連載
「連載」に関する記事

NINA RICCI|あなたの“愛の告白”を綴るようなフレッシュで情熱的なパリの香り
NINA RICCI|ニナ リッチあなたの“愛の告白”を綴るようなフレッシュで情熱的なパリの香りフレッシュで情熱的な、おいしそうなパリの香り──マスター調香師、アルベルト・モリヤスが美しく紡いだニナ リッチの最新フレグランス「マドモワゼル リッチー ロー オーデトワレ」が9月20日(金)に発売。ピンクの花々とフルーティなブーケのデリケートな高揚を思わせるハートノートは、まるで優雅な鼓動と晴れやかな抱擁そのもの。薔薇の花びらとピオニーとライチの、新鮮で繊細なピリッとしたノートが、朝の陽射しに温められ、散りばめられる。また、フロスティでシルキーなボトルは、柔らかなキスのようにリボンで飾られ、愛の贈りものにもぴったり。マドモワゼル リッチー ロー オーデトワレ[30mL]5250円、[50mL]8085円インターモード川辺 フレグランス本部 0120-000-599 http://www.kawabe.co.jp/fragrance.html

THE RERACS|ザ・リラクスのオンラインショップがスタート
THE RERACS|ザ・リラクス日本人デザイナー、倉橋直実が手がけるファッションブランドザ・リラクスのオンラインショップがスタート2010年、日本人デザイナー倉橋直実(くらはし・なおみ)の手により誕生した新鋭ブランド「ザ・リラクス」が、オンラインショップをオープン。上質な“MADE IN JAPAN”アイテムを、家に居ながら購入できる。Text by KUROMIYA Yuzu着る人の個性や性別さえも選ばない進化したベーシック定番アイテムに“いま”のエッセンスをくわえ、現代的なウエアに焼き直していくファッションブランド「ザ・リラクス」。デザイナーの倉橋直実は、大学卒業後、セレクトショップで働きながらパターンメイキングとテキスタイルを学び、2010年3月にこのブランドを立ち上げた。「完成形に近い商品を時代に流されることなく継続的に提案していく」というコンセプトのもと、ベーシックでありながらも無二の存在感を放つ、上質な“MADE IN JAPAN”のアイテムを展開。着用する人を美しく...

TRAVEL|ベトナム初のアマンリゾーツ「Amanoi」9月オープン
TRAVEL|国立公園内のドラマティックな沿岸エリアに位置するハイダウェイリゾートベトナム初のアマンリゾーツ「Amanoi」9月オープンホーチミンシティから北東に飛行機で1時間のカムラン空港へ。そしてベトナムのビーチリゾートとして人気のヌイチュア国立公園内をクルマで南へ約90分――サンスクリット語で「平和なる場所」を意味する「Amanoi(アマノイ) ※AMAN=平和、NOI=場所の意」が9月にオープン。Text by KAJII Makoto (OPENERS)壮大なビンハイ湾を望むオーシャンクリフに誕生したアマンリゾーツ26軒目のリゾートヌイチュア国立公園の風光明媚なドライブを楽しんで到着したのは、手つかずの自然がたっぷり残るビンハイ湾を望む静かなホワイトサンドビーチ。素晴らしい料理と豊かな歴史文化が魅力のベトナムは、その自然美と生態系の多様性が注目されていて、なかでもおよそ29,000ヘクタールにわたるヌイチュア国立公園は、ニントゥアン省の沿岸・海洋生態系特別保護区域となって...

AYURA|夏に傷んだ髪のために、髪質を選ばないアウトバスヘアトリートメント
夏に傷んだ髪のために、髪質を選ばないアウトバスヘアトリートメントパサつきや広がり、ごわつきが気になる髪に──洗髪後のタオルドライした髪や、清潔な乾いた髪に朝晩使用できる、洗い流さないタイプのヘアトリートメント「メディテーション リペアランスヘアセラム」が9月23日(月・祝)に新発売。毛髪補修成分としてローズヒップ油を、毛髪保湿成分としてローヤルゼリーエキスGL(ローヤルゼリーエキス、グリセリン:保湿)を配合。天然の保湿成分が傷んだ髪の芯まで浸透し、髪表面(キューティクル)と髪内部(コルテックス)のダブルケアでダメージを濃密補修。なめらかでまとまりやすい髪へと導く。発売を記念してお得なスターターキット(全2種・各3品セット 5040円)も同日に限定発売される。メディテーション リペアランスヘアセラム[130g]2625円アユーラ コミュニケーションスタジオ 0120-090-030 http://ayura.jp

