連載

BLANCPAIN|カルーセルとトゥールビヨンをダブルで搭載

BLANCPAIN|カルーセルとトゥールビヨンをダブルで搭載

Le Brassus Tourbillon Carrousel|ル・ブラッシュ トゥールビヨン カルーセル時計製造史上初の組み合わせカルーセルとトゥールビヨンをダブルで搭載重力によるムーブメントの動きに及ぼす影響を軽減することを目的とした二大機構の「トゥールビヨン」と「カルーセル」。ブランパンは時計製造史上初となる、このふたつのレギュレーターを組み合わせモデルを開発。「ル・ブラッシュ トゥールビヨン カルーセル」が発表された。Text by SHIBUYA Yasuhitoマニュファクチュールの神髄“カルーセル(フランス語で回転木馬)”とは、機能的にはトゥールビヨンと同様に時を刻む脱進調速機の部分を常に回転させることで、この部分にかかる地球の重力の結果として起こる姿勢差、つまり腕に着けているときの精度を高めるための複雑機構のことである。脱進調速機をケージ(カゴ)に入れてカゴを回転させるトゥールビヨンとは構造が異なり、カルーセルではカゴではなくプレートにセットして回転させることで、こ...
BLANCPAIN|そのインスピレーションはレーシングカーから

BLANCPAIN|そのインスピレーションはレーシングカーから

BLANCPAIN|ブランパンL-Evolution R Large Date|L-エボリューション R ラージデイト「L-エボリューション」の最新モデルブランパン × モータースポーツサーキットを舞台に活躍するレーシングカーをイメージし、ブランパンが生み出したスポーツウォッチコレクション「 L-エボリューション R ラージデイト」。クルマ好きには見逃せないディテールが満載なスポーツウォッチがデビューした。 Text by SHIBUYA Yasuhitoレーシングカーからのインスピレーションモータースポーツのスポンサー活動で、時計作りの長い伝統に加え、スポーティでダイナミックなブランドイメージを積極的に発信しているブランパン。2009年からはランボルギーニとパートナーシップを締結し、ランボルギーニによる豪華なワンメイクレース「ランボルギーニ・ブランパン・スーパートロフェオ」の冠スポンサーを務めている。日本で開催された「ランボルギーニ・ブランパン・スーパートロフェオ・アジアシリーズ...
OMEGA|2013年新作ウォッチ、バーゼル現地レポート

OMEGA|2013年新作ウォッチ、バーゼル現地レポート

2013年新作ウォッチ、バーゼルワールド現地レポートコーアクシャル搭載モデル続々登場、保証も4年間にレディスモデルから限定モデルまで、そのほとんどにコーアクシャル脱進機を搭載した今年のオメガの新作ウォッチ。大幅な摩擦軽減により長期的な高い安定と精度を手にし、クロノメーター認定を受けた優れたムーブメントが、オメガのあたらしい時代を築く。Text by SHIBUYA Yasuhito素材から耐磁性能を追求した超耐磁モデルも注目1999年、スイスを代表する名門時計ブランド・オメガの決断は時計業界を驚かせた。20世紀を代表する時計師であり、コンプリケーションウォッチの研究家として名高い故ジョージ・ダニエルズ博士が発明した、エネルギー効率と耐久性に優れたコーアクシャル脱進機を、今後オメガは一般的なスイス・レバー式脱進機に代えて、自社の機械式ムーブメントに全面的に採用することを宣言。この新型脱進機を採用する第1号製品を発表したのだ。当時このメカニズムの価値を否定する人はいなかった。だが、量産...
OMEGA|1957年に始まる“スピードマスター伝説”の最新章

OMEGA|1957年に始まる“スピードマスター伝説”の最新章

Speedmaster '57 Chrnograph OMEGA Co-Axial calibre 9300| スピードマスター ’57 オメガ コーアクシャル クロノグラフ1957年に始まる“スピードマスター伝説”の最新章全6回の月面着陸すべてを含む数々の宇宙ミッションに携わってきたオメガ「スピードマスター」。誕生から57年目を迎えた今年、コーアクシャル・キャリバーに、初めてクロノグラフ機能を組み込んだ新作「スピードマスター ’57 オメガ コーアクシャル クロノグラフ」をバーゼルワールドで発表した。Text by SHIBUYA Yasuhito最新・最良のスピードマスターオメガに“伝説的な名作”は数多い。だが、もっとも広く知られているのはやはり“ムーンウォッチ”スピードマスターだ。その誕生は1957年。アポロ計画が立案される4年も前のことである。シーマスター300のケースに、当時最新の3カウンタークロノグラフムーブメント「キャリバー321」を搭載したこのモデルは、当初から最高...
BVLGARI|2013年新作ウォッチ、バーゼル現地レポート

