Taniguchi Hirokazu

Taniguchi Hirokazu

フォロー

0 人にフォローされています

心身を健やかに。「アマン東京 ウェルネス プログラム」がリニューアル|AMAN TOKYO

心身を健やかに。「アマン東京 ウェルネス プログラム」がリニューアル|AMAN TOKYO

AMAN TOKYO|アマン東京プライベートレッスン、スパ、プール利用に加えてランチも楽しめる一日かけて心と身体を健やかにリフレッシュさせるワンデイプログラム「アマン東京 ウェルネス プログラム」が、2018年6月1日(金)よりリニューアルされた。Text by OZAKI Sayaka静寂なるリッチ空間で、至高のリラクゼーションとエクササイズをアマン東京は、2014年12月にアマン初の都市型ホテルとして日本で初めて開業。33階、34階に渡る2500㎡のスペースに、アマン・スパを擁する。そのスパの人気ワンデイプログラムメニュー「アマン東京 ウェルネス プログラム」が、2018年6月1日(金)よりリニューアルされた。リニューアルされたプログラムは、コンサルティング、60分のピラティスまたはヨガのプライベートレッスン、90分のスパ・トリートメントに加え、スチームルームを含む温浴施設、通常は宿泊ゲストとアマン東京メンバーのみが利用可能なプールを使うことができる。コンサルティングでは体成分...
SIHH2018で注目を集めた最新作「ロレアート クロノグラフ」|GIRARD-PERREGAUX

SIHH2018で注目を集めた最新作「ロレアート クロノグラフ」|GIRARD-PERREGAUX

GIRARD-PERREGAUX|ジラール・ペルゴ力強いアイデンティティとDNAを継承する新作「ロレアート クロノグラフ」マニュファクチュールブランド、ジラール・ペルゴより新作「ロレアート クロノグラフ」がリリースされた。ケース径は42mmと38mmのふたつで、シルバー、ブラック、ダークブルーのダイアルに、SSのブレスレットまたはアリゲーターレザーのストラップが組み合わされた豊富なラインナップだ。Text by OZAKI Sayakaダイアル、ストラップ&ブレスレットのバリエーションが豊富!ジラール・ペルゴを代表するスポーティシックなコレクション「ロレアート」に、クロノグラフが追加された。ロレアートは、8角形ベゼルと一体型ケースのデザインが特徴。1975年に初代モデルがリリースされたロレアートだが、2015年に限定モデルを発表後、2016年に定番コレクションとして復活、2018年に新たにクロノグラフが追加となった。「ロレアート クロノグラフ」は、SSまたは18KPGのケース、42...
猪苗代湖と ボートと 楽しみたい仲間たち|YAMAHA

猪苗代湖と ボートと 楽しみたい仲間たち|YAMAHA

YAMAHA|ヤマハ猪苗代湖とボートと楽しみたい仲間たち日本で4番目に広い透明度の高い猪苗代湖のマリーナに導入されたばかりのヤマハマリンクラブ「Sea-Style」艇に、家族ぐるみのお付き合いの気心知れたバイク仲間の4人が乗り込んだ。湖上から眺める磐梯山、奇跡のイワナ、ビーチでの無邪気な砂遊び、スタッフ同行でないと入れないジャングルクルーズ、優雅な船上パーティ……。4人の笑顔が至福の時間を共有したことの証しだった。(monoマガジン2018年6月16日発売号より抜粋)Text by MONO Magazine Photograph by YUSHINA Koji(WPP)日常の陸上を離れて……「初めてのボート遊び、初めてのルアーフィッシングでイワナと出会えたことは、一生記憶に残る出来事でした(野本)」「ソファの座り心地もよく、こんなラグジュアリーなボート見たことない!! また友達や2歳の娘も連れて少し贅沢な時間を過ごしてみたい(古澤)」「お部屋がそのまま水面を走っている!! ような...
リモワから透明のキャリーケースが登場|RIMOWA

