デザイナーズファイル
「デザイナーズファイル」に関する記事
CHROME HEARTS リチャード・スターク 独占インタビュー
「CHROME HEARTS TOKYO」リニューアルオープンリチャード&ローリー・スターク 独占インタビュー1999年12月に世界で直営ショップ2号店として開店した「CHROME HEARTS TOKYO」が、大幅にボリュームアップして新たにスタート。リニューアルオープンに際して来日したCHROME HEARTSのデザイナー兼オーナーであるリチャード・スターク氏と夫人のローリー・スタークさんにお話を伺った。まとめ=梶井 誠(本誌)photo by JamandfixCHROME HEARTSを好きになってくれることがすべて──リニューアルオープンおめでとうございます。ものすごい店になりましたねリチャード 自分でも驚いているよ(笑)。日本の関係者にもかなりがんばってもらったからね。ローリー・スタークさん──特にこだわった部分は?リチャード ドア、そのハンドルや金具まですべてLAから運んで、日本の工事関係者とCHROME HEARTSの職人や大工の手によってここまで仕上がったが、とく...
「ONE GRAVITY」デザイナー猪股裕樹 - TOP
「ONE GRAVITY」 猪股裕樹これからのファッション・シーンをリードしていくデザイナーのはなしを聞きたい。表参道や銀座がインターナショナルブランドの聖地になる一方で、なかなか日本人デザイナーの声が聞こえてこないいま、おなじ時代の空気を吸っているファッションデザイナーが、なにを考え、なにを提示し、なにを越えていこうとするのか。FASHION DESIGNER'S FILEの第2回は、 斬新な加工手法や素材の面白さ、そして細身のシルエットながら着心地の良さで、大手セレクトショップのバイヤーからは高い評価を得ており、新宿伊勢丹メンズ館やビームスなどで展開中のブランド「ONE GRAVITY」 の デザイナー、猪股裕樹さんにおはなしを訊きました。今シーズンのコレクション内容はコチラブランドコンセプトを中心に、服をつくりはじめたキッカケや彼のデザインルーツなどについてお話を訊きました。現代のファッション カルチャーのデジタル化についての猪股さんの意見やデザインの方法についてお話いただい...
Paul Smith|インタビュー
Paul Smith|ポール・スミスポール・スミス スペース5周年記念写真展開催!ポール・スミス自身が語る“スペース”の魅力!青山通りから路地を原宿方向にほどなく入ったところ。そこに緑に囲まれた、まるで住宅のようなポール・スミス スペースはある。ポール・スミス氏自身が気に入り、ショップをオープンして早5年を数えた。それを記念し、ポール・スミス氏が来日し、インタビューに答えてくれた。また同時に、ポール氏のアートディレクションを20年以上手がける信頼するパートナー アラン・アブード氏が撮りためた写真の展示会が催されている(会期は5月15日まで)。Text by OPENERSPhoto by JAMANDFIX東京のほかの店とちがって閑静な住宅街にあるのがお気に入り──5周年を迎えた ポール・スミス スペースのコンセプトをあらためて教えてください?この辺のエリアが、昔から大好きだったんだ。スペースは日本では唯一、同じ屋根の下にポール・スミスの全ラインが揃うショップ。それに路面店というか...
STEVEN ALAN│デザイナー スティーブン アラン インタビュー
日本初の「STEVEN ALAN(スティーブン アラン)」のショップ・イン・ショップ開催中デザイナー スティーブン アラン インタビューニューヨークの「スティーブン アラン」ショップの雰囲気をビューティ&ユース流に解釈して、ビューティ&ユース 渋谷キャットストリート店で11月3日(火・祝)まで開催中の「STEVEN ALAN in BEAUTY&YOUTH STORE」。来日したデザイナー スティーブン アラン氏にお話をうかがった。文=オウプナーズ写真=原恵美子1968年というキーワードのなかに見える、当時の若者のスピリット──今シーズンの「STEVEN ALAN」のテーマを教えてください。2009-10年秋冬コレクションは、1960年代のアメリカやカナダの反骨精神をもった若者たちをイメージしました。今季のテーマの話をしていたときに、デザインチームのひとりが「父親の大学のイヤーブックを持っている」という話になって、そのオハイオ州の大学の卒業年鑑に書いてあるメッセージがとても参考にな...
