Taniguchi Hirokazu

「ADIDASFALCON」新作は、Ray BEAMSとBEAUTY&YOUTHとのタッグで登場|adidas
adidas|アディダスオーセンティックな90sの佇まいを大胆に一新した人気モデルアディダスオリジナルスより、日本を代表する2つのファッションセレクトストアとの共同開発モデルがリリースされる。Text by dia standardそれぞれの個性が光る女性向けフットウェア90年代のランニングシューズにインスパイアされた「ADIDASFALCON」をベースにした今回のコラボ。90年代の「adidasFalcon Dorf」からインスピレーションを受けたシルエットに、 Ray BEAMSとBEAUTY&YOUTH、それぞれが特徴的なテイストを取り入れ、女性へ向けた新たなフットウェアとして登場する。Ray BEAMSとadidasによる初めての共同開発モデルは、アッパーをブラックで統一し、クリーンな印象に。アウトソールとソックライナーカバーのグリーンが、ブラックのアッパーに対してアクセントとなっている。一方BEAUTY&YOUTHでは、アッ...

シャネルの2018/19年秋冬 アイウェア コレクション キャンペーン|CHANEL
CHANEL|シャネル ファッショナブルで大胆なアイウェアシャネルが、2018/19年秋冬 アイウェア コレクション キャンペーンを展開する。カール ラガーフェルドがオランダ人モデルのルナ ベイルを撮り下ろした。女性の明るさや、自由をエネルギッシュに表現している。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)オランダ人モデルのルナ ベイルをカール ラガーフェルドが撮り下ろすシャネルは、2018/19年秋冬 アイウェア コレクション キャンペーンを10月から展開する。キャンペーンを取り仕切るのは、カール ラガーフェルド氏。南スーダン出身のモデル、アドゥ アケチを起用した2018/19年秋冬 プレコレクションのブローシャーについては、本誌でも紹介したばかりだ。本キャンペーンに起用されたのは、オランダ人モデルのルナ ベイル。彼女がコンバーチブルカーで走り去る演出の中で、シャネルの確固とした大胆なセンスを表現している。今シーズンのアイウェアは、アイコンであるキルティングが刻...

世界限定数50本「レベルソ・トリビュート・トゥールビヨン・デュオ」|Jaeger-LeCoultre
Jaeger-LeCoultre|ジャガー・ルクルトフライング・トゥールビヨンの魅惑のスペクタクル。「レベルソ・トリビュート・トゥールビヨン・デュオ」創業185年を迎えたジャガー・ルクルトが、フライング・トゥールビヨンとデュオのコンセプトを兼ね備えた新作「レベルソ・トリビュート・トゥールビヨン・デュオ」を、世界限定数50本でリリースした。Text by OZAKI Sayaka複雑機構をわずか9.15mm厚のプラチナ製ケースに収めた、驚異のタイムピースジャガー・ルクルトが発表した新作「レベルソ・トリビュート・トゥールビヨン・デュオ」は、レベルソ・トリビュートに新たな解釈が施された待望のモデル。これまでに製造された数々のモデルの中でも、比類のない卓越性が発揮されたエディションだ。フライング・トゥールビヨンとデュオのコンセプトという、精巧を極めたふたつの技術を兼ね備えたアイコニックなタイムピースである。新しいジャガー・ルクルト製キャリバー847の手巻きムーブメントを搭載し、世界限定数5...

スペシャルアイテムが取り揃う「thedropTYO@barneys」|BARNEYS NEW YORK
BARNEYS NEW YORK|バーニーズ ニューヨークファッションカルチャーの“イマ”が集結バーニーズ ニューヨーク六本木店にてイベント「thedropTYO@barneys」が開催される。限定アイテムを展開する本イベントには、40以上のブランド、250点以上のアイテムが取り揃う。期間は2018年9月15日(土)~9月17日(月・祝)まで。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)トークショーやビューティー系イベントも開催本国、ニューヨークでは、シーズン中に限定アイテムを店頭に投入することを“DROP”と呼ぶ。人気ブランドが“DROP”を行なう当日には、そのアイテムが目当ての人々で長蛇の列が出来る。昨年10月にはマディソンアヴェニューの旗艦店に続き、ビバリーヒルズの旗艦店にて「thedropLA@barneys」と題し、イベントが開催された。2日間限定で行なわれたこのイベントは、30以上のカプセルコレクションが投入され、90以上のブランドが展開。またデザイナー...

