連載

松浦俊夫|from TOKYO MOON 11月28日 ON AIR サイモン・テイラー来日!

松浦俊夫|from TOKYO MOON 11月28日 ON AIR サイモン・テイラー来日!

松浦俊夫|from TOKYO MOON 11月28日 ON AIRアーティスト集団 TOMATO創設メンバーサイモン・テイラー来日!日曜の夜、上質な音楽とともにゆったりと流れる自分だけの時間は、大人たちの至福のとき。そんな豊かな時間をお届けするのは、DJ松浦俊夫によるラジオプログラム『TOKYO MOON』──。彼が世界中から選りすぐったすばらしい音楽や知的好奇心を刺激する大人のためのトピックスを、毎週日曜日Inter FM 76.1MHzにて19時からオンエア。ここでは、毎週オンエアされたばかりのプログラムをお届けします。今週は紅葉に色づく東京の街をイメージして選曲しました。Text by MATSUURA Toshio燃える紅葉、近づく冬の気配今回は色づいた葉のコントラストが美しい東京の街をイメージして選曲しました。これまでのエレクトリックなダンスミュージックとは異なり、より音楽的なアプローチで話題となっているロンドンの気鋭アーティスト Floating Points Ens...
Jaguar XFR|XFシリーズの最強バージョン登場

Jaguar XFR|XFシリーズの最強バージョン登場

Jaguar XFRXFシリーズの最強バージョン登場ジャガーは12日、デトロイトモーターショーにおいて、新型『XFR』を発表した。文=ジラフ2つのスーパーチャージャーが510psをしぼり出すこのモデルは、ジャガーのミドルクラスセダン、『XF』の最強バージョンとして誕生した。搭載されるパワーユニットは新開発の5.0リッターV8の直噴で、2つのスーパーチャージャーで過給されることにより、最高出力510ps、最大トルク63.7kgmを誇る。このパワーを路面へと伝達させるためにチョイスされたのが、20インチのワイドタイヤ。6段ATとのマッチングもよく、0-96km/h加速は4.7秒、最高速度は250km/h(リミッター作動)に到達するという。当然のことながらブレーキも強化されるとともに、後輪の左右間でトルクを効率的に分配する「アダプティブディファレンシャルコントロール」が装備され、卓越された走りを体感することが可能である。エクステリアでは、メッシュタイプの専用グリルや専用バンパーをはじめ、...
松浦俊夫|from TOKYO MOON 12月5日 ON AIR 師走の休日を楽しむためのジャズ&ワールドミュージック

松浦俊夫|from TOKYO MOON 12月5日 ON AIR 師走の休日を楽しむためのジャズ&ワールドミュージック

松浦俊夫|from TOKYO MOON 12月5日 ON AIR師走の休日を楽しむためのジャズ&ワールドミュージック日曜の夜、上質な音楽とともにゆったりと流れる自分だけの時間は、大人たちの至福のとき。そんな豊かな時間をお届けするのは、DJ松浦俊夫によるラジオプログラム『TOKYO MOON』──。彼が世界中から選りすぐったすばらしい音楽や知的好奇心を刺激する大人のためのトピックスを、毎週日曜日Inter FM 76.1MHzにて19時からオンエア。ここでは、毎週オンエアされたばかりのプログラムをお届けします。今週は慌ただしい師走の休日を楽しむためのジャズ&ワールドミュージックをセレクト!Text by MATSUURA Toshio音楽が彩るつかの間のリラックスタイムを今週もイスラエル、アルジェリア、ハンガリー、ブラジル、カナダなど世界各地から、師走の慌ただしい毎日を送るあなたが束の間の休日の夜を楽しむためのシックな楽曲をオンエアしました。Jerome Richardson 『G...
松浦俊夫|from TOKYO MOON 12月12日 ON AIR クリエイティブマインドを刺激するドキュメンタリー『バスキアのすべて』

松浦俊夫|from TOKYO MOON 12月12日 ON AIR クリエイティブマインドを刺激するドキュメンタリー『バスキアのすべて』

松浦俊夫|from TOKYO MOON 12月12日 ON AIR今年最後を飾るクリエイティブマインドを刺激するドキュメンタリー『バスキアのすべて』日曜の夜、上質な音楽とともにゆったりと流れる自分だけの時間は、大人たちの至福のとき。そんな豊かな時間をお届けするのは、DJ松浦俊夫によるラジオプログラム『TOKYO MOON』──。彼が世界中から選りすぐったすばらしい音楽や知的好奇心を刺激する大人のためのトピックスを、毎週日曜日Inter FM 76.1MHzにて19時からオンエア。ここでは、毎週オンエアされたばかりのプログラムをお届けします。今週はドキュメンタリー映画『バスキアのすべて』よりインスパイアされた刺激的な30分をお送りしました。Text by MATSUURA Toshio80年代を代表するアートとビーバップとの絶妙のマッチングまもなく公開になるすばらしいドキュメンタリーフィルム『バスキアのすべて』。アート、ファッション、音楽とクリエイティブなもののすべてに皆が熱をあげ...
YOUがディレクションするウィメンズ・フォーマルブランド「ピールスローリー」|PEELSLOWLY