LOOPWHEELER|ルモアズ特別モデルのスウェットパーカをオーダー! 代表 鈴木 諭氏にインタビュー
LOOPWHEELER|ループウィラー「ループウィラー」にルモアズ特別モデルのスウェットパーカをオーダー!代表 鈴木 諭氏が語る、“メイド・イン・ジャパン”へのこだわり (1)Click here for English Version.“トレンド”というひとつの時代の流れに合わせ、移り変わる人びとのファッション。ブランドが提案するあたらしいスタイルに誰もが敏感となり、その変化に目を見張る。LOOPWHEELER(ループウィラー)代表である鈴木 諭氏は、その舞台裏で日々汗を流してきた人物だ。商品ラインナップは吊り編み機で編まれた生地のみを使用したアイテムの数かず。ブランドスタートから10数年経ったいま、店舗では新作を発表すれば完売続出、人気ブランドやセレクトショップからも別注アイテムのオーダーは絶えない。このたび、そんなループウィラーとショッピングサイト「rumors(ルモアズ)」が特別モデルを制作することとなった。発売は来年3月を予定。OPENERSでは特別モデル完成までの道のり...
Asprey|英国王室御用達ブランドの新クリエイティブディレクター
Asprey|アスプレイ英国王室御用達ブランド、アスプレイの「進化」を担うブルース・ホックシーマ、インタビュー2010年6月、英国の老舗ブランド、アスプレイの新クリエイティブディレクターに、ブルース・ホックシーマが就任。セレブリティから絶大な人気を誇るバッグブランドVBHの創立者で、ヴァレンティノUSAのプレジデントを務めたこともある彼に、アスプレイでのあらたな挑戦について聞いた。文=高山裕美子創業230周年を迎えるアスプレイのあらたなる挑戦──今回、アスプレイのクリエイティブディレクターを引き受けようと思った、最大の理由は何でしょうか?まず、アスプレイは、歴史と伝統があるすばらしいブランドだということ。クラフツマンシップ、クオリティ、スタイルとデザインにおいて、最高のものを提供するという伝統は、今もアスプレイの工房に息づいています。伝統と熟練の職人の技術があってこそ、真のラグジュアリーは生まれるのです。アスプレイが頑に守ってきた伝統とクラフツマンシップを見ていると、私はそこにさま...
RFW|デザイナー鹿子木 隆が語る、新生RFWのクリエイション
RFW|アールエフダブリューRHYTHM FOOT WEAR(リズムフットウェア)改めデザイナー鹿子木 隆が語る、新生RFWのクリエイション(1)今年15年目を迎えるRHYTHM FOOT WEAR(リズムフットウェア)が、今季コレクションより名前をRFWに改め一新。ブーツコレクションRFW、バッグコレクションRADの3つのラインを統合し、イメージを統一。よりオリジナリティを意識した今後の展開に、期待が高まる。デザイナー鹿子木 隆氏に、新生RFW第一弾となる、2012年春夏コレクションについて聞いた。Text by FUJITA Mayu(OPENERS)Photographs by TAKADA Midzuho音楽や生活にリズムが欠かせないように、靴にもリズムが必要――今季ブランド名が一新されましたが、そもそも“RHYTHM FOOT WEAR”というブランド名の由来とは?“リズム”といえば、音楽や生活において重要ですが、僕は靴にもリズムが必要だと思っていて。朝のゴミ出しや犬の散...
misa harada|テーマは“旅” 2012春夏コレクション到着!
