連載
「連載」に関する記事

「庭園のフレグランス」シリーズ5作目「李氏の庭」発売|HERMÈS
HERMÈS|エルメスジャン=クロード・エレナ氏による「庭園のフレグランス」シリーズ最新作フレグランス「李氏の庭」4月1日(水)より発売調香師のジャン=クロード・エレナ氏が世界中の庭から着想を得て生み出した、エルメス「庭園のフレグランス」シリーズ。このたび5作目となる「李氏の庭」が4月1日(水)より発売される。Text by MATSUOKA Wutami(OPENERS)中国の庭の香りから着想を得たフレグランス2003年にスタートしたエルメス「庭園のフレグランス」シリーズより、これまでに「地中海の庭」「ナイルの庭」「モンスーンの庭」、そしてエルメスのフォーブル・サントル店の屋上庭園をテーマにした「屋根の上の庭」が発売されている。“フラヌール-いつでも、そぞろ歩き。”というエルメスの今年のテーマをもとにエレナ氏が今回の旅先に選んだのが、「人生は、庭づくりを始めたその日から始まる」という言葉もある中国。池の匂いや、ジャスミンの香り、湿った小石の匂い、スモモや金柑の木、巨大な竹林の香り...

EVENT|「ウィークエンドマーケット代官山」9月7日開催
EVENT|主催者も開催日も異なる3つのマーケットが同時開催!「ウィークエンドマーケット代官山」9月7日(日)開催決定ヒルサイドマーケット、代官山朝市、代官山マルシェ ── 代官山名物の3つの“週末マルシェ”が9月7日(日)同時開催決定! 3つのマーケットをつなぐスタンプラリーやワークショップも予定され、マーケットを巡る楽しみも味わえる。Text by KAJII Makoto (OPENERS)「週末はあたらしい週のはじまり」というライフスタイルをワンクリックで欲しいものが手に入る便利な世の中になったが、週末、代官山に行けば、人とモノ、食を介したコミュニケーションあふれるマーケットに出合える。週末をマーケットからスタートさせるという思いからスタートしたのが、代官山のマーケットだ。「ヒルサイドマーケット」は、ヒルサイドテラスのF棟・G棟前、ヒルサイドスクエアで開催され、食・雑貨、骨董、古書、やきもの市など、月ごとにテーマが変わるマーケット。「代官山朝市」は、代官山T-SITE メイ...

EVENT|「BUKATSUDO」が講座とワークショップを開催
EVENT|大人の部活が生まれる 街のシェアスペース「BUKATSUDO」が講座とワークショップを開催「大人の部活が生まれる 街のシェアスペース」をコンセプトにした施設「BUKATSUDO」。10 月のグランドオープンに先駆け、各界の著名人を講師に迎えた連続講座やワークショップを開催し、日常を豊かにする体験や「部活」が始まるきっかけを提供していく。Text by WATANABE Reiko(OPENERS)音楽や本、料理など、連続講座から1日限定のワークショップも「BUKATSUDO」 とは 、横浜・みなとみらいの造船ドック跡地「横浜ランドマークタワー ドックヤードガーデン(国重要文化財)」に、「大人の部活が生まれる、街のシェアスペース」をコンセプトに誕生したシェアスペース。株式会社リビタが事業主として企画・プロデュース・運営し、公益財団法人横浜市芸術文化振興財団が推進する「ドックヤードガーデン活用事業」として、横浜市の文化芸術創造都市施策の具現化に寄与する、公民連携プロジェクト...

バーゼルワールド 2014|時計ジャーナリストが厳選した今年注目のウォッチ全41本 ワールドタイム(GMT、デュアルタイム)篇
バーゼルワールド 2014時計ジャーナリストが厳選した今年注目のウォッチ全41本ワールドタイム(GMT、デュアルタイム)篇グローバル化が進む現代社会に呼応するように、ここ数年新作ラッシュがつづくワールドタイム。スイス老舗ブランドから国産まで、今年発表されたニューアイテム7本をご紹介。Text by FUKUTOME RyujiZENITH|ゼニスパイロット タイプ20 GMT 1903GMT搭載の正統派パイロットウォッチ直径48?の大型ケースにマットブラックの大きなダイヤル。読みやすいアラビア数字のインデックス、ねじ込み式の大きなコインエッジ・リュウズなど、ゼニス伝統のパイロットウォッチ・デザインを受け継いだ正統派。ひと際目を惹くのは、当て革付きのストラップ。20世紀初頭の腕時計に見られたもので、裏には“ZENITH FLYING INSTRUMENTS”の紋章が。第2時間帯の現在を知ることができるGMT機能を搭載のこのモデルは、ライト兄弟に捧げるものだ。自動巻き、SSケース、ケー...

