IWC Portuguese(IWC ポルトギーゼ)
ポルトギーゼ・アニュアル・カレンダーが新登場|IWC

ポルトギーゼ・アニュアル・カレンダーが新登場|IWC

IWC|アイ・ダブリュー・シーSIHH2015直前速報ポルトギーゼ・アニュアル・カレンダーが新登場2015年1月19日よりスイス・ジュネーブで高級メゾンを中心とする時計の見本市、SIHHが開催される。そのSIHHに参加する有力な老舗ブランドであるIWCが、新開発した実用的コンプリケーション「アニュアル・カレンダー」の搭載モデルを早くも発表した。Text by KAWADA Akinori月末のカレンダー調整が不要機械式時計のカレンダー調整は、しばしば面倒になってしまうことがある。日付表示搭載モデルの場合、毎月月末から1日にかけて表示を調整しなければならない。これに、曜日表示、月表示まで絡んで修正が必要になると、かなり煩雑になる。そんな面倒な作業を手間を解消してくれる機構が、アニュアル・カレンダーという機構だ。年次カレンダーとは、現在、時計メーカーが各社が開発にしのぎを削っている機構のひとつで、年次カレンダーとも呼ばれている。毎年、毎月、変化するカレンダーのプログラムををすべて内部機構が自動的に判別し、月末ごとのカレンダー調整を不要にするのだ。ただし、永久カレンダーとは、異なり2月末日から3月1日かけての調整のみ、ユーザーの手に委ねることになる。IWCは、このアニュアル・カレンダー機構を搭載する「ポルトギーゼ・アニュアル・カレンダー」を2015年のSIHHの目玉として、発表する予定。「ポルトギーゼ・アニュアル・カレンダー」は、IWCが自社開発・自社製造の新しい自動巻きムーブメント Cal.52850を搭載。文字盤12時位置に、3つの独立した半円窓を持ち、それぞれに月、日付、曜日を表示する。月の大小を独自に開発したプログラム歯車によって判別し、2月末日のみ、リューズを操作して表示を調整すればよい。しかも、自動巻きで、2つの香箱を装備した7日間(168時間)のパワーリザーブを有しており、日常的に腕にするのなら、ゼンマイ切れの心配もない。ここに紹介したモデルは、深み