misa harada|ミサハラダデザイナー 原田美砂、2012春夏コレクションを語る“旅”にドラマを生む帽子(1)ザ・ローリング・ストーンズ、ジャネット・ジャクソン、サラ・ジェシカ・パーカーなど、多くのセレブリティをファンにもつmisa harada(ミサハラダ)から、2012年春夏コレクションが届いた。今季のシーズンテーマとは? 発表会のため日本に帰国していたデザイナー 原田美砂さんに聞いた。Text by FUJITA Mayu(OPENERS)Photographs by TAKADA Midzuho旅へと駆り立てられる、男のロマンを象徴する帽子――コレクションテーマは?2012年春夏コレクションのコンセプトは “旅”です。そのなかで、ウィメンズ、メンズコレクションそれぞれテーマを設けています。メンズは“voyage”。“voyage”自体、旅という意味なんですけど、私の中では“旅人”というイメージで使っています。スコット・フィッツジェラルド、アーネスト・ヘミングウェイ、ヘ...
kolor|デザイナー 阿部潤一インタビュー
kolor|カラーデザイナー 阿部潤一インタビュー(1)パリのランウェイショーを終えて今年1月18日からはじまった2012-13年秋冬パリメンズコレクションの期間中、ブランド設立から8年目にしてはじめてランウェイ形式のショーを発表したkolor(カラー)。会場となったパリ・ESPACE COMMINESは、kolor南青山のショップをイメージしたブルーの絨毯が敷きつめられ、ピラミッド型の客席から招待客が熱いまなざしを送った。阿部さんへのインタビューは、2009年春夏シーズン以来となる。Text by KAJII Makoto (OPENERS)Interview Photographs by SUZUKI KentaCollection Photographs by TAKAGI Masayaカラーをよりわかりやすく伝えるためにショーがある――やはりまずランウェイショーの手応えからうかがいます。正直、本当の評価はわからないですね。反省点はもちろんありますが、僕らなりに、仕事としてや...
White Mountaineering|2012-13秋冬コレクション デザイナー相澤陽介インタビュー
White Mountaineering|ホワイトマウンテニアリング2012-13秋冬コレクション デザイナー相澤陽介インタビュー(1)アウトドアウェアをインドアで着る、その場所とは?ホワイトマウンテニアリングから送られてきたインビテーションを開くと、ボーディングパスを模したチケットが入っていて、チケットには“AWARDTOUR AIRLINE”と記されていた。「今回の2012-13秋冬コレクションは、架空の航空会社アワードツアー エアラインを設定して、国籍も人種も交わる空港のイメージとショウのリンクを考えました」とデザイナーの相澤陽介氏。ショウの直後にデザイナー本人から直接話が聞けるというのも、ホワイトマウンテニアリングと相澤氏のショウとものづくりに対する姿勢をあらわしているようだ。Text by KAJII Makoto (OPENERS)Photographs by White Mountaineering空港は、つぎの希望に繋がる場所相澤氏が「この建物が好きで、ここは良い“...
ato|デザイナー 松本 与 インタビュー(前編)
ato|アトウデザイナー 松本 与 インタビュー (前編)これからのファッションをつくっていくデザイナーの話を聞きたい」。表参道や銀座がインターナショナルブランドの聖地になる一方で、なかなか日本人デザイナーの声が聞こえてこない今こそ、そのタイミングだと思う。おなじ時代の空気を吸っているファッションデザイナーが、なにを考え、なにを提示し、なにを越えていこうとするのか。FASHION DESIGNER'S FILEの第1回は、東京コレクションに参加し国内外のバイヤーから高い評価を得、また今シーズンからワールドの基幹レディースブランド「INDIVI」のディレクターにも就任した「ato」の松本 与さん。ご本人の希望で顔写真はないが、顔の見えるインタビューとなった。TEXT by KAJII Makoto(OPENERS)the other side fashion vol.1interview with MATSUMOTO ato松本 与 「ato」デザイナー 今、みんなが見たいのは、デザ...