カルバン・クライン ジーンズ、限定版デニム・シリーズ発売|Calvin Klein Jeans
Calvin Klein Jeans|カルバン・クライン ジーンズモデルにはSNSでも人気のケンダル・ジェンナーを抜擢カルバン・クライン ジーンズ、限定版デニム・シリーズ発売 カルバン・クライン ジーンズは、アスレチックで都会的なストリートウェアからインスピレーションを得た「#mycalvinsデニム・シリーズ」を4月15日(水)より展開し、日本では5月1日(金)からオープニングセレモニー表参道店で発売となる。モデルにケンダル・ジェンナーを起用したキャンペーンビジュアルも要チェックだ。Text by KUROMIYA Yuzu限定ロゴがポイント、アスレチックなトレンドを表現カルバン・クライン ジーンズのグローバル・クリエイティブ・ディレクター、ケヴィン・ケリガンは限定デニム・シリーズをデザインするにあたり、#mycalvinsソーシャルメディアキャンペーンからインスピレーションを得たという。このキャンペーンは、カルバン・クラインを着た自分の写真を撮り、ハッシュタグ#mycalvin...

バーゼルワールド 2014|時計ジャーナリストが厳選した今年注目のウォッチ全41本 小型腕時計(40mm未満)篇
バーゼルワールド 2014時計ジャーナリストが厳選した今年注目のウォッチ全41本小型腕時計(40mm未満)篇最後は、小型腕時計。なかでもケース経40mm以下のアイテムに絞り、堅実で、より普遍性のあるモデルをご紹介したい。一時の大型化も落ち着いたいま、あらためて時計本来の機能美を楽しんでみてはいかがだろう。Text by FUKUTOME RyujiBREGUET|ブレゲクラシック 9068華やかだがシックな構成力が魅力現代のメンズウォッチにおいては、超小型の部類に入る33.5?の腕時計である。このサイズは、かつてはメンズドレスウォッチの標準的なサイズ。このモデルも繊細なデザインとともに、すっと伸びたストレートなラグや長いブレゲ針などが、男性的な印象を与えている。ベゼル、ラグにダイヤモンドを配し、エレガントに演出していても、とてもシックな雰囲気なのは、ブレゲならではの構成力である。 自動巻き、18KWGケース、ケースサイズ直径33.5? 274万円(予価/税抜)ブレゲ ブティック銀座...

バーゼルワールド 2014|時計ジャーナリストが厳選した今年注目のウォッチ全41本 ダイバーズ篇
バーゼルワールド 2014時計ジャーナリストが厳選した今年注目のウォッチ全41本ダイバーズ篇高級腕時計の定番として、実用性とデザイン性を兼ね備えたダイバーズも、近年人気が高まっているモデルのひとつだ。アクティブなシーンだけでなく、ドレッシーな装いにも合うモデルの登場も今年のトピックのひとつだろう。Text by FUKUTOME RyujiBLANCPAIN|ブランパンフィフティ ファゾムス バチスカーフ クロノグラフお洒落で個性的な、名作ダイバーズ1950年代末に発売された名作のデザインを再解釈。昨年60周年を期に、今日的に生まれ変わったフィフティ ファゾムス。これは、そのフライバッククロノグラフモデルである。ムーブメントは毎時36,000振動のハイビートで、コラムホイール・クロノグラフと垂直クラッチが採用されている。ダイヤルは、メテオグレーにサンバースト仕上げが施された独特のもの。インデックスも数字がなく直線とドットで構成されとても印象的だ。 自動巻き、SSケース、ケースサイズ...

LOLA JAMES HARPER|パリで人気のキャンドルが日本初上陸
LOLA JAMES HARPER|ローラ・ジェームス・ハーパー目と耳にもアプローチするフレグランスキャンドルパリで人気沸騰中の「ローラ・ジェームス・ハーパー」日本初上陸2013年秋、パリのセレクトショップ「コレット」で記録的なセールスで鮮烈なデビューを果たしたフラグランスキャンドル「ローラ・ジェームス・ハーパー」が、ついに日本初上陸。8月よりシボネ、スーパーエーマーケット、リステアにて発売されている。Text by KUROMIYA Yuzu香りでよみがえる愛しい記憶と、紡ぎだされるあたらしい物語火を灯したキャンドルの香りが空間を満たし、心地よい音楽に包まれながら、写真の世界に飛びこんでゆく。そんなリラックスタイムをキャンドル、CD、ノート、写真集で、まるごとオーガナイズしてくれるのが、革新的ブランド「ローラ・ジェームス・ハーパー」だ。最大の特徴は、フレグランスキャンドル1アイテムにつき、CDとノートがそれぞれ1点付属して発売されていること。それにより目と耳も研ぎ澄まされ、立体的...