リモワから透明のキャリーケースが登場|RIMOWA

RIMOWA|リモワリモワとオフ-ホワイトが初コラボ! 手がけたのは、ヴァージル アブロー。今年120周年を迎える「リモワ」が、「オフ-ホワイト c/o ヴァージル アブロー™」とのコラボレーションモデルを7月初旬に発売。表参道店限定で販売する。Text by dia standardコラボレーションモデルらしいディテールデザインリモワとオフ-ホワイトの初となるコラボモデルは、リモワの「エッセンシャル モデル」をベースにデザインのポイントとしてブラックをホイール、ロック、テレスコープハンドルに施している。また、内装のライニングを取り除き、透明のボディにすることで、個人のプライバシーに関して敏感になっている現代に対する遊び心を表現しているという。ルイ・ヴィトンのメンズウエア アーティスティックディレクターの肩書を持ち、今回のデザインを務めたヴァージル・アブローは、「友人と一緒にモノづくりをすることはいつだってエキサイティングな体験です。リモワとのコラボレーションプロジェクトの始まりは...
近江の発酵食「お酢」と野菜の朝食で心身をリフレッシュ|Hoshino Resorts L'Hotel de Hiei

近江の発酵食「お酢」と野菜の朝食で心身をリフレッシュ|Hoshino Resorts L'Hotel de Hiei

Hoshino Resorts L'Hotel de Hiei|星野リゾート ロテルド比叡標高650メートル!旬の野菜とオリジナルの酢を味わいながらリフレッシュできる「お酢ベジ朝食」世界文化遺産・比叡山延暦寺の続き地に建ち、琵琶湖を望むオーベルジュ「星野リゾート ロテルド比叡」。このオーベルジュにて、近江の発酵食・お酢と野菜を使った朝食が楽しめる「お酢ベジ朝食」が夏限定で提供される。Text by OZAKI Sayaka琵琶湖を一望する爽やかなオーベルジュで楽しむ、お酢野菜朝食琵琶湖を望む「星野リゾート ロテルド比叡」では、近江の発酵食「お酢」と野菜を使った朝食「お酢ベジ朝食」を、2018年6月1日(金)から8月31日(金)までの夏限定で味わえる。琵琶湖周辺の近江は、発酵に適した気温、湿度に恵まれたエリア。ロテルド比叡では、近江に受け継がれてきた発酵食文化を伝える「発酵ガストロノミー」というプロジェクトに取り組み続けてきた。「お酢ベジ朝食」も、そのプロジェクトのひとつ。特に、都市...
折り畳み傘の常識が覆る!?「総重量76g」(スマホのほぼ半分)の正体|D-VEC

折り畳み傘の常識が覆る!?「総重量76g」(スマホのほぼ半分)の正体|D-VEC

D-VEC|ディーベック驚異的なまでの軽量化と耐久性をともに実現。その秘訣は“カーボンテクノロジー”グローブライドより、フィッシングロッドのカーボンテクノロジーを応用した総重量76gの折り畳み傘「カーボンテクノロジー ポータブルアンブレラ 50cm」の新色(オレンジ・マスタード)、および「カーボンテクノロジー ポータブルアンブレラ 60cm」がリリースされた。Text by KOBAYASHI Takumi (OPENERS)重量は落としても、機能性は落とさない開発に3年の歳月をかけたというこの製品。ここまで軽量化するためには一体どんな工夫をしたのだろうか。それはズバリ、カーボンテクノロジーの応用である。しかし一度穴を開けてしまうと強度が損なわれるカーボン素材に対して、傘のスムーズな伸縮と開閉を行なうためには金具を用いらなければならなかった。そして金具を用いれば軽量性が犠牲となってしまうジレンマが立ち塞がった。そこで通常の折り畳み傘の伸縮に必要な中棒(シャフト)のツメ(中はじき)は...
KolorとG-SHOCKのコラボレーションモデルが限定700本でリリース|CASIO

KolorとG-SHOCKのコラボレーションモデルが限定700本でリリース|CASIO

CASIO|カシオG-SHOCK35周年記念!kolorとの特別コラボレーションモデル「G-SHOCK by kolor」が登場35周年を迎えるG-SHOCKと、kolorによるコラボレーションモデル「G-SHOCK by kolor」がリリース決定。2018年7月7日(土)からkolor南青山店で先行販売され、7月21日(土)からバーニーズ ニューヨーク各店などでも取り扱われる。Text by OZAKI Sayaka異素材そしてブラック×ゴールドの組み合わせがグッドコントラスト独創的な色遣いと斬新な異素材遣いで知られるブランドkolorと、誕生35周年を迎えるG-SHOCKがコラボレーションした「G-SHOCK by kolor」。スクエア型の最新シリーズ「GMW-B5000」をベースに、異素材と色の組み合せによりkolorの世界観を表現。ケースとベゼルにはステンレス、バンドには樹脂というテクスチャーの異なる素材が用いられ、時計全体にゴールドとブラックが印象的に配されている。裏...
かぐわしい香り、芳醇な味わい。「ドン・ペリニヨンのかき氷」|EAT