BVLGARI|2013年新作ウォッチ、バーゼル現地レポート

2013年新作ウォッチ、バーゼルワールド現地レポート不動のアイコン「ブルガリ・ブルガリ」完全リニューアルブルガリの腕時計といえば、誰もが思い浮かべる「ブルガリ・ブルガリ」。1977年の登場以来、多彩なバリエーションで男女ともに愛されてきたブランドを代表するコレクションが今年の「バーゼルワールド」で完全リニューアル。現代的で洗練されたデザインと、完全自社製の新型ムーブメントを搭載しさらなる進化を遂げた。Text & Event Photographs by SHIBUYA Yasuhito機械式モデルを中心に据え、マニュファクチュールを改めてアピールほかのラグジュアリーブランドに先駆けて2000年頃から、時計パーツの名門企業を続々と傘下に収め、本格時計ブランドとして機械式ムーブメントからケース、文字盤のような細かなパーツまでを自社内で開発製造できる“マニュファクチュール”体制を整えてきたブルガリ。そのひとつの到達点が2010年、初の完全自社製ムーブメントを搭載する「ソティリオ...
BVLGARI|幻のファーストモデルのディテールを再現

BVLGARI|幻のファーストモデルのディテールを再現

BVLGARI ROMA|ブルガリ ローマ幻のファーストモデルのディテールを再現1977年の登場以来、ブルガリを代表するアイコンウォッチとして人気を集める「ブルガリ・ブルガリ」。その“幻の原点モデル”が、250本の限定モデルとして今年復活した。Text by SHIBUYA Yasuhito250本限定の“BVLGARI ROMA”ベゼルに刻んだブランドロゴを最大の特徴とするブルガリ・ブルガリ。その発売は1977年。しかしそれ以前に“幻の原点モデル”が存在する。1975年、ブルガリが上顧客のためのプレゼントとして100本のみ製作したデジタルウォッチだ。このギフトウォッチでは、ベゼルのロゴは「BVLGARI BVLGARI」ではなく「BVLGARI ROMA」と刻印されていた。ピンクゴールドケースを採用し、250本限定製作となるこのモデルは、分を正確に読み取りやすいミニッツトラックやクッキリとした形状の針など、機能的な新デザインとともに、その刻印が再現されている。ブルガリのファンなら...
BVLGARI|大胆な進化を遂げた新生「ブルガリ・ブルガリ」

BVLGARI|大胆な進化を遂げた新生「ブルガリ・ブルガリ」

BVLGARI BVLGARI|ブルガリ・ブルガリ大胆な進化を遂げ、より美しく使いやすく着けやすく自社製自動巻きムーブメント「キャリバーBVL191」を搭載し、フルモデルチェンジを果たした「ブルガリ・ブルガリ」が登場。ケースデザインも一新され、優雅に描く曲線ラインが一層エレガンスを演出する。Text by SHIBUYA Yasuhito自社ムーブメント&新ケースデザインあたらしい自社製の自動巻きムーブメント「キャリバーBVL191」を搭載して登場した新世代「ブルガリ・ブルガリ」のシンプル&スタンダードモデル。午前0時になると瞬時にカレンダーを送る「インスタンティニアス・ジャンプデイト(瞬間日送り)」機能をそなえ、注油不要なセラミック製ボールベアリングを自動巻きローターの軸受に採用した。サファイア風防もケースと一体化して優雅なカーブが付けてあり、気品のある新鮮な表情を実現。さらにラグも腕にフィットするように微妙にカーブさせるなど、細かな造り込みが光る。シースルーバックのケース裏から...
BVLGARI|時計愛好家も納得のハイビート・クロノムーブを搭載

BVLGARI|時計愛好家も納得のハイビート・クロノムーブを搭載

BVLGARI BVLGARI CHRONO|ブルガリ・ブルガリ クロノ時計愛好家も納得のハイビート・クロノムーブを搭載「ブルガリ・ブルガリ」の刷新にあわせ、今回、クロノグラフモデルもあたらしくなって登場。ハイビートを刻む、クロノムーブを搭載し、シンプルなデザインを特徴とする。Text by SHIBUYA Yasuhitoクロノグラフのブルガリ・ブルガリ「ブルガリ・ブルガリ クロノ」は、毎時3万6000振動というハイビートの自動巻きクロノグラフムーブメント「キャリバーBVL328」を搭載するブルガリ・ブルガリの新世代クロノグラフモデル。文字盤9時位置にスモールセコンド、3時位置に30分、6時位置に12時間積算計、さらに4時と5時の間にデイト表示が付いた構成要素の多い文字盤だが、これ以上はないほどスッキリとシンプルな表情に仕上げられているのはさすが。BVLGARI BVLGARI CHRONO|ブルガリ・ブルガリ クロノケース|径41mm、SSまたは18KPGケースムーブメント|自...
CITROEN DS3|シトロエン DS3|神戸編

