FASHION NEWS
「FASHION NEWS」に関する記事

Le MISTRAL|提案型ギフトショップ「ル・ミストラル」が広尾にオープン
Le MISTRAL|ル・ミストラルコンセプトはラグジュアリー&リラックス提案型ギフトショップ「ル・ミストラル」が広尾にオープンLUXURY & RELAXをコンセプトにしたギフトショップ「Le MISTRAL(ル・ミストラル)」が今年5月に広尾にオープンした。 世界各地の商品を「心豊かに過ごしてもらえる物=真のラグジュアリー」として取り揃え、大切な人にぴったりなギフトを贈る喜びや楽しさをクリエイトする、新発想の提案型ギフトショップだ。Text by WATANABE Reiko(OPENERS)ギフト選びから配送まで、一貫して代行するサービスも新発想の提案型ギフトショップ「ル・ミストラル」が、今年5月に広尾にオープンした。ラグジュアリー&リラックスをコンセプトに、さまざまなシチュエーションに合わせた「特別な想い」を贈るためのギフト選びのサポートをおこなっている。人と人を結び、繋がりをより深めるコミュニケーションツールとしてギフトをとらえる同店が取り扱うのは、永く愛用できる...

Reebok CLASSIC|スティーブン アランコラボ「PUMP FURY」発売
Reebok CLASSIC|リーボック クラシック国内では「mita sneakers」と「atmos」の2店舗のみで発売Reebok CLASSIC × Steven Alan「PUMP FURY」リーボック クラシックとニューヨークのセレクトショップ「Steven Alan(スティーブン アラン)」がコラボレーションした「PUMP FURY」が8月16日(土)に発売される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)今なお絶大な人気を誇るテクノロジーと独創的なフォルムスニーカートレンドにインパクトを与えた衝撃的なデビューから20年 ── 圧縮炭酸ガスを注入するポンプチェンバーをアッパーに導入することで、シューレースなしでも足にフィットさせることができる「The Pumpテクノロジー」を搭載したランニングシューズとして1994年に登場した「INSTA PUMP FURY(インスタ ポンプ フューリー)」。今回限定発売されるReebok CLASSIC × Ste...

ESTNATION|六本木ヒルズ店に「DEPARTMENT FIVE」ポップアップストア登場
ESTNATION|エストネーションエストネーション六本木ヒルズ店で3月31日(日)まで開催中!「DEPARTMENT FIVE」ポップアップストア登場昨シーズン、エストネーションで先行発売され大好評を得た注目ブランド「DEPARTMENT FIVE(デパートメント ファイブ)」のポップアップストアが、エストネーション六本木ヒルズ店にて3月31日(日)までオープン。上左のショートパンツなど別注アイテムもラインナップしている。Text by KAJII Makoto (OPENERS)デパートメント ファイブのポップアップストアは国内初登場!2007年にイタリアでトータルコレクション・ブランドとして誕生し、昨秋冬に日本に初上陸すると同時に、“きれいなテーパードライン”を描くパンツのシルエットの美しさが評判になったデパートメント ファイブ。コレクションすべてに細部へのこだわりと素材のオリジナリティを追求。ヴィンテージを再解釈したデザインアプローチは実に新鮮で、パンツには大ぶりのフラップ...

PENHALIGON’S|3名様にプレゼント! 新作フレグランスボディバーム
PENHALIGON’S|ペンハリガン3名様にプレゼント!ジェントルマンのためのフレグランス ボディバームが登場英国王室御用達のトータル・グルーミングブランド「PENHALIGON’S(ペンハリガン)」より、ジェントルマンのための香りのアイテム、フレグランス ボディバームが6月5日(水)に発売となる。これに先立って、伊勢丹新宿メンズ、銀座三越、JR大阪三越伊勢丹の3店舗にて、5月22日(水)の先行発売が決定した。Text by IWANAGA Morito(OPENERS)人気フレグランス4種の香りを気軽に携帯ペンハリガンのフレグランス ボディバームは、1日中フレッシュで清潔感のある香りを身につけたい紳士のためのアイテム。香りは、ペンハリガンのベストセラー・フレグランス4種、「ブレナム ブーケ」、「クァーカス」、「サルトリアル」、「エンディミオン」を用意。ブレナム ブーケ1902年に発表された、ペンハリガンを代表する香り。シトラスオイルと、スパイス、木々の清々しいエッセンスのブレン...

