連載
「連載」に関する記事

EAT|スマイルズが考えるファミリーレストラン「100本のスプーン」が二子玉川ライズ内に4月24日(金)オープン
EAT|スマイルズが考える“コドモが憧れる”ファミリーレストラン「100本のスプーン」が二子玉川ライズ内に4月24日(金)オープン「スープストックトーキョー」や「PASS THE BATON」などを運営するスマイルズが、あらたなコンセプトのファミリーレストラン「100 本のスプーン FUTAKOTAMAGAWA」を、4月24日(金)にオープンする。Text by WATANABE Reiko(OPENERS)2サイズ展開のメニューでシチュエーション別に楽しめる“コドモがオトナに憧れて、オトナがコドモゴコロを思い出す”をコンセプトに、「スープストックトーキョー」を運営するスマイルズが、二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット内にあらたなファミリーレストラン「100 本のスプーン FUTAKOTAMAGAWA」をオープンする。スープづくりのノウハウを生かした“ソース”がベースの既存店とは異なり、メニューも同店独自に開発。「大人とおなじものを食べたい」という子どもの夢を叶えるため、ほぼ...

「カルバン・クライン アンダーウェア」メンズ・ポップアップストアが表参道にオープン|Calvin Klein
Calvin Klein|カルバン・クラインカルバン・クラインの最新メンズ・アンダーウェアがラインナップ「カルバン・クライン アンダーウェア」ポップアップストアが表参道にオープン「Calvin Klein(カルバン・クライン)」の「メンズ・カルバン・クライン アンダーウェア」のポップアップストアが、4月21日(火)から4月27日(月)まで表参道のプロモーションスペース「ゼロベース」で開催される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)ソーシャルメディアキャンペーン「#mycalvins」を展開デザイナーズ アンダーウェアの先駆けとして1982年に誕生した「カルバン・クライン アンダーウェア」が、春の新作を取り揃えたポップアップストアをオープン。2階建てのショップの1階には、カルバン・クラインの最新のメンズ・アンダーウェア製品「インテンス パワー」が大々的に展示され、ロゴとウエストバンドの対照的なカラーリングが輝きをはなつ。ポップアップストアでは、ボディラインを強...

福岡・博多阪急で期間限定ショップ「RFW FUKUOKA」を開催|RFW
RFW|アールエフダブリュー定番のキャンバスシリーズをはじめ、2015年春夏の新作商品をラインナップ福岡・博多阪急で期間限定ショップ「RFW FUKUOKA」を開催デザイナーの鹿子木隆氏が手がけるドメスティックシューズブランド「RFW(アールエフダブリュー)」が、4月25日(土)から4月29日(水・祝日)まで、福岡の博多阪急3階レディースフロア博多口特設会場で「RFW FUKUOKA」期間限定ショップをオープンする。Text by KAJII Makoto (OPENERS)シンプルでオリジナリティのあるデザイン福岡で開催される期間限定ショップでは、RFWの定番モデル「BAGEL(ベーグル)」やスリッポン「ROLL(ロール)」のアッパーに岡山県産デニムを使用したモデルや、アッパーに耐久性が高いカツラギ素材を使用した「TACO(タコ) KATSURAGI」なども登場。モデル「TACO」は、アッパーが2枚の生地のみで作られ、流れるようなパターンと、内側と外側で異なったデザインが特徴。新...

AS by atsuko sano|劇団荒城、荒城月太郎が演じる未来の希望と覚悟
AS by atsuko sano|エーエス バイ アツコ サノ劇団荒城、荒城月太郎が演じる未来の希望と覚悟ジュエリーと大衆文化の関係性をひも解く、「AS by atsuko sano(エーエス バイ アツコ サノ)」のコレクションをお伝えする第3回は、劇団荒城に在籍する、荒城月太郎氏が演じるショートムービーを紹介する。近未来のコズミックとミリタリーという、ふたつの世界観を演じ分ける姿に注目してほしい。Photographed by WATANABE Hajime(diapositive)Direction by IKUTA KojiHair&Make by TADOKORO ChikaText by ITO Yuji(OPENERS)“samurai spirit”をテーマとしたコレクション2011年に発表されたRINコレクションは、“5つのリン”をコンセプトにしている。「輪」=輪廻と和を示す、アズサークルの原点、「凛」=身が引き締まる美しさ、勇ましさ、「倫」=筋道、人間...

ハリー・ウィンストンから新作バンドリング登場|HARRY WINSTON
HARRY WINSTON|ハリー・ウィンストンハリー・ウィンストンから新作バンドリング登場世界中の女性を魅了してやまないニューヨーク発ダイアモンドジュエラー「ハリー・ウィンストン」のブライダル・コレクションに、あたらしくバンドリング5種類が仲間入り。4月24日(金)より、ハリー・ウィンストンの各店舗にて発売される。Text by KUROMIYA Yuzu好みに合わせて自由に重ね着けするのもおすすめこのたび登場する新作バンドリングは、クラフツマンシップが光る美しいカーブが特徴的。これは、エンゲージメントリングのセンターストーンを優しく受け止められるようにとの配慮から生み出されたフォルムだ。また、プラチナ台に上質なラウンド・ダイヤモンドをセッティングしたデザインは、重ね着けしてファッションリングとしても楽しむことができるのがうれしい。ラインナップは、パヴェセッティングしたダイヤモンドがフロントで交わるようなデザインの「パヴェツイスト・バンドリング」をはじめ、柔らかでカーヴィなフォル...

東京・伊勢丹 新宿店でもアップル ウォッチ取り扱い開始|APPLE
APPLE|アップル4月24日の発売に先駆け、店頭で試着と予約注文開始話題のスマートウォッチの大本命、アップル ウォッチがいよいよ4月24日(金)に発売される。日本では発売に先がけて、東京の伊勢丹「Apple Watch at Isetan Shinjuku」で、4月10日(金)からプレビュー、試着サービスがスタートしている。iPhoneと異なり、家電量販店以外に百貨店などでの取り扱いを増やしている。Text by Hirumax新宿・伊勢丹などで予約による試着、先行予約がスタートいよいよ「アップル ウォッチ」が4月24日(金)から発売開始される。日本国内では、発売に先駆けて現在、Apple直営店、東京・伊勢丹のショップ・イン・ショップ(Apple Watch at Isetan Shinjuku)において、プレビュー、予約による試着ができるほか、アップル オンライン ストアを通じての先行予約が可能となっている。伊勢丹新宿店 本館1階、新宿通側玄関横に開設された「Apple Wat...

MUSIC|東京フィルハーモニー交響楽団の演奏で名曲の数々が蘇る。坂本龍一『Playing the Orchestra 2014』
MUSIC|東京フィルハーモニー交響楽団の演奏で名曲の数々が蘇る坂本龍一『Playing the Orchestra 2014』坂本龍一と東京フィルハーモニー交響楽団による公演『Playing the Orchestra 2014』が映像、音源化。DVDやCDなどでリリースされた。Text by YANAKA Tomomiサントリーホールでの映像と教授自選のベストテイクを収録したCDも販売坂本龍一が16年ぶりにフルオーケストラとの競演で話題を呼んだ『Playing the Orchestra』が2013年につづき2014年も実現。そのなかでも2014年4月4日にサントリーホールで開かれた公演が映像化された。コンサートでは教授がピアノと全楽曲の指揮を手掛け、『戦場のメリークリスマス』や『ラスト・エンペラー』『八重の桜』など名曲を演奏。さらにあらたなオーケストレーションによる『バレエ・メカニック』も披露され、そのすべてがブルーレイとDVDに収録されている。また教授自身が全国6カ所7公演...