連載

コペンハーゲンのデザインスタジオが提案する、フレグランスとボディケアアイテム|FRAMA

コペンハーゲンのデザインスタジオが提案する、フレグランスとボディケアアイテム|FRAMA

コペンハーゲンのデザインスタジオ「FRAMA」が手がける、フレグランスとボディケアのコレクションが国内販売スタート
音質、機能、デザインの三拍子を揃えた完全ワイヤレスイヤホンから新色が登場|RHA

音質、機能、デザインの三拍子を揃えた完全ワイヤレスイヤホンから新色が登場|RHA

イヤホン専業ブランドRHAの完全分離型イヤホン『TrueConnect』に新色クラウドホワイトとネイビーブルーが誕生
POGGY’S FILTER|vol.8 Dr. WOOさん

POGGY’S FILTER|vol.8 Dr. WOOさん

小木“POGGY”基史氏がホストを務める『POGGY'S FILTER』の第8回目は、ひさびさの海外ゲストとして、LAを拠点に活躍するタトゥーアーティストのDr. Wooを迎えてお送りします。繊細なラインで描かれる独自のスタイルによって、タトゥーの世界の中で新たな価値観を見出してきた存在でもある彼は、ファッション業界などからも高い支持を得ており、これまで様々なブランドともコラボレーションをを果たしてきています。今回の対談ではタトゥーアーティストになる以前の、今の活躍に繋がる彼のルーツなども深掘りし、彼自身のファッション観、あるいは現在のファッションシーンに対する考えなども大いに語っていただきました。
スペイン・バレンシア発の照明メーカー。三次元加工した動きのあるシェード|Lzf

スペイン・バレンシア発の照明メーカー。三次元加工した動きのあるシェード|Lzf

1994年にスペイン・バレンシアにて創業。特許を取得したハンドメイド仕上げで知られる照明メーカー「Lzf(ルシフェル )」
デザインスタジオ「EOOS」が手がけるシリーズに新作がラインナップ|CARL HANSEN & SØN

デザインスタジオ「EOOS」が手がけるシリーズに新作がラインナップ|CARL HANSEN & SØN

カール・ハンセン&サン社とオーストリアを代表するデザインスタジオ「EOOS」。協働プロジェクト「エンブレイス・シリーズ」に新作が登場。
究極のライフスタイルカタログの第3弾。7年ぶりにリリース|AKATSUKI PRESS

究極のライフスタイルカタログの第3弾。7年ぶりにリリース|AKATSUKI PRESS

“衣食住を創造する道具”をコンセプトに、流行や消費に流されない暮らしの価値観を提案する『TOOLS』のシリーズ第3弾が登場
時代の焦点は1960年代末。伝説のダイバーズウオッチを再解釈|BLANCPAIN

時代の焦点は1960年代末。伝説のダイバーズウオッチを再解釈|BLANCPAIN

ブランパンは2019年の新作として、500本限定のダイバーズウオッチ「フィフティ ファゾムス バラクーダ」を発表した。
Young Juvenile Youthのコンパイル限定アナログ盤がリリース|MUSIC

Young Juvenile Youthのコンパイル限定アナログ盤がリリース|MUSIC

Young Juvenile Youthの新盤『DIALOGUE』がリリース。国内外からトラックメーカーを迎え、新たなサウンドメイクに挑戦した意欲作だ。
BMW「8シリーズクーペ」に試乗|BMW

BMW「8シリーズクーペ」に試乗|BMW

2018年のル・マン24時間レースでデビューした新型「8シリーズ」。同年11月には日本にも導入されたBMWの新世代フラッグシップクーペに試乗した。
最高のアイディアを生み出すミニマルツールがプロ仕様に|idontknow.tokyo

最高のアイディアを生み出すミニマルツールがプロ仕様に|idontknow.tokyo

A4サイズのコピー用紙を“考える道具”として最大限に活かす「HINGE」。シート厚、収納量が2倍となったプロ仕様が登場
こだわりの水まわり空間を提案する洗面ブランド|AQUAPiA

こだわりの水まわり空間を提案する洗面ブランド|AQUAPiA

多様な個性に対応したデザインと豊かな色彩で水まわり空間を彩る洗面ボウルなどを展開するブランド「AQUAPiA」
三者三様のスーリーがあるライフスタイル|ESTNATION

三者三様のスーリーがあるライフスタイル|ESTNATION

1942年にスウェーデンで創業したスーリーは、アクティブなライフスタイルを送る全ての人にとって注目すべき存在だ。車載用ラックやキャリアを製造するブランドとして始まった同ブランドだが、今や世界的なバッグ・ラゲージブランドへと成長。日本国内でもブレイクを予感させる同ブランドのポップアップショップが、エストネーション六本木ヒルズ店にて行われる。
作家とガラスとの対話から生まれる結晶。吹きガラス工房「スタジオプレパ」の展示がスタート|CURATOR’S CUBE

作家とガラスとの対話から生まれる結晶。吹きガラス工房「スタジオプレパ」の展示がスタート|CURATOR’S CUBE

平勝久・瑞穂夫妻が営む吹きガラス工房「スタジオプレパ」は、長野県上伊那郡の工房を拠点に、デザインから製作まで全ての行程を自らの手で行っている。これまでに、アメリカ、カナダ、台湾、韓国においても個展するなど海外でも高い評価を獲得してきた彼らが、新たな表現を試み、7月13日(金)より西新橋のキュレーターズキューブにて披露される。
シェフィールド大学の先進製造研究センターと共同開発した裁ちばさみ|MERCHANT & MILLS

シェフィールド大学の先進製造研究センターと共同開発した裁ちばさみ|MERCHANT & MILLS

イギリス発の裁縫道具ブランド「MERCHANT & MILLS」。大学の研究機関と共同開発した裁ちばさみ「EXO SHEARS」が発売
21,398 件