松浦俊夫|進化する若き才能、ジェイムス・ブレイク

松浦俊夫|進化する若き才能、ジェイムス・ブレイク

松浦俊夫|from TOKYO MOON 4月14日 オンエア進化する若き才能、ジェイムス・ブレイク日曜の夜、上質な音楽とともにゆったりと流れる自分だけの時間は、おとなたちの至福のとき。そんな時間をさらに豊かにするのが、DJ松浦俊夫によるラジオプログラム『TOKYO MOON』──。彼が世界中から選りすぐったすばらしい音楽や知的好奇心を刺激するおとなのためのトピックスを、毎週日曜日Inter FM 76.1MHzにて23:30からオンエア。オンエアした楽曲のなかから、今回は先日セカンド・アルバム『Overgrown』を発表したばかりのジェイムス・ブレイクにスポットを当ててお届けします。Text by MATSUURA Toshioジェイムス・ブレイクが恋をした!2009年、大学生のときにデビューを果たしたイギリスの若きシンガー・ソング・ライター、ジェイムス・ブレイク。マウント・キンビーやブリアルといった、先鋭的なエレクトリック・ダンス・ミュージックのアーティストから影響を受けた彼は...
松浦俊夫|独創的な楽曲とパフォーマンスで人びとを魅了するデュオ、エゴ・ラッピン

松浦俊夫|独創的な楽曲とパフォーマンスで人びとを魅了するデュオ、エゴ・ラッピン

松浦俊夫|from TOKYO MOON 4月21日 オンエア独創的な楽曲とパフォーマンスで人びとを魅了するデュオ、エゴ・ラッピンDJ松浦俊夫による、大人のための音楽番組『TOKYO MOON』。日曜の夜23:30から、InterFM 76.1MHzにてオンエア中です。世界中から選りすぐった“フレッシュ”な音楽や、大人の知的好奇心を刺激するトピックスをご紹介。ここではオンエアされたばかりの内容を振り返ります。アーティストについて深く掘り下げたり、関連した楽曲を紹介したり、さらにはその曲が購入できたりと、『TOKYO MOON』を目と耳で楽しむ連動連載です。今週は番組で紹介したなかから、類いまれなるセンスで人びとを魅了しつづける、エゴ・ラッピンにスポットを当ててお届けします。Text by MATSUURA Toshio2年半ぶりに新作をリリース!先日、2年半ぶりに8枚目となるフル・アルバムを発表したばかりのエゴ・ラッピン。1996年の結成以降、ジャズ、ロック、スカ、ブルーズ、そして...
松浦俊夫|UKの伝説のソウル・シンガー、オマーの新作が登場

松浦俊夫|UKの伝説のソウル・シンガー、オマーの新作が登場

松浦俊夫|from TOKYO MOON 4月28日 オンエアUKの伝説のソウル・シンガー、オマーの新作が登場DJ松浦俊夫による、大人のための音楽番組『TOKYO MOON』。日曜の夜23:30から、InterFM 76.1MHzにてオンエア中です。世界中から選りすぐった“フレッシュ”な音楽や、大人の知的好奇心を刺激するトピックスをご紹介。ここではオンエアされたばかりの内容を振り返ります。アーティストについて深く掘り下げたり、関連した楽曲を紹介したり、さらにはその曲が購入できたりと、『TOKYO MOON』を目と耳で楽しむ連載です。今週は番組で紹介したなかから、メロウな歌声を持つイギリス人ソウル・シンガー、オマーにスポットを当ててお届けします。Text by MATSUURA Toshio昨年、栄誉ある大英帝国勲章を受勲!1990年代初頭に世界中を席巻した音楽ムーブメント“アシッド・ジャズ”。そして、当時、DJのジャイルス・ピーターソンがA&Rを務め、シーンを牽引したレーベ...
松浦俊夫|優しくて力強い傑作。猪野秀史新作。