COACH|日本国内限定850体!「コーチ・バービー」がついに発売
COACH|コーチ都会的でスタイリッシュなバービーが誕生日本国内限定850体!「コーチ・バービー」がついに発売コーチとバービーが夢のコラボレーションを果たした「コーチ・バービー」が発売中。憧れのバービードールが、コーチのアイテムでコーディネートした都会的なスタイルになって登場。日本国内限定数850体なので見逃さないでほしい。Text by KUROMIYA Yuzuウェブキャンペーンで選ばれたバッグも登場「コーチ・バービー」は、ボーダーカットソーにアイコニックな金具“ターンロック”をあしらったウルトラスエードのスカート、タッターソールチェックのクラシックなトレンチコートを合わせたスタイリングで登場。© 2013 Mattel,Inc.All Rights Reserved.また、肩にはバービーサイズで再現されたアイコンバッグ、真っ赤な「レガシーダッフル」が。このアイテムは先日おこなわれたウェブキャンペーンでファンに選ばれたもの。通常のバッグ同様の製造工程を経て、コーチのデザイン工房...

Layer for 3R|神山隆二による新プロジェクトが始動
Reuse+Reproduction+Remind シルクスクリーンで「B品」が生まれ変わる神山隆二による新プロジェクトが始動 服飾デザイナーとして「BlANKS」を主宰し、動物とその家族のためのショップレーベル「FLAVOR.」を運営する神山隆二。近年ではシルクスクリーンを使用したパフォーマンスを各地で繰り広げ、アーティストとして独自の路線を歩む氏が、新たなプロジェクト「BIANKS presents “Layer for 3R” Reuse+Reproduction+Remind」を立ち上げた。 Text by OPENERS DESIGNB品の陶磁器や木材を元に神山氏によるシルクスクリーンのパフォーマンスは、ユーザーが使い古したTシャツやバッグをキャンバスに、オリジナルプリントを施すというもの。新たなレイヤーを重ねることで、モノに新たな息吹をもたらし、ユーザーは愛着と笑顔を増していく。自身のプリントを媒介して、多幸感が連鎖していく様子を目の当たりにしてきた神山氏は、2012年...

Dior Homme|ディオール オム 表参道がリニューアル
Dior Homme|ディオール オム世界に先駆けて最新コレクションを初披露ディオール オム表参道がリニューアル10月12日(土)、ディオール オムは旗艦店である表参道ブティックをリニューアルオープンする。当日は、ブランドのクリエイティブ ディレクターを務めるクリス・ヴァン・アッシュと、ヴィジュアルブック製作を手がけたアーティストデュオ「M/M Paris」が来日する。Text by KUROMIYA Yuzu表参道店のために制作されたインスタレーションも同時公開あらたなラグジュアリースペースとして生まれ変わるディオール オム 表参道ブティック。リニューアル当日の10月12日(土)には、パリを拠点に活動するアーティストデュオ、M/M Parisとクリス・ヴァン・アッシュによるスペシャルインスタレーションを公開する。このインスタレーションは、さまざまなアーティストとのコラボレーションプロジェクトの一環として、世界中の限定されたディオール オムのブティックでおこなわれているものだ。今回...

STUSSY WOMEN|原宿に期間限定ポップアップショップをオープン
STUSSY WOMEN|ステューシーウィメンデニムジャケットがリミテッドアイテムとして登場原宿に期間限定ポップアップショップをオープンステューシーウィメンは、9月21日(土)から10月27日(日)までSTUSSY HARAJUKU CHAPTの2階にポップアップショップをオープン。またオープンを記念して、このショップのみの限定アイテムを発売する。Text by KUROMIYA Yuzuスペシャルノベルティとして特製ポーチもプレゼント元来のステューシーがもつ自由な感性をもとに、ストリートとモードをリミックスした遊び心とセクシーさのあるアイテムを展開するステューシー ウィメン。2013年のフォール&ホリデイコレクションは「Born To Be Wild」をテーマに、現代女性のもつ力強さをストリート・モードスタイルで表現している。今回原宿にオープンするポップアップショップでは、限定アイテムとしてデニムジャケットが登場。ワッペンを多数あしらい、ベーシックなデニムジャケットにストリートテ...