CITROEN DS3|シトロエン DS3|神戸編

CITROEN DS3|シトロエン DS3CITROEN DS3@KOBEつねに最先端をゆく、洗練の港町(1)「ラール・ド・ビブル」l’Art de Vivreなる言葉をフランス人は好むとか。直訳すれば生活術。各人が生活を楽しむ流儀とも。フランス生まれのシトロエンDS3も、生活を豊かにしてくれるクルマだ。日本の街でいえば、筆頭格は神戸だろうか。豊かなテイストという点で両者に共通するものがある。文=小川フミオ写真=五十嵐隆裕変革の街、神戸を走るシトロエンDS3は、デザインと機能主義のみごとな合体だ。料理でいえば、シェフがいわゆる「星」をとるための条件としてオリジナリティが重要視されるのがフランス。その国でデザインされ、作られ、評価されているだけあって、スタイリングには他車から抜きんでた個性がある。日常生活での使い勝手も重視するのがフランス人。クルマでは室内空間、荷物の積載量、操縦性、燃費と、どれも要求水準は高い。すべての道具は人間の生活を快適にすることを目的とする、というのが彼らの哲...
Car
BVLGARI|ブルガリ・ブルガリのフラッグシップモデル

BVLGARI|ブルガリ・ブルガリのフラッグシップモデル

BVLGARI BVLGARI TOURBILLON|ブルガリ・ブルガリ トゥールビヨンブルガリ・ブルガリのフラッグシップモデル新生「ブルガリ・ブルガリ」の最高峰モデルとして「ブルガリ・ブルガリ トゥールビヨン」がバーゼルでデビュー。サファイアクリスタル製のブリッジが6時位置に美しく輝く。Text by SHIBUYA Yasuhitoトゥールビヨンももちろん自社製に新「ブルガリ・ブルガリ」コレクションの頂点に位置するトゥールビヨンモデルが登場した。文字盤6時位置に時を刻むトゥールビヨン脱進機を納め、毎分1回転するケージを支えるブリッジにはサファイアクリスタル素材を採用。時を刻む複雑機構の動きを隅々まで楽しむことができる。なお芸術的な美しい仕上げが徹底的にほどこされたムーブメント「キャリバーBVL263」は複雑時計製造の中心地、ジュウ溪谷のル・サンティエにあるブルガリの複雑工房で組み立てられたもの。BVLGARI BVLGARI TOURBILLON|ブルガリ・ブルガリ トゥールビ...
BVLGARI|海のように深いブルーとホワイトのインダイヤル

BVLGARI|海のように深いブルーとホワイトのインダイヤル

DIAGONO CALIBRO 303|ブルガリ ディアゴノ・カリブロ303 スペシャル・エディション海のように深いブルーとホワイトのインダイヤル精密な計測機器的側面と、スポーティ性というふたつのイメージを兼ねそなえる新作「ブルガリ ディアゴノ・カリブロ303 スペシャル・エディション」。シャンルベ技法を用いいて制作されたダイヤルが、ブルガリらしいイタリアンフォーマルを演出する。Text by SHIBUYA Yasuhito精巧な作りを象徴するシャンルベ技法ダイアルブルガリのスポーツモデル「ディアゴノ」コレクションの中でも、日本でもっとも人気の高いクロノグラフ「カリブロ303」が限定モデルで登場。アートな逸品がバーゼルで発表された。海のように深いブルーとホワイトのインダイヤルが印象的な文字盤は、シャンルベ技法と呼ばれる、ブルガリファクトリー内の職人の手で何度もラッカーを重ねることで製作される特別なもの。中身のムーブメントには時計愛好家の間では評価の高い「キャリバー303」を搭載。...
BVLGARI|シャンルベ技法を使ったアートな文字盤に魅了されて