松浦俊夫|優しくて力強い傑作。猪野秀史新作。

松浦俊夫|from TOKYO MOON 5月5日 オンエア優しくて力強い傑作。猪野秀史新作。DJ松浦俊夫による、大人のための音楽番組『TOKYO MOON』。日曜の夜23:30から、InterFM 76.1MHzにてオンエア中です。世界中から選りすぐった“フレッシュ”な音楽や、大人の知的好奇心を刺激するトピックスをご紹介。ここではオンエアされたばかりの内容を振り返ります。アーティストについて深く掘り下げたり、関連した楽曲を紹介したり、さらにはその曲が購入できたりと、『TOKYO MOON』を目と耳で楽しむ連載です。今週は力強い“生命力”に溢れた新作を届けてくれた、猪野秀史にスポットを当ててお届けします。Text by MATSUURA Toshio未来への希望を込めて、闇からひかりへ2000年代のなかば、渋谷の「Dance Music Records(現DMR)」で手にした、ローズ・ピアノ(Rhodes Piano)を演奏する姿が印象的なカバー・アートの7インチ。これに収録された...
松浦俊夫|2010年代のフュージョン・ミュージック、サンダーキャット

松浦俊夫|2010年代のフュージョン・ミュージック、サンダーキャット

松浦俊夫|from TOKYO MOON 5月12日 オンエア2010年代のフュージョン・ミュージック、サンダーキャットDJ松浦俊夫による、大人のための音楽番組『TOKYO MOON』。日曜の夜23:30から、InterFM 76.1MHzにてオンエア中です。世界中から選りすぐった“フレッシュ”な音楽や、大人の知的好奇心を刺激するトピックスをご紹介。ここではオンエアされたばかりの内容を振り返ります。アーティストについて深く掘り下げたり、関連した楽曲を紹介したり、さらにはその曲が購入できたりと、『TOKYO MOON』を目と耳で楽しむ連載です。今週は2011年にソロ・デビューを果たした才能溢れるベーシスト、サンダーキャットにスポットを当ててお届けします。Text by MATSUURA Toshio6月には来日公演も決定!現在、世界の先鋭的音楽シーンの中心地となっている街、ロサンゼルス。それを代表するレーベルのひとつが、ニュー・ビート・シーンの旗手としてシーンをリードするフライング・...
松浦俊夫|心地よい音楽を初夏の風に乗せて

松浦俊夫|心地よい音楽を初夏の風に乗せて

松浦俊夫|from TOKYO MOON 5月19日 オンエア心地よい音楽を初夏の風に乗せてDJ松浦俊夫による、大人のための音楽番組『TOKYO MOON』。日曜の夜23:30から、InterFM 76.1MHzにてオンエア中です。世界中から選りすぐった“フレッシュ”な音楽や、大人の知的好奇心を刺激するトピックスをご紹介。ここではオンエアされたばかりの内容を振り返ります。アーティストについて深く掘り下げたり、関連した楽曲を紹介したり、さらにはその曲が購入できたりと、『TOKYO MOON』を目と耳で楽しむ連載です。今週は心地よいいまの時期にぴったりの音楽をお届けします。Text by MATSUURA ToshioYo La Tengo 『Fade』初夏の風にマッチする音楽今回は緑が鮮やかで吹く風も心地よいこの時期にマッチするフォーク、ワルツジャズ、そしてワールド・ミュージックを新旧取り混ぜて紹介しました。全曲ではありませんが、YouTubeとiTunesを通じて試聴出来ますので、...
松浦俊夫|侍ジャズによる日本発~世界行き、Jazz Hip Jap

松浦俊夫|侍ジャズによる日本発~世界行き、Jazz Hip Jap

松浦俊夫|from TOKYO MOON 5月26日 オンエア侍ジャズによる日本発~世界行き、Jazz Hip Jap(ジャズ・ヒップ・ジャップ)DJ松浦俊夫による、大人のための音楽番組『TOKYO MOON』。日曜の夜23:30から、InterFM 76.1MHzにてオンエア中です。世界中から選りすぐった“フレッシュ”な音楽や、大人の知的好奇心を刺激するトピックスをご紹介。ここではオンエアされたばかりの内容を振り返ります。アーティストについて深く掘り下げたり、関連した楽曲を紹介したり、さらにはその曲が購入できたりと、『TOKYO MOON』を目と耳で楽しむ連載です。今週は日本が誇るジャズ・トランぺッター、日野皓正(ひの・てるまさ)をフィーチャー!Text by MATSUURA Toshio「同じ日本人であることを誇りにおもう」今回からスタートする“Jazz Hip Jap"は、日本人ジャズ・ミュージシャンによる世界標準な作品にスポット・ライトをあて、ジャズ・ファンには懐かしく、...
202 件