INTERVIEW|映画『そして父になる』是枝裕和監督インタビュー
INTERVIEW|赤ちゃん取り違え事件を題材にした衝撃作映画『そして父になる』是枝裕和監督インタビュー(1)いまや、現代を代表する日本人監督となった是枝裕和監督。カンヌ国際映画祭でも話題を集めた『誰も知らない』ほか、『幻の光』『ワンダフルライフ』『歩いても 歩いても』など、発表する作品がすべて国内外で注目の的となっている。第66回カンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞した新作『そして父になる』では、赤ちゃん取り違え事件を題材に、父性の本質に迫っていく。作品に込めた想いとは。是枝監督に聞いた。Photographs (portrait) by JAMANDFIXText by MAKIGUCHI Juneディテールがすべて――作品を観ていて、父性と母性の違いが、タイトルに現れていると感じました。母親は出産を経て自然に母性を目覚めさせます。そんな母と父親との間に温度差のようなものを感じていらっしゃるのでしょうか。母親の場合は、“そして”がいらないんですよね。うちの場合は、子供が生まれた瞬間...

Cle de Peau Beaute|「ルージュアレーブル」ムービーを公開!
Cle de Peau Beaute rouge à lèvres|クレ・ド・ポー ボーテ ルージュアレーブルミューズには米国の若手女優 アマンダ・サイフリッドを起用「ルージュアレーブル」スペシャルムービーを公開資生堂「クレ・ド・ポー ボーテ」シリーズの最新作で、8月21日(水)に発売されたばかりの「クレ・ド・ポー ボーテ ルージュアレーブル」。その発売にあわせ、コンセプトを表現するスペシャルムービーが公開された。Text by OKADA Kazuyuki(OPENERS)「人生を塗り替える、赤いルージュとの出会い」赤い口紅の力で、人生は変わる。「ルージュアレーブル」のスペシャルサイトおよび、YouTubeで公開されたスペシャルムービーは、“POWER OF ROUGE”をコンセプトとするルージュアレーブルらしく、口紅を塗るたびに新しい魅力を纏い、人生を謳歌する女性を表現した作品だ。薔薇の美しさをモチーフとした3つの質感・30色クレ・ド・ポー ボーテの2013年秋冬の新色のテーマ...

TRAVEL|ピンクリボン活動啓発キャンペーン“ザ・ペニンシュラ・イン・ピンク”
The Peninsula Tokyo|ザ・ペニンシュラ東京TRAVEL|乳がんの予防や治療の大切さを伝えるとともに、患者を支援ピンクリボン活動啓発キャンペーン“ザ・ペニンシュラ・イン・ピンク”ザ・ペニンシュラ東京が今年も乳がんの予防、早期発見、診断、治療の大切さを伝えるとともに、乳がん患者を支援するピンクリボン活動啓発キャンペーン“ザ・ペニンシュラ・イン・ピンク”を、10月1日(火)から31日(木)まで展開。1カ月間、チャリティメニューなども登場し、ホテル全体がピンクに染まる。Text by YANAKA Tomomi売り上げごとに500円を寄付年間をつうじて、ピンクリボンの3つのオフィシャルチャリティに賛同してきたザ・ペニンシュラ東京。なかでも「乳がん月間」となる10月には、5年前から本キャンペーンを展開し、ホテルを訪れたひとにピンクリボンのメッセージを伝えている。期間中、すべての直営レストランでは、カクテルやランチボックス、アフタヌーンティーなど“ピンク”をテーマにしたさまざ...

