早稲田 康作

早稲田 康作

フォロー

1 人にフォローされています

空間に上質なアクセントを生み出す、軽量設計の万能シェルフ「LOG」|nuskool

空間に上質なアクセントを生み出す、軽量設計の万能シェルフ「LOG」|nuskool

「METROCS」の新ブランド「nuskool」。第二弾はイトウケンジをデザイナーに迎え、「LOG」シェルフをリリース
新元号“令和”を記念。波佐見焼によるお食い初めセットがリリース|amabro

新元号“令和”を記念。波佐見焼によるお食い初めセットがリリース|amabro

“表現の再構築”をコンセプトに掲げるプロダクトブランド「amabro」から、使いやすさにも配慮したお食い初めセットが登場
英国産の食材と飲料を五感で楽しめる「Food is GREAT ギャラリー」|EAT

英国産の食材と飲料を五感で楽しめる「Food is GREAT ギャラリー」|EAT

英国の食を体感できるイベント「Food is GREAT ギャラリー」。高品質なフードやドリンクを味わえる貴重な機会となる。期間は2019年10月12日(土)~14日(月・祝)。事前申し込み制となっており、申し込み期間は2019年9月29日(日)23:59まで。
ジ エルダー ステイツマンが日本初のショップインショップをオープン|The Elder Statesman

ジ エルダー ステイツマンが日本初のショップインショップをオープン|The Elder Statesman

ロサンゼルス発のライフスタイルブランド「ジ エルダー ステイツマン」が、ロンハーマン 横浜店と逗子マリーナ店でショップインショップを展開中。代表であるグレッグチェイト氏の感性が存分に表現された空間に、アイテムが並ぶ。期間は2019年12月25(水)まで。
偉大なガラスデザイナー、オイバ・トイッカが残した美しい痕跡|Iittala

偉大なガラスデザイナー、オイバ・トイッカが残した美しい痕跡|Iittala

2019年秋の新作バード「バード バイトイッカ」と草花のエンボス模様の人気シリーズ「フローラ」のスペシャルプロダクトが登場
fragmentdesignによる九谷BE@RBRICK初の絵付けモデルができるまで(前編)|MEDICOM TOY

fragmentdesignによる九谷BE@RBRICK初の絵付けモデルができるまで(前編)|MEDICOM TOY

メディコム・トイとミッドランドクリエイションが贈る、九谷焼に可動ジョイントを組み込んだ400%サイズのBE@RBRICKに、待望の新作が登場。fragmentdesign(※ファッション&カルチャーシーンの重要人物として知られる藤原ヒロシ氏によるデザインプロジェクト)が手掛けた九谷BE@RBRICK初の絵付けモデルは、一見すると白磁に藍青色のシンプルなデザインだが、実は大量の試作と多様な工程を経て、ようやく完成したものだ。そこで今回はミッドランドクリエイション代表の中祥人さんをナビゲーターに迎え、石川県小松市にある木田製陶所、東製陶所、そして能美市にある青郊を訪問。このBE@RBRICKがどのようにして出来上がっていったのかを、前・後編でお届けする。
美しさとボリュームに十分配慮した二種類のスツール|STUDIO DOUGHNUTS

美しさとボリュームに十分配慮した二種類のスツール|STUDIO DOUGHNUTS

人気ショップのインテリアデザインを手がける「STUDIO DOUGHNUTS」のセルフプロダクト。スタッキングスツールとバースツール。
日本上陸25周年記念のトロリーケース | THE CONRAN SHOP×GLOBE-TROTTER

日本上陸25周年記念のトロリーケース | THE CONRAN SHOP×GLOBE-TROTTER

ザ・コンランショップ日本上陸25周年記念。テレンス・コンランがデザインしたグローブ・トロッターのトロリーケースを限定発売
二俣公一による「キウル ベンチ」発表と販売記念の展示"Landscape of Design" | Artek

二俣公一による「キウル ベンチ」発表と販売記念の展示"Landscape of Design" | Artek

2019年4月、ミラノデザインウィークにて、フィンランドと日本の外交樹立100周年を祝うアルテックの「FIN/JPN フレンドシップ コレクション」のひとつとして発表された「キウル ベンチ」。空間・プロダクトデザイナー二俣公一によるデザインのアルテック新コレクションがいよいよ日本発表、世界初の発売を迎える。その全貌とは。
古着から新作まで。ファッションの新しい楽しみ方を提案する「OLD meets NEW」|LACOSTE

古着から新作まで。ファッションの新しい楽しみ方を提案する「OLD meets NEW」|LACOSTE

ラコステが、古着から新作までのアイテムを幅広く取り扱う期間限定ショップ「OLD meets NEW」をオープン。古着と新作のミックスコーデの展示や、アップサイクルオーダー会など注目のイベントを多数開催。期間は2019年9月13日(金)~9月25日(水)まで。
フィンランドを代表するテキスタイルメーカー。表参道にて路面店がオープン|LAPUAN KANKURIT

フィンランドを代表するテキスタイルメーカー。表参道にて路面店がオープン|LAPUAN KANKURIT

フィンランド北西部にある人口15,000人の小さな町「ラプア」。木工やテキスタイルなどの手仕事で知られる同地にて、100年ほど前に産声を上げたのが「LAPUAN KANKURIT」。フェルトブーツからはじまり、現在ではフィンランドを代表するテキスタイルメーカーである。今秋、本国以外で初の路面店が東京・表参道にオープンする。彼らの美しいクラフツマンシップとは。
スウェーデンのテキスタイルブランドからスローやラグが新登場|BRITA SWEDEN

スウェーデンのテキスタイルブランドからスローやラグが新登場|BRITA SWEDEN

「BRITA SWEDEN」よりメリノミックスとリサイクルコットンのスローが展開開始。人気のプラスチックフォイル製ラグも。
エルメスの世界観をラジオで届ける「ラジオエルメス」|HERMÈS

エルメスの世界観をラジオで届ける「ラジオエルメス」|HERMÈS

エルメスのメンズの世界を表現したイベント「ラジオエルメス」が開催中だ。エルメスの魅力を紹介することはもちろん、食や旅といったさまざまなトピックスを紹介する数々の番組を放送。原宿にはポップアップラジオステーションが開設され、直にその世界観に触れることができる。期間は2019年9月29日(日)まで。
三陽商会が提案する新たなファッション拠点「GINZA TIMELESS 8」|SANYO SHOKAI

三陽商会が提案する新たなファッション拠点「GINZA TIMELESS 8」|SANYO SHOKAI

三陽商会が、三陽銀座タワーをフルリニューアルし、フラッグシップタワー『GINZA TIMELESS 8』として生まれかわった。個性溢れる10ブランドが店舗を構える。イベントの開催も予定しており、銀座の新たなファッション拠点となる。
連載|麗子の部屋♡ 新旧が交差する魅惑のフィンランド

連載|麗子の部屋♡ 新旧が交差する魅惑のフィンランド

ごきげんよう、麗子です。日本は“命の危険”と言われる暑さだそうですね!ニューヨークは湿度が高くないので日本より快適な夏を過ごしております。皆様、どうぞお気をつけて!さて、前回に続き、目にも涼しく爽やかなフィンランドをご紹介します。
2,867 件