BVLGARI|シャンルベ技法を使ったアートな文字盤に魅了されて

GG/COMMEDIA dell'ARTE|ブルガリ ジェラルド・ジェンタ コメディア・デラルテシャンルベ技法を使ったアートな文字盤に魅了されて新作「ブルガリ ジェラルド・ジェンタ コメディア・デラルテ」は、16世紀のイタリア即興喜劇をモチーフとしたリミテッドエディション。大聖堂の鐘の音をモチーフにしたミニッツリピーターが時を知らせてくれる度に、アイコニックなキャラクターが躍動する。Text by SHIBUYA Yasuhito16世紀のイタリア即興喜劇の世界を音と動きで表現16世紀後半、当時の演劇界の常識を破って登場し、ユーモラスでダイナミックな動き、楽しい衣装や音楽でイタリアのみならずヨーロッパ各地で人気を博した即興喜劇「コメディア・デラルテ」。その世界をブルガリが誇る複雑機構、ミニッツリピーター&ジャンビングアワー&レトログラード機構と、彫刻&美しい細密画を駆使した芸術的な文字盤で表現した“腕に着ける芸術品”として新作「ブルガリ ジェラルド・ジェンタ コメディア・デラルテ」...
BVLGARI|レディス初の華やかなコンプリケーションウォッチ

BVLGARI|レディス初の華やかなコンプリケーションウォッチ

BVLGARI BVLGARI TROPICAL GARDEN TOURBILLON|ブルガリ・ブルガリ トロピカルガーデン トゥールビヨンレディス初の華やかなコンプリケーションウォッチブルガリ初のレディース用グランドコンプリケーションウォッチとして「ブルガリ・ブルガリ トロピカルガーデン トゥールビヨン」が登場。世界的ハイジュエラーとしてだけでなく、ダイヤルの下に隠れるトゥールビヨンがウォッチメーカーとしてのブルガリというもうひとつの側面を表現する。Text by SHIBUYA Yasuhito職人技の奥深い魅力ブランド初の女性のためのトゥールビヨンモデルは、精密な複雑機構の整然とした動きとともに、ブルガリにとって特別なモチーフのひとつであるオウムと花をシャンルベ技法と細密画で描いた、芸術的で華やかな文字盤が魅力のコンプリケーションウォッチ。最大で8層もの重ね塗りをおこない、61個ものダイヤモンドをセットした文字盤の製作には、塗りだけで約1週間、ダイヤモンドのセッティング&仕上...
Roberto Cavalli|フランク・ミュラーとのコラボによるウォッチコレクションを発表

Roberto Cavalli|フランク・ミュラーとのコラボによるウォッチコレクションを発表

Roberto Cavalli|ロベルト・カヴァリフランク・ミュラーとコラボレートしたウォッチコレクション「ロベルト・カヴァリ バイ フランク・ミュラー」発表Roberto Cavalli(ロベルト・カヴァリ)とFranck Muller(フランク・ミュラー)のコラボレーションがついに実現。先日おこなわれたパリ・オートクチュールコレクション展にて、ウォッチコレクション「ロベルト・カヴァリ バイ フランク・ミュラー」を発表した。Text by FUJITA Mayu(OPENERS)一流ファッションデザイナーと天才時計職人のデュオイタリアを代表するファッションブランド、ロベルト カヴァリ グループと、最高級時計の第一人者であるフランク・ミュラー グループによるパートナーシップ契約が発表されたのは2012年1月。先日おこなわれたパリ・オートクチュール ファッション ウイーク期間中に、待望のウォッチコレクションが披露された。それぞれの際立ったDNAを受け継ぎ、完成された新ウォッチコレクシ...
ROLEX|「ヨットマスターII」、待望のSSモデルが登場

ROLEX|「ヨットマスターII」、待望のSSモデルが登場

ROLEX|ロレックスOyster Perpetual Yacht Master II| オイスター パーペチュアル ヨットマスターIIレガッタ クロノグラフ、待望のステンレススティールモデルスイス公認クロノメーターであり、レガッタレースのためにつくられた「オイスター パーペチュアル ヨットマスターII」のスティールモデルが、今年のバーゼルワールドで登場。Text by SHIBUYA Yasuhito号砲とともに大海原へヨットマン憧れの時計といえば、ロレックスの「オイスター パーペチュアル ヨットマスターII」。1~10分のカウントダウンはリューズと回転ベゼルを使いセットが可能で、スタート後にレガッタの公式カウントダウンに修正することも 可能。2007年発表のこのユニークなクロノグラフに、今年待望のステンレススティールケース&ブレスレットモデルが登場した。機械式メモリー機構をそなえたクロノグラフムーブメントはロレックス自社開発製造。公認クロノメーター認定の「キャリバー4161」を...
21,379 件