LOUIS VUITTON|ルイ・ヴィトン 松屋銀座店がリニューアルオープン
LOUIS VUITTON|ルイ・ヴィトン日本最大の売り場面積に!ルイ・ヴィトン 松屋銀座店がリニューアルオープンルイ・ヴィトン 松屋銀座店が、9月13日(金)にリニューアルオープン。この大規模なリニューアルにより2フロアから3フロアに売り場を拡張、日本最大の売り場面積を誇る店舗となった。Text by KUROMIYA Yuzu昼と夜で表情を変えるフルファサードが特徴外観は建築家の青木淳氏が設計。松屋銀座店の8階部分まで覆われたフルファサードは、ブランドのアイコンモチーフのひとつであるダミエ・パターンを柔らかな曲線で表現したソフト・ダミエを採用。ライトアップされた夜には、モノグラム・モチーフを彷彿とさせる光により表情が変化。昼と夜で異なるイメージが楽しめる。内装は世界にあるルイ・ヴィトンのメゾンを手がけたピーター・マリノ氏が担当。それぞれのフロアをあたかも旅するようにデザインされた。©LOUIS VUITTON©LOUIS VUITTON1階はレディス&メンズのレザーグッ...

フランクフルト現地リポート|Ferrari
Ferrari|フェラーリフランクフルト現地リポートフェラーリ458スペチアーレ、デビュー!事前の予告どおり、フランクフルトモーターショーにおいてフェラーリが発表したのは、「458スペチアーレ」。名前のとおり、458の集大成としていかに特別なモデルであるかを、現地で目の当たりにした山崎元裕氏がリポートする。 Text by YAMAZAKI Motohiro最先端のテクニカル ソリューションを導入したモデルフィアット・グループ各社のブースで、最も熱い視線を集めていたのは、やはりフェラーリだった。フェラーリは今年のフランクフルトモーターショーで、「458イタリア」をベースとした高性能仕様となる、「458スペチアーレ」をワールドプレミア。ちなみに458イタリアは、4年前の2009年、おなじフランクフルトで発表されているが、フェラーリが、この458スペチアーレを、458シリーズの高性能仕様であると同時に、最終進化型と考えていることは、「360モデナ」にたいする「チャレンジ ストラダ...

MOVIE|『スティーブ・ジョブズ』メモリアル・ジャパン・プレミアにご招待
MOVIE|ジョブスへの想いを綴り、メモリアル・ジャパン・プレミアへ日本初披露となる『スティーブ・ジョブズ』試写会にご招待!2011年10月5日、惜しまれながら56歳の若さで亡くなったアップルの創始者、スティーブ・ジョブズ。彼の人生をアシュトン・カッチャーが演じた映画『スティーブ・ジョブス』が、11月1日(金)から公開される。OPENERSでは公開に先立ち、10月3日(木)18:15からTOHOシネマズ六本木で開催される、“メモリアル・ジャパン・プレミア”に20組40名を招待する。Text by YANAKA Tomomi世界を変えたカリスマの“真実”に迫るマッキントッシュやiPad、iPhoneなどで世界を変えたカリスマ、スティーブ・ジョブズ。彼の没後、はじめての映画化作品として製作されたのが『スティーブ・ジョブズ』だ。アシュトン・カッチャーの瓜二つな見た目と演技も大いに話題となったこの映画が、いよいよ日本でもロードショーされる。人の心をつかむことで、次々と大ヒット商品を生み出し...

フランクフルト現地リポート|Fiat & Abarth & Alfa Romeo & Maserati
Fiat, Abarth, Alfa Romeo, Maserati|フィアット、アバルト、アルファロメオ & マセラティフランクフルト現地リポート個性的なモデルがそろったフィアット、アバルト、アルファロメオ、マセラティフランクフルト モーターショーにおけるフィアット グループの各ブランドは、先日お伝えしたフェラーリをのぞくと、大きな華はなかったものの、それぞれ個性的なモデルを発表した。山崎元裕氏による現地リポート。 Text by YAMAZAKI Motohiroフィアットやアバルト、そしてアルファロメオやマセラティのブースは、いずれも特別仕様車や、2014年モデルの発表がトピックスだった。初代パンダ4x4登場30周年記念フィアットブースで特別な存在感をはなっていたのは、「パンダ4×4」の生誕30周年を記念した、限定モデルの「パンダ4×4 アンターティカ」。かつて初代パンダがデビューした時と同様に、ブラック&ホワイトのツートーンカラーを採用。機動性を意識したさまざ...