早稲田 康作

マクラーレンの頂点を極めたスーパーカー750Sが日本初公開|McLaren
マクラーレン・オートモーティブアジアは、2023年4月にグローバルローンチした「750S」をマクラーレン・クオリファイド東京(江東区有明)で日本初公開した。

ランクルの本質へと原点回帰──「ランドクルーザー250」を世界初披露|TOYOTA
トヨタ自動車が、新型となる「ランドクルーザー250」をワールドプレミアした。日本では特別仕様車ファーストエディションを含め、2024年前半の発売が予定されている。同時に、海外で今でも人気を誇る「ランドクルーザー70」の日本再導入も発表された。

サンフロンティア不動産、東京を世界一スタートアップしやすい都市へ「START-UP FRONTIER TOKYO」プロジェクト始動|LOUNGE
サンフロンティア不動産は、この度、「東京を世界一スタートアップしやすい都市へ」とするべく、「START-UP FRONTIER TOKYO」プロジェクトを始動した。プロジェクトのキックオフイベントとして、『実現したい日本の10年後の未来』をテーマとした、ピッチコンテスト「FRONTIER PITCH TOKYO for Startups 2023」が2023年9月15日(金)に開催される。

オープン5周年を記念。山道具メーカーとのコラボレーションアイテムが発売|Nicetime Mountain Gallery
東京・幡ヶ谷の山のアウトドアセレクトショップ「Nicetime Mountain Gallery」が5周年。アニバーサリーアイテムをリリース。

言葉を発する人と、それを伝える人の 「コミュニケーションの本質」とは|PORSCHE
ポルシェジャパンのフィリップ・フォン・ヴィッツェンドルフ社長がいま、何を見て何を思考しているかを解き明かすクロスインタビュー。今回のゲストはフィリップ社長が絶大な信頼を寄せる通訳者の橋本美穂さん。自らの言葉を委ねられると判断した理由、そして言葉を発する側と託される側、双方が考えるコミュニケーションの本質とは。

歴史深い温泉・昭和文化・大海原のアクティビティ 1泊で3日分を楽しめる 「ホテルニューアカオ」が昭和98年のいま復活|TRAVEL
昭和の熱海の象徴とも言える「ホテルニューアカオ」本館オーシャン・ウイングが2023年7月リニューアルオープンした。創業は昭和48年(1973年)、厨房等の設備を中心とした裏側を修繕、改修し、当時の趣そのままに熱海にシンボルとして昭和98年の今年(2023年)蘇ったのである。リニューアルオープンにあたっては、熱海市長や熱海温泉ホテル旅館協同組合 理事長、静岡銀行 常務執行役員など錚々たるゲストが招かれた盛大なレセプションも開催され、市が一丸となってニューアカオの復活を喜び、盛り上げていこうとする意気込みと熱量をひしひしと感じる。

日本一の宝飾産地、山梨の伝統工芸を世界へ発信! ヒスイ(翡翠)を加工した200% BE@RBRICK | MEDICOM TOY
山梨県は甲府で作られる、「翡翠(ヒスイ)」を使用した200% BE@RBRICK。伝統的な研磨方法を用い、約半年という長い時間をかけて少しずつ形を整え、最終的に磨かれ完成する工程は驚きに満ちている。本企画が生まれた背景と制作工程を取材した。

WAKAZEがティエリー・マルクス氏とコラボした、ガストロノミー仕立ての限定SAKE|WAKAZE
日本酒党の私が、その動向を常に注視しているブランドのひとつがWAKAZE。フランスのPARIS近郊に醸造所を構え、食の都・パリの人々に、SAKEの真髄を届けているブランドです。フランスのお米を使い、地元の超硬水を使いつつ、地元のワイン酵母を用いて醸しています。つまり、郷に入れば、郷に従え方式なのですが、そのうえで自分たちのアイデンティティを確立していることが素晴らしい! そのWAKAZEが、特別なカプセルコレクションを作りました。しかも、フレンチの巨匠、ティエリー・マルクスさんとのコラボレーションというではないですかっ!!