INTERVIEW|US『GQ』誌スタッフがメンズファッションを語る!
SPECIAL INTERVIEW渋谷・公園通り「STEVEN ALAN TOKYO」オープンで初来日US『GQ』誌スタッフがメンズファッションを語る!US『GQ』誌のファッションエディターであるジャスティン・ドス(Justin Doss)氏と、クリエイティブディレクターのジム・ムーア(Jim Moore)氏が、渋谷・公園通りにオープンした「STEVEN ALAN TOKYO」などを視察しに初来日。グランドオープンの朝、「スティーブン アラン トーキョー(STEVEN ALAN TOKYO)」のショップ内で話をきいた。Text by KAJII Makoto (OPENERS)Photographs by HARA EmikoNYで生まれ、育まれた、すばらしい才能──おふたりの来日の目的は?ジム・ムーア(以下、ジム) 今回は、ユナイテッドアローズの招待で来日しました。ふたりとも初来日で、「スティーブン アラン トーキョー」やユナイテッドアローズの店などを見て、とてもすばらしい体験を...

Yohji Yamamoto|アーカイブ作品によるファッションショーを開催
Yohji Yamamoto|ヨウジヤマモトドイツで作品を初披露アーカイブ作品によるファッションショーをベルリンで開催デザイナー、そしてアーティストとして活躍する山本耀司氏。4月25日(木)、ドイツ・ベルリンで、時代を代表するアイコニックな作品約40体によるファッションショーを開催。なお、ドイツでの作品披露は、今回がはじめてとなる。Text by KUROMIYA Yuzu40年間のクリエイティビティこのショーは、ベルリンで毎年開催される世界有数のアート・フェア「ギャラリー・ウィークエンド」にあわせ、自動車メーカー・アウディによるスポンサードのもと、聖アグネス教会(ヨハン・ケーニッヒ ギャラリー)にておこなわれた。今回ベルリンでは、「カッティング・エイジ・ヨージ・ヤマモト・イン・ベルリン」をテーマに、このショーのほかにも、ふたつのイベントを同時開催。ひとつは、デザイナー山本耀司氏にかんするドキュメンタリーフィルム「5 Cuts|A Visual Dialogue」のプレミア上映。も...

IZREEL|ブランド創設10周年記念の5月1日にオープンした路面店「SALON by IZREEL」
IZREEL|イズリールブランド創設10周年記念日の5月1日にオープンラウンジも併設した「SALON by IZREEL」メンズブランド「IZREEL(イズリール)」のデザイナー高倉一浩氏がディレクションした路面直営店「SALON by IZREEL(サロン バイ イズリール)」が、ブランド創設10周年の記念日である5月1日に渋谷区広尾にオープンした。Text by KAJII Makoto (OPENERS)デザイナー高倉一浩氏とのコミュニケーションの場としても注目「SALON」のようなスタイルでゲストをもてなしたいという想いから、ショップ内にくつろぎの空間となるラウンジスペースも設けられた「SALON by IZREEL」。アトリエとオフィスも併設し、デザイナー高倉氏の“お客さまとの交流を楽しみたい”という願いも込められている。デザイナーの高倉一浩氏は、「私にとっての“SHOP”は特別なもので、イズリール創設10周年を迎えるこの日にオープンできることはこれ以上ない喜びです。また...

VALENTINO GARAVANI|カモフラージュ ロックスタッズが誕生
VALENTINO GARAVANI|ヴァレンティノ ガラヴァーニロックスタッズからの新カプセルコレクション「カモフラージュ ロックスタッズ」が誕生ヴァレンティノの2013年春夏コレクションよりロックスタッズの新カプセルコレクション、カモフラージュ ロックスタッズが登場。5月11日(土)より限定発売される。Text by KUROMIYA Yuzuファッションアイテムとして魅せるモードなカモフラージュ柄2010年秋冬コレクションからスタートしたヴァレンティノのロックスタッズ コレクション。小さなスタッズを随所にちりばめたバッグやシューズは、エレガントでありながらも力強さを併せもち、いまやブランドのアイコニックなシリーズとなっている。2012年秋冬に発表されたヴァレンティノのアイテムを黒のみで表現したノワール ロックスタッズコレクションにつづき、2013年春夏シーズンではカモフラージュ ロックスタッズがカプセルコレクションとして登場。ワイルドなカモフラージュ柄をレザーのパッチワークや...