DAMIR DOMA|ファッションデザイナー ダミール・ドマ インタビュー
DAMIR DOMA|ダミール・ドマ高い独創性が注目を浴びる!そのクリエイションの源泉(1)3月16日、東京・銀座にグランドオープンをはたしたドーバー ストリート マーケット ギンザ・コム デ ギャルソン(以下DSM)。コム デ ギャルソンをはじめとして、ルイ・ヴィトンやセリーヌといったラグジュアリーブランド、アダム キメルやトム ブラウンなどのデザイナーズブランド、さらにはシュプリームなどのストリートブランドまでさまざまなファッションがひしめきあう注目のスポットだ。そんなDSMの3Fにはある気鋭デザイナーの服がセレクトされている。ダミール ドマ。2007年にパリコレクションデビュー以来、洗練された新時代のモードファッションを担う若手として注目されている。そんな彼が2年ぶりに来日した。Photographs by JAMANDFIXText by TOYODA Koji(OPENERS)スペシャルアイテムを用意「今回はDSMの新店舗に置いてもらうことになった僕のコレクションを見るた...
トミー・ヒルフィガー独占インタビュー|TOMMY HILFIGER
TOMMY HILFIGER|トミー ヒルフィガー旗艦店オープン、独占インタビュー!「東京こそあらたな挑戦の場にふさわしい」(1)去る4月18日(水)、表参道と明治通りの交差点にオープンした「東急プラザ 表参道原宿」。その表参道側のスペースに、アジア初となるトミー ヒルフィガーの旗艦店がオープンした。1985年のデビュー以来、アメリカン・カジュアルを体現し世界中で愛されつづけてきたトミー ヒルフィガー。ここ東京・表参道という場所を舞台にどんな展開をみせるのか。ショップオープンに合わせて来日した、御大トミー・ヒルフィガー氏に話をきいた。Photographs by JAMANDFIXText by TOYODA Koji(OPENERS)ジャケットやボタンダウンシャツのセミオーダーも「東京は著しい発展をみせるアジア地域のゲートウェイです。アジア初、そしてアジア最大の旗艦店をオープンすることを考えたときに、中国の上海でも、香港でも、韓国のソウルでもなく、東京という場所が一番ふさわしかっ...
list|FPM 田中知之がファッションをリミックス? あらたなファッションのプラットフォーム「list」誕生
list|リストFPMこと、田中知之がファッションをリミックス?うあらたなファッションのプラットフォーム「list」誕生(1)世界的に活躍する、FPMこと田中知之、デニムブランド「FULLCOUNT(フルカウント)」デザイナーの辻田幹晴、日本屈指のヴィンテージディーラーである出村淳也という3人の“ファウンダー”によるファッションブランド「list(リスト)」が、この春夏シーズンよりスタートした。まったく異なる背景をもつ3人が、文化的遺産ともいえるヴィンテージウェアを再解釈。これまでにない“ストーリーのあるファッション”を提案する。そのこだわりのモノ作りについて、3人を代表して田中知之氏に話を聞いた。Text by FUJITA Mayu(OPENERS)Photographs by TAKADA Midzuho過去の価値感を“いま”に置き換える、まるでDJのようなモノ作り――「list」とはどういったブランドでしょう?数あるファッションブランドのなかでも、「list」にしかないおも...
Jas M.B.|デザイナー ジャス・センビ インタビュー
Jas M.B.|デザイナー ジャス・センビ インタビュー英国回帰したJas M.B.イギリスを牽引するバッグブランドのいま土曜日の昼下がり。メインストリートの人通りはまだまばらにもかかわらず、表参道の奥まった場所にある「DOORS By Jas.M.B. Tokyo」にはひっきりなしに人が訪れる。そして来訪者の誰もが、店内にいるターバンを巻いた外国人に話しかけ、ときおりサインを求めたりしながら、彼との談笑を楽しんでは帰っていく光景が繰り返される。彼の名前はジャス・センビ。英国生まれのバッグブランド、Jas.M.B.のデザイナーである。この日は「DOORS By Jas.M.B. Tokyo」で催されたトランクショーのために、イギリスから駆けつけたのだ。Photographs by JAMANDFIXText by TOYODA Koji2012年秋冬のテーマはルーツである英国「渋谷の街を歩いていたら、私のバッグを背負った人とすれちがったり、私がJas.M.B.のデザイナーだと承知...