かぐわしい香り、芳醇な味わい。「ドン・ペリニヨンのかき氷」|EAT

EAT|夏季限定のスペシャルメニュー鮮やかな3種の果実フレーバーで彩られ、東京ミッドタウンに登場東京ミッドタウンの「GRILL&WINE GENIE’S TOKYO(グリル&ワイン ジーニーズトーキョー)」にて、2018年6月1日(金)~9月30日(日)の夏季限定で、ドン・ペリニヨンを使用した『GENIE’S TOKYO 本家ドン・ペリニヨンのかき氷』3種がメニューに加えられる。Text by KOBAYASHI Takumi (OPENERS)「ドン・ペリニヨンのかき氷」元祖は10年前の銀座大人のための上質なカジュアルフレンチレストラン「GRILL & WINE GENIE‘S TOKYO」に登場する「ドン・ペリニヨンのかき氷」。これは「GRILL & WINE GENIE‘S TOKYO」のシェフが10年前、銀座「マキシム・ド・パリ」在籍時に考案したメニューだ。そして今夏登場する「ドン・ペリニヨンのかき氷」は、そこからさらに磨きをかけ、アレンジを...
ウォールクロックに新色のブラックカラーが仲間入り|MONDAINE

ウォールクロックに新色のブラックカラーが仲間入り|MONDAINE

MONDAINE|モンディーンスイス国鉄時計のデザインはそのままモダンな部屋を演出するブラックが登場スイス国鉄オフィシャル鉄道ウォッチ「モンディーン」のアイコン商品「モンディーン ウォールクロック25cm」に、シックなブラックカラーが登場した。Text by YANAKA Tomomi世界が認めたこのデザインを、あなたの部屋の壁にもスイス国鉄駅舎に掛かる時計デザインをそのまま壁掛け時計に落とし込んだ「モンディーン ウォールクロック25cm」。これまで日本ではホワイトとレッドの2色展開だったが、すでに本国スイスで販売されていたブラックカラーが仲間入り。様々な国籍や年齢の人々が利用する駅の時計だからこそ、誰にでも見やすく、視認性が高い、シンプルなデザインが特徴のスイス国鉄の時計。そのポテンシャルの高さはニューヨーク近代美術館(MoMA)のオフィシャルウォッチになるなど、デザイン界にも広く認められている。シックなブラックは、シンプルな部屋のアクセントや、部屋をモダンに演出するスパイスとな...
アイコンシリーズ初の自動巻きムーブメント搭載モデル|MAURICE LACROIX

アイコンシリーズ初の自動巻きムーブメント搭載モデル|MAURICE LACROIX

MAURICE LACROIX|モーリス・ラクロア待望の自動巻きムーブメントを採用した「アイコン オートマティック」モーリス・ラクロアから、「アイコン」シリーズ初の自動巻きムーブメントを搭載する「アイコン オートマティック」が登場。6月にリリースされる。Text by YANAKA Tomomiさらに立体的なフォルムへと進化2016年に往年のベストセラー「カリプソ」の復刻版として登場した「アイコン」。あれから2年の月日が経過し、今年のバーゼルワールドで披露されたのが、シリーズ初の自動巻きムーブメントを搭載する「アイコン オートマティック」である。径42ミリの3針モデルと、径44ミリのクロノグラフの2タイプがラインナップ。アイコンの特徴ともいえるベゼルに設けられた6つのアームなど、エッジ部分には光沢を放つポリッシュ仕上げが施され、輝きを抑えたサテン仕上げ部分とのコントラストを演出。立体的なフォルムに仕上げている。3針モデルのダイアルには細かなピラミッド状の凸凹装飾を施し、一方のクロノ...
1,883 件