YOUがディレクションするウィメンズ・フォーマルブランド「ピールスローリー」|PEELSLOWLY

PEELSLOWLY|ピールスローリーフォーマル使いもデイリーにもスタイリングできるアイテムを展開YOUがディレクションするウィメンズ・フォーマルブランド最新コレクションウィメンズのフォーマルがコンセプトのブランド「PEELSLOWLY(ピールスローリー)」は、タレントのYOUさんがアイテム・シルエット・プライスまでこだわりディレクションするカプセルコレクション。3シーズン目となる2015年春夏コレクションを、デザイナーの圷(あくつ)伊作氏にうかがった。Text by KAJII Makoto (OPENERS)リアルで現代的なフォーマルをシーズン問わず提案ピールスローリーは、スタートして1年だが、「エイジレスに着用できて、機能性もあわせもつドレスにセットアップして着こなせる」と好評のフォーマルブランド。今シーズンから伊勢丹新宿店での扱いも始まった。ブランドをスタートさせたきっかけは、「フォーマルのコレクションを作りたいというアイデアはYOUさんが以前からもっていて、タイミングが上...
大阪にランナー専用施設「adidas RUNBASE Osaka」が4月27日(月)オープン|adidas

大阪にランナー専用施設「adidas RUNBASE Osaka」が4月27日(月)オープン|adidas

adidas|アディダス大阪城を望みながら走れる屋上ランニングトラック「エアトラック」が登場ランナー専用施設「adidas RUNBASE Osaka」が4月27日(月)にオープン大阪地下鉄中央線・長堀鶴見緑地線森ノ宮駅より徒歩約1分。日本生命球場跡地に4月27日(月)にグランドオープンする「もりのみやキューズモールBASE(ベース)」の施設内に、アディダスならではのノウハウを集結したコンテンツやサービス、豊かなランニングライフをすべてのランナーを対象に提供するランナー専用施設「adidas RUNBASE Osaka(アディダス ランベース オオサカ)」が誕生。Text by KAJII Makoto (OPENERS)“空を走る”次世代ランが、手ぶらで楽しめる大阪市内屈指のランニングスポットである大阪城公園に隣接した「もりのみやキューズモールBASE」は、商業施設では初となる、1周でおよそ300メートルの3レーンの屋上ランニングトラック「エアトラック」を併設。エアトラックは、複...
ブライトリング・フォー・ベントレー|BASELWORLD 2015 バーゼルワールド速報|BREITLING for BENTLEY

ブライトリング・フォー・ベントレー|BASELWORLD 2015 バーゼルワールド速報|BREITLING for BENTLEY

BREITLING for BENTLEY|ブライトリング・フォー・ベントレー重厚感と軽快な着け心地が魅力のライトボディに新作が登場ベントレーの世界観を表現するブライトリング・フォー・ベントレー シリーズで、大胆なデザインと軽快な着け心地が魅力の「ライトボディ」に新バージョンが発表された。Text by KAWADA Akinori軽量で肌にやさしいチタンケースを採用「ベントレー GMT ライトボディ B04」は、世界を駆け巡るジェットセッターのための機能が満載のモデルだ。ベントレーのエンジングリルや内装を想起させるベゼルデザインをまとい、操作性に優れた第2時間帯表示を備えたブライトリングの自社製キャリバーB04を搭載している。このふたつの新作は、チタンケースを採用し、軽快なフィット感を誇る「ライトボディ」モデルの新バージョンである。「ベントレー GMT ライトボディ B04 S」(写真右)は、ケースをよりコンパクトにした45mmサイズモデル。左右非対称のケースデザインやメカニズム...
ハワイのアーティスト、シグ・ゼーンの生地を使ったコレクション|UNITED ARROWS

ハワイのアーティスト、シグ・ゼーンの生地を使ったコレクション|UNITED ARROWS

UNITED ARROWS|ユナイテッドアローズハワイのアーティスト、シグ・ゼーンの生地を使ったコレクションユナイテッドアローズは、アートを通じてハワイの伝統や文化を発信するアーティスト Sig Zane(シグ・ゼーン)氏の手がけたファブリックを用いてオリジナルコレクションを製作。5月中旬より発売を開始する。Text by KUROMIYA Yuzuハワイの象徴のひとつ、美しい緑を称えるパンノキ柄を採用シグ・ゼーンは、ハワイ島ヒロ在住のアーティスト。自然から得られる、美、インスピレーション、命をテーマにハンドクラフトで書き下ろした作品を発表しており、アートを通じてハワイの伝統や文化を伝えている。ハワイアン航空の機体のデザインや、アラモアナセンターにあるルイ・ヴィトンのエレベーターホールをデザインするなど多方面で活躍。また彼の考えに共感した仲間が集まり、ファッションブランド「FOREST CLOUD」をスタート。ハワイ島ヒロのダウンタウンにあるアロハシャツの名店「シグ ゼーン」のオー...
21,383 件