愛らしく、華やか。はかなく、ただそこに佇むスカルに込められた想い|DIOR
DIOR|ディオール“メメント・モリ”“カルペ・ディエム”の思想を反映。スカルをモチーフにした新作「Tête de Mort(テト ドゥ モール)」ディオールは、スカルをモチーフにしたディオール ファイン ジュエリーの新作コレクション「Tête de Mort(テト ドゥ モール)」を発表。リリースを開始した。Text by YANAKA Tomomi一見しただけでは、解けぬ謎ディオール ファイン ジュエリーのアーティスティック ディレクター、ヴィクトワール・ドゥ・カステラーヌが手掛けた新作「Tête de Mort(テト ドゥ モール)」コレクション。人生を大いに楽しむ、今という時を大切に生きるという意味を持つラテン語の“メメント・モリ”や、“カルペ・ディエム”を再解釈し、スカルをモチーフにしたリングやネックレスへと花開かせた。このスカルには、一見しただけでは解けぬ謎が秘められている。イエローゴールドとアメジストのスカルには、クリスチャン・ディオールのラッキーモチーフである四葉の...

ミッドセンチュリーモダン時代のエポックモデル。「マッハ2000 ダイオード」が復刻|LIP
LIP|リップフランスを代表するデザイナー、ロジェ・タロン氏が手掛けた「マッハ2000 ダイオード」が復刻創業から150周年を超える歴史を持つフランスの老舗ウオッチブランド「LIP」(リップ)が、1976年に発売した発光ダイオードモデルを「マッハ2000 ダイオード」として復刻。TiCTAC(チックタック)にて2018年9月中旬より、先行取り扱いが開始される。Text by OZAKI Sayakaレトロフューチャーな雰囲気を醸すウオッチ1976年、リップが当時最先端の技術であったダイオードをいち早く取り入れ、フランスのモダン・デザインの巨匠であるロジェ・タロン氏がデザインを手掛けた「マッハ2000 ダイオード」。ロジェ・タロン氏は、今やリップの顔ともいえる「マッハ2000」や、高速列車TGV、家電や食器に至るまで、幅広いプロダクトをデザインしたことでも知られる存在だ。復刻された「マッハ2000 ダイオード」は、どこかレトロフューチャーな雰囲気を感じさせるデザイン。スクエアフォルム...

ブルガリがブランド初のブロンズ製「ブルガリ・ブルガリ」を発表|BVLGARI
BVLGARI|ブルガリ新作「ブルガリ・ブルガリ」は、時の経過とともに変化する風合いを楽しめるブロンズ製ローマ帝国時代のコインを彷彿とさせる「ブルガリ・ブルガリ」のウオッチに、初となるブロンズモデルがラインナップされた。Text by OZAKI Sayaka素材特有の古色の艶、独特の風合いの変化を愛でる帝政ローマ時代、皇帝の肖像画が描かれたコインに着想を得た初代の「ブルガリ・ブルガリ」ウオッチは、1975年に100名のVIP顧客への贈答品として製造され、1977年には「ブルガリ・ブルガリ」コレクションとしてリリースされた。40年以上の時を経て、今もなおブランドのアイコンであり続ける「ブルガリ・ブルガリ」の新作は、ブルガリとして初めてブロンズをケース素材に用いたもの。ブロンズは、時が経つにつれて素材特有の色の変化を楽しめる素材。ラテン語の“Patina”(パティナ)とは経年変化の味わいや楽しみを意味するが、この言葉は、ブロンズモデルを形容するにふさわしい。卓越した才能を持つイタリア...

パーカー創業130周年記念モデル第2弾「ソネット スペシャルエディション」|PARKER
PARKER|パーカー 「旅」で感じるエモーショナルな感覚を表現パーカー(PARKER)の創業130周年記念モデル第2弾「ソネット スペシャルエディション」が登場。旅がもたらしてくれるあらゆる感覚をデザインに落とし込んだモデル4種がラインナップ。Text by WASEDA Kosaku(OPENERS)デザインの異なる4種をラインナップ1888年に創業し、高級筆記具の代名詞ともいえるブランド「パーカー」。この度、創業130周年記念モデルの第2弾として、「ソネット スペシャルエディション」が登場した。創業者ジョージ・S・パーカーが燃やした「航海への情熱」、誰もが旅で抱く「挑戦心」「探求心」「内省」といったエモーショナルな感覚をユニークに表現したモデルが4種用意された。それぞれ万年筆とボールペンが用意され、自身の好みや使い方に合わせて選べる。「アトラスCT」は、"Journey"、"旅する歓喜"をテーマにデザイン。まだ見ぬ異国へ心を弾ませ世界中を旅することをこよなく愛した創業者ジョ...