ART FILE 31|「ベネッセ・アートサイト直島と建築家 安藤忠雄」展
ART FILE 31|フランス・パリ「Le Japon Rive Gauche展」 -ベネッセアートサイト直島と建築家・安藤忠雄-日仏文化協力90周年を迎える今年、世界でもっとも長い歴史をもつ百貨店、パリのボン・マルシェにて「Le Japon Rive Gauche展」が開催される。建築家・安藤忠雄氏をメインゲストに迎え、8月30日(土)から10月18日(土)までベネッセアートサイト直島での一連のプロジェクトをテーマにした展覧会を実施する。Text by Winsome Li (OPENERS)ベネッセアートサイト直島をパリの老舗百貨店に再現100を超える日本のブランドが参加する「Le Japon Rive Gauche展」は、カルチャー部門とファッション部門が設けられ、衣・食・住・アートにまつわる「日本」を、かつてない規模で紹介する。カルチャー部門のメインゲストは日本を代表する建築家の安藤忠雄氏が、ベネッセアートサイト直島における自身の建築をテーマにした作品を展開する。ベネッセ...

フィアット500に特別なレザーシートの限定車|Fiat
Fiat 500 Pelle|フィアット チンクエチェント ペッレポルトローナ・フラウをあしらった特別なフィアット500フィアット クライスラー ジャパンは、コンパクトカー「チンクエチェント」にポルトローナ・フラウのシートをあしらった限定車「500 Pelle」を設定。9月6日より販売を開始する。 Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS)ホワイトのボディに3色のレザーシートフィアットは、「500」のなかでも875cc直列2気筒ターボエンジンを搭載する「500 ツインエア ポップ」をベースに、特別な装備をあしらった限定車「500 ペッレ」を発表した。車名の「ペッレ」はイタリア語で「革」を意味し、その名の通り、イタリアの家具ブランド「ポルトローナ・フラウ」の手によるシートが特徴だ。このシートは、ブラウン、レッド、ブラックの3色から選択することができる。ボディカラーはもっとも人気があるという、ボサノバ ホワイトのみ。そのほか、ホイールには新意匠の15インチ...

FAIRFAX|スーツスタイルへの提言~フェアファクスのニューベーシック~
FAIRFAX|フェアファクス新作のラインナップから注目アイテムを厳選スーツスタイルへの提言〜フェアファクスのニューベーシック〜1976年の創業以来、英国のクラシックをベースに、ミラノ、ニューヨークなどのテイストを加味し、リアルで洗練されたドレススタイルを提案してきた日本のネクタイブランド「FAIRFAX(フェアファクス)」。スーツスタイルのアレンジに役立つアイテムを厳選して紹介する。Text by IWANAGA Morito(OPENERS)Vol.11フォーマルシャツの新解釈「フェアファクス」が考える、フォーマルシャツのあり方とは。ウイングカラーにツイル生地という王道の仕様にくわえ、レギュラーカラーにピンオックスフォードという、フォーマルシャツとしては新鮮な印象の一枚を紹介する。Vol.10シンプルを極めた大判カシミヤマフラー今季はメンズにおいても、フェミニンで色が綺麗なストールやマフラーが多いように感じられるが、「フェアファクス」が提案するスタイルは、“ハレの日”気分のジェ...

Berluti|「プレイタイム」が切り開く新境地
Berluti×OPENERS-by SUKEZANE Tomoki祐真朋樹が「プレイタイム」をテーマにショートムービーをディレクションベルルッティ初となるスニーカー「プレイタイム」をテーマに、ベルルッティとオウプナーズがショートムービーを制作した。クリエイティブディレクターには祐真朋樹を迎え、東京のストリートとベルルッティがもつラグジュアリーな世界観を融合。この、あたらしい試みをぜひ体験してほしい。メゾンのすべてのコードを取り入れた初のスニーカー「プレイタイム」大人の男の必要な品格のあるワードローブシューズからウエアまで、トータルなラインナップを誇るブランドとなった、ベルルッティ。オーセンティックなシルエットのなかに、モダニティとモードのエスプリを利かせたデザインは、新時代のダンディたちにこそふさわしいアイテムが揃う。2014AW新作アイテムを見る→ベルルッティ インフォメーション デスク0120-203-718http://www.berluti.com