NAPAPIJRI|プジョーとナパピリのコラボカー「Peugeot 3008 NAPAPIJRI」誕生キャンペーン
NAPAPIJRI|ナパピリプジョーとナパピリのコラボカー「Peugeot 3008 NAPAPIJRI」が誕生“ナパピリ・プジョー ノベルティ”キャンペーン“極地への冒険と探検”をコンセプトに誕生したイタリアのプレミアム・アウトドアスタイルブランド「NAPAPIJRI(ナパピリ)」と、“旅”をコンセプトとするクロスオーバーSUV「Peugeot 3008」が共同開発した「Peugeot 3008 NAPAPIJRI」が、世界限定6200台でプジョーから発売。このコラボカーの発売を記念して、3月9日(土)から17日(日)まで、全国のナパピリ店舗にて、“ナパピリ・プジョー ノベルティ”キャンペーンが実施される。Text by KAJII Makoto(OPENERS)冒険心あふれる特別な装備を満載した「Peugeot 3008 NAPAPIJRI」は日本50台限定!アウトドアからインスパイアされたファッションとスポーツを独自に融合したテイストで、洗練されたデザインとディテールへのこだ...

rag&bone|D.I.Yプロジェクト第二弾、ふたりのモデルのプライベートスナップ(!?)公開
rag & bone|ラグ&ボーンD.I.Yプロジェクト第二弾はジェシカ・ハートとアナイス・マリラグ&ボーンのD.I.Yプロジェクト2013年春夏キャンペーン 第二弾が4月22日(月)よりスタート。今回はモデルに、オーストラリア人モデルのジェシカ・ハートとフランス人モデルのアナイス・マリが登場し、開放的で夏らしいビジュアルが完成した。Text by KUROMIYA Yuzuまるでプライベートフォトのようなリラックスした表情D.I.Yプロジェクトとは、いままでのアドキャンペーンとは異なったコンセプトで、モデルをスタジオ撮影するのではなく、彼女たちにカメラとラグ&ボーン/ジーンの服が入った袋をわたし、その服を自分なりに解釈し自由に撮影してもらうというラグ&ボーン/ジーンの企画。2011年にスタートし、これまでにリリー・オルドリッジ、ジョーダン・ダン、リウ・ウェン、キャロライン・マーフィー、ポピー・デルヴィーニュなどが参加。普段見ることのできない...

RALPH LAUREN|石田純一さんによる「父の日」トークショーを開催
RALPH LAUREN|ラルフ ローレン当日は「クリエイト ユア オウン」での即日納品もOK石田純一さんをゲストに「父の日」トークショーを表参道店で開催!父の日ギフトに悩むひとに朗報! 俳優の石田純一さんを招いた、ラルフ ローレンによる「父の日トークショー」が6月1日(土)にラルフ ローレン 表参道で開催される。Text by YANAKA Tomomiレザー小物にはイニシャルスタンプのサービスも来月に迫った父の日。毎年のことだからこそ、プレゼント選びに苦労するひとも多いのではないだろうか。そんな悩みを解消すべく、ラルフ ローレンが開いたのは石田純一さんを招いてのトークショー。よき父であり、よき夫でもある石田さんは、ラルフ ローレンの愛用者としても有名だ。父の日にもらってうれしいものや、見逃せないポイント、さらにはおしゃれでいてほしいお父さんのための、流行を取り入れたアドバイスが、トークとともに贈られる。また当日は、現在開催中のポロシャツカスタムプログラム「クリエイト ユア オウ...

