プロダクト
「プロダクト」に関する記事

小林幹也氏による山形緞通デザイナーライン最新作「TOCHI」「KOU」|山形緞通
著名なデザイナーとのコラボレーションによるじゅうたんコレクション「山形緞通デザイナーライン」。最新作は小林幹也氏のデザイン

大工道具の製造で培った精緻な技術と理念を活かし誕生したキッチンツールブランド|DYK
慶応2年、新潟は三条で創業した「高儀」。のこぎり鍛冶としてスタートし、以来150余年に渡り大工道具をはじめとする専門商社として今日までものづくりと向き合ってきた。そんな「高儀」が培ってきた精緻な技術と理念を生かして作られたキッチンツールブランドDYK(ダイク)が誕生した。歴史ある専門商社が新たに取り組んだキッチンツールの世界とは。

立ち上がりはわずか24秒。スタンドタイプのスチーマーが9月末に発売|±0
“ちょうどいい”を提案するプロダクトブランド「±0」からスチーマーが登場。シワ伸ばしはもちろん、脱臭や除菌、アレル物質の除去も

フィンランドを代表するテキスタイルメーカー。表参道にて路面店がオープン|LAPUAN KANKURIT
フィンランド北西部にある人口15,000人の小さな町「ラプア」。木工やテキスタイルなどの手仕事で知られる同地にて、100年ほど前に産声を上げたのが「LAPUAN KANKURIT」。フェルトブーツからはじまり、現在ではフィンランドを代表するテキスタイルメーカーである。今秋、本国以外で初の路面店が東京・表参道にオープンする。彼らの美しいクラフツマンシップとは。

ファレル・ウィリアムス、ジャン・アンベールとのコラボレーション|Christofle
音楽・ファッション界のアイコンと、そしてフランス人シェフと。「Share シェア」をテーマに限定コラボレーション商品を展開

建築フレームのように美しいダイニングテーブル|Another Country
オランダの建築家、ヘーリット・トーマス・リートフェルトのプロダクトをヒントに現代的なデザインで作られたダイニングテーブル

スウェーデンのテキスタイルブランドからスローやラグが新登場|BRITA SWEDEN
「BRITA SWEDEN」よりメリノミックスとリサイクルコットンのスローが展開開始。人気のプラスチックフォイル製ラグも。

大人向けシンプルシックなスタイルを実現した小物入れシリーズ |HIGHTIDE
文具・雑貨メーカーとして数多くの商品を手掛けるハイタイドより、大人のシンプルシックスタイルを実現するシリーズが新登場。「Grains de sable/サーブル」と名付けられたこのシリーズは、シンプルなデザインと落ち着いた質感、シックなカラーリングで展開される。

ミラノの道端で見かけるコンクリートブロックがスツールに|Internoitaliano
デザイン界の巨匠、エンツォ・マーリによるコンクリートブロックからインスパイア。柔らかく弾力性のあるスツール「BARD」

直線的な美しさとスタッキング可能な機能性を兼ね備えたグラス|HOLMEGAARD
デンマークの老舗ガラスブランド「HOLMEGAARD」より、1950年代後半に製作されたSTUBシリーズのグラスが復刻

日本とフィンランドを結ぶコレクション。長坂常による「カラリン」シリーズ日本発売 | Artek
日本とフィンランドの建築家やデザイナーとのコラボレーションによる両国の伝統と文化を現代へと受け継ぐコレクションの第一弾

住空間に調和するスタイリッシュなペットハウスが誕生|sanwacompany
ペットのテリトリー意識を満たしながら、住空間に調和。空間に溶け込むロートアイアンでインテリアとペットハウスの共存を見事に実現

モバイルバッテリー「enerpad」シリーズに、ソーラーパネルチャージャーが登場|LINKS
太陽光から充電可能。ACコンセントを備えたモバイルバッテリー「enerpad」シリーズ専用、ソーラーパネルチャージャーが誕生

フィリップ・スタルクが手掛けたバスルームアクセサリーが登場|DURAVIT
バスルームブランド「DURAVIT」と、デザイナーのフィリップ・スタルクが25年ぶりにコラボレーションしたアクセサリーライン「Stark T」が国内でリリース。美しいルックスと機能性を併せ持ったアイテムに仕上げられている。

コペンハーゲンのデザインスタジオが提案する、フレグランスとボディケアアイテム|FRAMA
コペンハーゲンのデザインスタジオ「FRAMA」が手がける、フレグランスとボディケアのコレクションが国内販売スタート