スタジオ「2G」限定発売商品(2023年7月) | MEDICOM TOY
アートトイ/コンセプトショップ/ギャラリーの3つが融合した新しいスタイルのスタジオ「2G」。MEDICOM TOY、小木“POGGY”基史、NANZUKAの3者が、時には独自の視点で、時にはシナジーを有した発信で──新たな文化と価値観を生み出す場として2019年にオープン(2G OSAKAは2020年)。常に世界中から熱い注目を集めている。
ここでは東京・渋谷の2G TOKYO(ツージー・トーキョー)、大阪・心斎橋の2G OSAKA(ツージー・オオサカ)の2店舗にて、2023年7月発売予定のMEDICOM TOYの新作アイテムをご紹介。今月はEIFFEL TOWER BE@RBRICK SPARKLING Ver. 100% & 400% / 1000%が登場する。

「キラーコンドーム」25年ぶりの復活! 異形の怪物がフリクション・トイで登場 | MEDICOM TOY
8月4日(金)よりシネマート新宿ほかにて全国ロードショーとなる映画「キラーコンドーム ディレクターズカット完全版」。25年ぶりの日本公開を記念して、メディコム・トイより「キラーコンドーム」のフリクション・トイが復刻発売されることが決定した。

TVアニメ「クレヨンしんちゃん」のシロが初期アニメ Ver.で立体化 | MEDICOM TOY
TVアニメ「クレヨンしんちゃん」より野原家の一員「シロ」初期アニメ Ver.が、メディコム・トイのVCD(Vinyl Collectible Dolls)にてリリースされることが決定した。子供から大人までファンの多い「クレヨンしんちゃん」だけに、広く注目を集めること間違いなしのアイテムだ。

アーティストのリアルな姿で「魅せる」プロデュース。デジタル時代の音楽コンテンツの作り方|UNIVERSAL MUSIC
2020年から3年間、世界のエンターテインメント業界は新型コロナウイルスによって大打撃を被った。しかしユニバーサル ミュージックグループの日本法人である「ユニバーサル ミュージック合同会社」は、そうした状況下にありながらも増収増益を達成している。そんな同社を牽引するのが藤倉 尚(ふじくら・なおし)さんだ。2014年1月、社長に就任したときは46歳と、若き社長の誕生は音楽業界で大きな話題となった。あれから9年を経た藤倉さんに、現在の音楽業界と、これからの目標を聞いた。

畑を愛でて、ワインを楽しむ。星野リゾートがプロデュースする日本屈指のワインツーリズム|TRAVEL
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳が、2023年6月11日に「ルバイヤートメーカーズディナー in リゾナーレ八ヶ岳 OTTO SETTE(オットセッテ)」を開催。当日は、ワインや食の愛好家をはじめとする15名が参加しました。本記事は、このとても稀有なイベントを取材した土田貴史(編集担当)と長谷川あや(ライター)が当日の様子を振り返った対談です。この時に学んだこと、感じたこと、その素晴らしさをレポートするのが目的です。今なお成長の只中にある日本ワインの“現在進行形”をお伝えできたら幸いです。

2日間限定募集!予約が取れないセララバアド橋本シェフが織りなす富良野スペシャルダ イニング 「THE OUTDOOR LIVING IN FURANO」|TRAVEL
大空の下で土の香りを嗅ぎ、肌に触れる風を感じ、絶景を眺めながら、産地の食材やエンターテインメントを愉しむ。そんな贅沢を味わえるスペシャルダイニング「THE OUTDOOR LIVING IN FURANO」がこの秋9月に北海道 富良野で開催される。場所は、富良野スキー場の山頂。通常営業されていない9月のスキー場の山頂が、本イベントのためだけに特別開放され、富良野盆地と大雪山連峰十勝岳を望む大パノラマが一望できるロケーションだ。

美肌作りにか欠かせないプロテオグリカンの魅力|BEAUTY
みなさんこんにちは! 谷奥えまです。今回は美肌作りに欠かせないプロテオグリカンについてお話ししていこうと思います。