MIZUNO|野球グラブの革を使用した「グラブレザーコレクション」
MIZUNO|ミズノプロ野球選手のグラブにも使われる高品質の革を使用「グラブレザーコレクション」新発売イチロー選手も長年愛用しているという、ミズノの野球グラブ。そんなミズノから、実際の野球グラブに使われる高品質の牛革を使用した、バッグとアクセサリーのシリーズ「グラブレザーコレクション」が登場した。全国のミズノ品取り扱い店などで発売される。Text by KAJII Makoto (OPENERS)経年変化が楽しめる「素上げ」仕上げミズノは創業まもない1913年から、野球グラブの製造をスタート。熟練のクラフトマンによるものづくりと、革の品質へのこだわりには定評があり、現在でも多くのプロ野球選手が愛用している。グラブ革をあしらったビジネスバッグ2万2000円(税別)以前からミズノは、野球グラブの残革を使ってペンケースやパスケースを作っていた。今回、強度と耐久性にすぐれ、手にフィットするしなやかさが特徴の、プロ野球選手のグラブにも使用される高級牛革を使用したバッグやアクセサリーを揃える「...

AGATHA PARIS|2013年のミューズにアレクサ・チャンを起用
AGATHA PARIS|アガタ パリアガタ パリ、2013年のミューズにアレクサ・チャンを起用1974年パリで誕生以来、パリジェンヌのエスプリが込められた遊び心のあるアイテムで人気を博すアクセサリーブランド アガタ パリが、世界的ファッションアイコンであるアレクサ・チャンを2013年のミューズに起用した。Text by KUROMIYA Yuzu若い世代にアプローチするための強力タッグ身につけるひとの個性を大事にしたコレクションを展開しているアガタ パリは、ファッションアイコンとしてだけではなく、アレクサ・チャンのもつ力強く独立した個性がブランドと共鳴したことで彼女を起用。ブリティッシュ・ファッション・アワードで3年連続「ブリティッシュ・スタイルアイコン賞」を受賞するなど、同世代の女性から絶大な支持を得ているイットガール、アレクサ・チャンと強力タッグと組むことで、今後若い世代により強くアプローチしていくという。アレクサ・チャンをミューズに迎えた第一弾アイテムとして、自由自在にベル...

MARGARET HOWELL|6月1日発売「MHL.×コンバース」コラボ第3弾!
MARGARET HOWELL|マーガレット・ハウエルMHL.らしいこだわり満載の人気コラボ第3弾「MHL.×CONVERSE」ローカットモデル、6月1日発売!2011秋冬シーズンに初登場したオールスター・ハイカット、昨年のジャック・パーセルにつづいて、「MHL.」と「CONVERSE(コンバース)」コラボレーション第3弾となる最新作、オールスター・ローカットモデルの発売日が決定した。Text by KAJII Makoto (OPENERS)MHL.オンリーショップでは6月1日(土)より先行発売MHL.の着こなしの足もとを固めるスニーカとして定着してきた感のある、「MHL.×CONVERSE」のコラボモデル。今回登場するローカットモデルにも、MHL.らしいこだわりが満載となっている。アッパーには洗いをかけた別注ファブリックを使用し、ベロ部には生地と同色のオールスターロゴをプリント。ヒールにはヘリンボーンテープをあしらい、平紐と丸紐の2本のシューレースをセットするなど、スペシャルオ...

WORKING UNIT JAPAN|日本初上陸バッグ「セブンティー・エイト・パーセント」
WORKING UNIT JAPAN|ワーキングユニット・ジャパンイセタンメンズウィークにて注目の日本初上陸バッグブランド「Seventy Eight Percent」フェア開催ブランド名の「78%」は、“プロダクトをデザインする際に78%完成されたプロダクトを創造すること”という、デザイン哲学の原点に由来する──日本初上陸となるバッグブランド「Seventy Eight Percent(セブンティー・エイト・パーセント)」が、5月14日(火)から伊勢丹新宿店メンズ館でフェアを開催する。Text by KAJII Makoto (OPENERS)使い方に応じて100%になる今春、日本デビューする「セブンティー・エイト・パーセント」は、2003年に香港へ移住したイスラエル人デザイナー、シャイ・レヴィ(Shai Levy)氏により立ち上げられた、香港を拠点とするバッグブランド。シャイ・レヴィ氏は長年アウトドアブランドのバッグデザインを担当。機能的で先鋭的な洗練されたストリートスタイルと...