ファッション
「ファッション」に関する記事

サステナブルファッションを実現するためにできること
2015年に国連サミットでSDGs(Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標)が採択されたことで、サステナビリティへの関心が世界的に高まっている。個人一人ひとりがそれぞれの生活を見直して、地球への負担を減らす意識を持つべき時代に突入した、ということである。2020年を生きる我々だけでなく、次代を担う子どもたちやその先の世代のために今できることは一体何か。環境や社会に優しい選択を、まずは毎日のファッションから取り入れてみてはいかがだろうか。

ドルチェ&ガッバーナが香港 カントン・ロードのブティックをリニューアルオープン|DOLCE&GABBANA
2020年4月23日(木)、DOLCE&GABBANA(ドルチェ&ガッバーナ)は香港 カントン・ロードにあるブティックをリニューアルオープンした。
イタリア製の白いマーブル模様の大理石で造られたファサードや、香港の花であるバウヒニアを描いたカラフルなモザイクがエントランスを飾ります。

ステラ マッカートニーがバイオファーフリー素材を採用|STELLA McCARTNEY
STELLA McCARTNEY(ステラ マッカートニー)が、植物由来原料を用いてつくられたサステナブルかつ画期的なバイオファーフリー素材となるKOBA®ファー フリー ファーを新たに採用。プロトタイプとなるコートを2020年サマーコレクションに訪れたモデルのNatalia Vodianova(ナタリア・ヴォディアノヴァ)が身に纏い登場した。

APOCRYPHA.がブランド初のポップアップショップをオープン|APOCRYPHA.
播本鈴二氏が手掛けるファッションブランドAPOCRYPHA.(アポクリファ)が、ブランド初となるポップアップストアを開催。先行アイテムのデニムをはじめ、さまざまなアイテムが揃う。期間は2020年3月24日(火)~4月6日(月)まで。

躍進を続けるファーフェッチの魅力に迫る|Farfetch
世界中のファッションラバーを魅了してやまない唯一無二のデジタルマーケットプレイス「Farfetch(ファーフェッチ)」。2008年ロンドンで誕生して以来、躍進し続けるその魅力に迫る。文末に読者限定のプロモーションコードの案内もあるのでお見逃しなく。

カジュアルアウトドアスタイルで春を過ごす。ノース・バイ・ノースイースト 2020 SSコレクション|North by Northeast
2019年に復活を果たしたアウトドアウェアブランド「ノース・バイ・ノースイースト」。2019年秋冬コレクションに続き、2020年春夏コレクションが登場した。モダンスタンダートなデザインと、高い機能性を兼ね備えるアイテムが揃う。

OPENING CEREMONYが、ラッセル・ウェストブルックとJORDANとコラボレーション|OPENING CEREMONY
オープニングセレモニーとジョーダン、そしてラッセル・ウェストブルック氏の3者がコラボレーションして生まれたカプセルコレクションがリリース。アスリート生地をスタイリッシュに仕上げた都会的なアイテムが揃う。2019年11月28日(木)にOPENING CEREMONY OMOTESANDOとopeningceremonyjapan.comにて先行リリースされる。

トロント発ライフスタイルブランド「OVO」が日本上陸|October’s Very Own
カナダ・トロント発のライフスタイルブランド「October’s Very Own(OVO)」が東京・北青山に旗艦店をオープン。洗練されたストリートアイテムを展開する。同時にオンラインサイトも開設。オープン日は10月19日(土)11:00。

ダンディズムの専門家、中野香織氏書籍『ロイヤルスタイル 英国王室ファッション史』|BOOK
英国王室をファッションという観点から読み解く中野香織氏『ロイヤルスタイル 英国王室ファッション史』。英国王室への理解を深められるほか、イギリスの歴史と文化、そして気高い生き方について考えるきっかけになる一冊だ。

ジ エルダー ステイツマンが日本初のショップインショップをオープン|The Elder Statesman
ロサンゼルス発のライフスタイルブランド「ジ エルダー ステイツマン」が、ロンハーマン 横浜店と逗子マリーナ店でショップインショップを展開中。代表であるグレッグチェイト氏の感性が存分に表現された空間に、アイテムが並ぶ。期間は2019年12月25(水)まで。

古着から新作まで。ファッションの新しい楽しみ方を提案する「OLD meets NEW」|LACOSTE
ラコステが、古着から新作までのアイテムを幅広く取り扱う期間限定ショップ「OLD meets NEW」をオープン。古着と新作のミックスコーデの展示や、アップサイクルオーダー会など注目のイベントを多数開催。期間は2019年9月13日(金)~9月25日(水)まで。

エルメスの世界観をラジオで届ける「ラジオエルメス」|HERMÈS
エルメスのメンズの世界を表現したイベント「ラジオエルメス」が開催中だ。エルメスの魅力を紹介することはもちろん、食や旅といったさまざまなトピックスを紹介する数々の番組を放送。原宿にはポップアップラジオステーションが開設され、直にその世界観に触れることができる。期間は2019年9月29日(日)まで。

三陽商会が提案する新たなファッション拠点「GINZA TIMELESS 8」|SANYO SHOKAI
三陽商会が、三陽銀座タワーをフルリニューアルし、フラッグシップタワー『GINZA TIMELESS 8』として生まれかわった。個性溢れる10ブランドが店舗を構える。イベントの開催も予定しており、銀座の新たなファッション拠点となる。

トム ブラウンが世界初のチョコレートストアをオープン|THOM BROWNE
THOM BROWNE(トム ブラウン)による世界初のチョコレートストア「THOM BROWNE CHOCOLATE(トム ブラウン チョコレート)」が2019年8月16日(金)、大阪・阪急うめだ本店にオープンする。

三者三様のスーリーがあるライフスタイル|ESTNATION
1942年にスウェーデンで創業したスーリーは、アクティブなライフスタイルを送る全ての人にとって注目すべき存在だ。車載用ラックやキャリアを製造するブランドとして始まった同ブランドだが、今や世界的なバッグ・ラゲージブランドへと成長。日本国内でもブレイクを予感させる同ブランドのポップアップショップが、エストネーション六本木ヒルズ店にて行われる。