連載
「連載」に関する記事

トヨタ スープラRZを一部改良、ホライズンブルーの特別仕様車も発表|TOYOTA
トヨタは4月28日、スポーツモデルのスープラを一部改良するとともに、RZの外板色マットストリームグレーメタリック車を限定27台、特別仕様車RZ“ホライズンブルーエディション”を限定で100台販売すると発表した。

いま乗ってみたい、ターボエンジンの名車13選|Turbo
エコカーからスーパーカーまで、ターボエンジンが当たり前の存在になって久しい。しかし、車名に「ターボ」の名を戴くだけで、クルマ好きがワクワクさせられた時代もあった。ここでは、そんなターボが輝ける存在だったころの名車を厳選して紹介する。

テーマは“樹木との共生”。商品パッケージに「カリモク」も参画したスキン&マインドケアブランド|BAUM
樹木の恵みを余すところなく受け取り、樹木資源を未来につなぐサステナブルな社会の実現へ。新スキンケアブランドが登場

サーファーのライフスタイルをイメージした限定車MINIクロスオーバー「コーンウォールエディション」登場|MINI
ビー・エム・ダブリューは4月23日、サーフィンをコンセプトにデザイン開発した限定車「MINIクロスオーバー コーンウォールエディション」を発売した。

アウディのコンパクトサルーン、新型「A3セダン」がデビュー|Audi
アウディは4月21日、フルモデルチェンジを受け2代目へと進化したコンパクトサルーンの「A3セダン」を発表した。事前予約は欧州で4月末から開始され、納車は夏からを予定する。

FUTURA2000とコラボレートした日本で10台限定のBMW M2特別仕様車が発売|BMW
ビー・エム・ダブリューは、コンパクトスポーツクーペ「M2コンペティション」と世界的な現代アーティストFUTURA2000がコラボレーションした限定車「M2 エディション デザインド バイ フューチュラ2000」を世界500台限定で生産。日本では10台限定で発売された。

EDIFICE×TOM’Sコラボレーションモデル「ECB-10TMS」が登場|CASIO
カシオより、“Speed and Intelligence”をコンセプトとする高機能メタルウオッチ「EDIFICE(エディフィス)」の新作として、レーシングチーム「TOM’S(トムス)」とのコラボレーションモデル第2弾「ECB-10TMS」が2020年5月29日(金)に取り扱い開始される。

フェラーリの歴史を紹介する新ポッドキャストシリーズの配信がスタート|Ferrari
フェラーリは、世界的にロックダウンやソーシャルディスタンスの措置がとられている状況下で、同社のミュージアムから世界のファンと愛好家に向けてポッドキャストの配信を開始したと発表した。

ランドローバー、自分好みのディフェンダーを作れるARアプリをリリース|Land Rover
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、タブレットやスマートフォンを使って新型「ディフェンダー」を体験できるAR(拡張現実)アプリ「DEFENDER AR」の提供をApp StoreとGoogle Playで開始した。

トヨタ、新型SUV「ヤリス クロス」を世界初公開|TOYOTA
トヨタは4月23日、新型コンパクトSUVの「ヤリス クロス(YARIS CROSS)」を世界初公開した。

スーパーカブ110に鮮やかなイエローとブラウンシートの新色登場|Honda
ホンダは、「スーパーカブ110」にパールフラッシュイエローの新色を追加するとともに、スーパーカブ各モデルに法規に則ったテールランプを施して発売する。

顔と首元をクーリングできて、マスクの代用アイテムにもなる|MISSION
新型コロナウイルスの感染拡大により世界中がマスク不足となっている今、ニューヨーク発のブランド「MISSION」が手掛ける「マルチクールネックゲイター」がマスクの代用としても注目を集めている。

デザイナーの着眼点と造形美を象徴。人気シリーズ「ダブルダッチ」|YUICHI TOYAMA.
ブランドコンセプト、デザイナーの姿勢、ともに“ニュートラル”なブランド「YUICHI TOYAMA.」。日常で見つけた“美”を眼鏡に

さまざまな”木”との出会いを大切にしながら、ジャンルにとらわれないものづくりを|WHOLE TREE
樹木を暮らしに役立ててきた先人に敬意を払いながら、木の永続的な可能性に新たに着目。新ブランド「WHOLE TREE」がデビュー

レクサス GSが8月で生産終了。特別仕様車“Eternal Touring”を設定|Lexus
レクサスは、グランドツーリングセダン「GS」の生産を8月をもって終了。これに伴って特別仕様車“Eternal Touring”を設定し、6月1日に発売すると発表した。