川立飛店」がオープンし、新生「GEORGE’S」の世界観が披露される。Text by WAKABAYASHI Satsukiトータルディレクションにランドスケーププロダクツを起用「GEORGE’S(ジョージズ)」のあらたなコンセプトは“WELCOME TO OUR HOMESTEAD”。ひとが集まる家には、四季に応じたもてなしのメソッドや心を豊かにする日用品が揃っている。ジョージズは、そんなみんなが集う家のような存在となり、いままで以上にユーザーに寄り添った提案をおこなっていくという。トータルディレクション...

女性作家の視点に注目したアートプロジェクト「VISION in MOTION」|CURATOR’S CUBE
女性アーティストの“クラフト”にフィーチャーモノができる前後の風景も作品として見つめる「VISION in MOTION Vol.1 -Female Craft California-」ランドスケーププロダクツがこれまでに親交を深めてきた女性アーティストをフィーチャーするアートプロジェクトを発表。「VISION in MOTION 2015 Vol.1 -Female Craft California-」という名のプロジェクトは、女性らしい力強さとユニークなクリエイションを伝える。彼女たちがもつ独特の視点や大胆さ、製作過程における美の発見、生きいきした喜びの表情など、男性のものづくりとは異なるあらたな価値観を表現するための試みだという。Text by WAKABAYASHI Satsuki完成品だけではなく、製作過程で生まれる発見や変化に注目アートプロジェクト「VISION in MOTION 2015 Vol.1 -Female Craft California-」は、ランドスケ...

ザ・コンランショップのクリスマスギフト全77点紹介|THE CONRAN SHOP
THE CONRAN SHOP|ザ・コンランショップ日本でただ唯一、“家電蒐集家”を名乗る松崎順一氏がディスプレイロボットを製作大人が愉しむクリスマスギフト全77点を紹介「THE CONRAN SHOP(ザ・コンランショップ)」の今年のクリスマスは、宇宙で繰り広げられる世界がモチーフ。クリスマスディスプレイ「Christmas 2015 Space」が11月13日(金)から開催される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)松崎順一氏が手がけるロボットに注目!“広い宇宙のどこかに、ロボットたちがクリスマスプレゼントを作る星があります。生産中のベルトコンベヤーにはたくさんのギフトが流れ、そのプレゼントはスペースシップに乗った宇宙飛行士のサンタクロースによって、あらゆる星へと届けられるでしょう”ザ・コンランショップの2015年のクリスマステーマは、そんな宇宙で繰りひろげられる世界。人間のように、さまざまな表情のロボットや毎年人気のクリスマスオーナメント、食卓を華やか...

今年の「MAIN」は外苑地区まで参加ショップが拡大、11月に2日間開催|MAIN
MAIN|Minami Aoyama Interior Network青山のショールームを訪ねて、質の高いインテリアを体験しよう今年の「MAIN」は外苑・南青山地区で2日間開催2013年に南青山エリアではじまったイベント「MAIN(Minami Aoyama Interior Network)」。今年はあらたに外苑地区のインテリアショップが参加し、11月26日(木)に外苑地区、11月27日(金)には青山地区と2日間開催される。仕事帰りに各ショールームを訪ねて、それぞれに魅力溢れる“本物で本質”のインテリアに実際に触れてみよう。Text by KAJII Makoto (OPENERS)参加ショップは夜9時までオープン 「ショールームへようこそ」外苑地区と南青山地区のインテリアショップ数社が共同で開催する「MAIN」。各地区ごとにおなじ時間帯にレセプションを催すので、一度に複数のショップを訪れることができる。MAINの発起人でディレクターのジョー スズキ氏は、2015年MAINのプレ...

3つの展示を3週間ずつ連続しておこなう個展「nendo 3/3」開催|nendo
nendo|ネンド3つの展覧会を連続的に見ることで、一つのメッセージが感じ取れるEYE OF GYREで個展「nendo 3/3」開催佐藤オオキ氏が主宰するデザインオフィス「nendo(ネンド)」が、東京・表参道「GYRE」内のアートギャラリー EYE OF GYREにて、個展「nendo 3/3」を9月11日(金)から11月22日(日)まで開催する。Text by KAJII Makoto (OPENERS)「作品」「空間」「時間」の3つの要素を意識した展覧会3つの展示を3週間ずつ連続しておこなう個展「nendo 3/3」のテーマは、「モノとその周辺との関係性」から生まれたデザイン。9月11日(金)にスタートする「nendo 1/3 ヒト モノ スキマ」は、日本各地の職人の技術から着想した、16のデザインを展示。2015年ミラノ国際博覧会の“クールジャパン・デザインギャラリー”で催された『colorful shadows』の巡回展で、ひとの手によってしか生まれない微細な表情の違い...